◉分類項目は以下の通りです。表右上の検索窓で検索して絞り込むことができます。「科学入門」「数学」「物理 化学」「天文 宇宙」「地球の科学 地学 地質学」「古生物 化石」「生物」「植物」「動物」「無脊椎動物」「脊椎動物」「自然の文学」「考古学」「人体 医学 性」「伝記」「地図 地理」「環境の科学」「科学技術」「土木 建築」
◉表左上のスイッチで表示件数を切り替えられます。
◉分類項目は以下の通りです。表右上の検索窓で検索して絞り込むことができます。「科学入門」「数学」「物理 化学」「天文 宇宙」「地球の科学 地学 地質学」「古生物 化石」「生物」「植物」「動物」「無脊椎動物」「脊椎動物」「自然の文学」「考古学」「人体 医学 性」「伝記」「地図 地理」「環境の科学」「科学技術」「土木 建築」
◉表左上のスイッチで表示件数を切り替えられます。
分類 | 書名 | シリーズ名 | 著者など | 出版社 | 価格 | 出版年 |
---|---|---|---|---|---|---|
科学入門 | このよでいちばんはやいのは | かがくのとも絵本 | ロバート・フローマン 原作 天野祐吉 翻案 あべ弘士 絵 | 福音館書店 | 900 | 2011.1 |
科学入門 | 総合百科事典ポプラディア-新訂版12巻セット | ポプラ社 | 98000 | 2011.1 | ||
科学入門 | できかた図鑑―なりたち・しくみがよくわかる 気象 地球 宇宙 生き物 人体 猪郷久義 監修 | PHP研究所 | 1900 | 2011.3 | ||
科学入門 | 都道府県名・北海道〜山形県 | なるほど日本地名事典 1 | 蟻川明男 著 | 大月書店 | 2200 | 2011.3 |
科学入門 | 宮城県〜神奈川県 | なるほど日本地名事典 2 | 蟻川明男 著 | 大月書店 | 2200 | 2011.3 |
科学入門 | 東京都〜愛知県 | なるほど日本地名事典 3 | 蟻川明男 著 | 大月書店 | 2200 | 2011.3 |
科学入門 | 福井県〜兵庫県 | なるほど日本地名事典 4 | 蟻川明男 著 | 大月書店 | 2200 | 2011.3 |
科学入門 | 鳥取県〜愛媛県 | なるほど日本地名事典 5 | 蟻川明男 著 | 大月書店 | 2200 | 2011.3 |
科学入門 | 福岡県〜沖縄県 | なるほど日本地名事典 6 | 蟻川明男 著 | 大月書店 | 2200 | 2011.3 |
科学入門 | 小学館こども大百科-キッズペディア | 羽豆成二・深谷圭助・池内了・山田卓三 監修 | 小学館 | 4,600 | 2011.11 |
科学読物研究会は、1968年に故吉村証子のよびかけで発足しました。私たちは、すべての子どもたちに科学の本に親しんでもらうために、科学の本の研究、普及、創作に努力したいと思っています。
発足当時は、子どものための科学の本がまだまだ少ない時期でしたが、良い科学の本を作りたい、読みたい、楽しみたいという仲間は全国にひろがり、それととも に科学の本もたくさん出版されるようになってきました。現在、会員は全国に約 300 人います。
でも最近、科学の本が売れない、図書館でも手にとってもらえない、と声を聞きます。それは、どんな本があるか、どんな内容の本なのかわからないとか、手に取ってもらいにくいということがあると思います。
科学読物研究会のホームページでは、こんな分野のこんな本がおもしろいですよと、アクセスした人が本を読みたくなるような情報を提供する「科学の本の情報貯金箱」を目指しています。どなたでもご協力を お願い致します。