科学読物研究会|Japanese Society of Science Books for Children

  • 科学読物研究会とは
    • 科学読物研究会とは?
    • 会の出版物
    • 会則
    • 個人情報保護方針
  • 会の歴史
  • おもな活動
    • 例会
    • 会報
    • 会報目次アーカイブ
    • 科学あそび分科会
    • くらべ読みの会
    • 新刊研究会
    • オーロラの会
    • 本の紹介活動
    • 会員メーリングリスト
  • 科学読物紹介
    • 科学読物紹介
    • 科学読物セレクション
    • 幼児向け科学の絵本
  • 科学読物データバンク
  • リンク集
  • 入会申し込み
    • 会へのお誘い
    • 入会申し込み
  • お問い合わせ
  • Home
  • 科読研データバンク2011年

◉分類項目は以下の通りです。表右上の検索窓で検索して絞り込むことができます。「科学入門」「数学」「物理 化学」「天文 宇宙」「地球の科学 地学 地質学」「古生物 化石」「生物」「植物」「動物」「無脊椎動物」「脊椎動物」「自然の文学」「考古学」「人体 医学 性」「伝記」「地図 地理」「環境の科学」「科学技術」「土木 建築」

◉表左上のスイッチで表示件数を切り替えられます。

分類書名シリーズ名著者など出版社価格出版年
科学入門このよでいちばんはやいのはかがくのとも絵本ロバート・フローマン 原作 天野祐吉 翻案 あべ弘士 絵福音館書店9002011.1
科学入門総合百科事典ポプラディア-新訂版12巻セットポプラ社980002011.1
科学入門できかた図鑑―なりたち・しくみがよくわかる 気象 地球 宇宙 生き物 人体 猪郷久義 監修PHP研究所19002011.3
科学入門都道府県名・北海道〜山形県なるほど日本地名事典 1蟻川明男 著大月書店22002011.3
科学入門宮城県〜神奈川県なるほど日本地名事典 2蟻川明男 著大月書店22002011.3
科学入門東京都〜愛知県なるほど日本地名事典 3蟻川明男 著大月書店22002011.3
科学入門福井県〜兵庫県なるほど日本地名事典 4蟻川明男 著大月書店22002011.3
科学入門鳥取県〜愛媛県なるほど日本地名事典 5蟻川明男 著大月書店22002011.3
科学入門福岡県〜沖縄県なるほど日本地名事典 6蟻川明男 著大月書店22002011.3
科学入門小学館こども大百科-キッズペディア羽豆成二・深谷圭助・池内了・山田卓三 監修小学館4,6002011.11
科学入門ひみつの図鑑ニューワイド学研の図鑑 阿部 和厚 ほか監修 学研教育出版1,9002011.12
科学入門すごい自然図鑑-奇跡のテクノロジーがいっぱい! 昆虫・動物・植物・鳥・魚・細菌・鉱物・気象 -石田 秀輝監修PHP研究所1,9002011.12
科学入門新・どの本よもうかな?3・4年生日本子どもの本研究会 編国土社27002011.9
科学入門いまがわかる!世界なるほど大百科J・フルマン I・グラハム S・リーガン I・トマス 著 スティーブン スコッファム(監修) 武舎広幸 武舎るみ 野村真衣子 訳河出書房新社38002011.1
科学入門なんでもきいて!まるごとビジュアル大百科-膨大なデータとビジュアルで世界を読み解く山北めぐみ 他訳 左巻健男 日本語版監修日東書院本社45002011.11
科学入門人はなぜだまされるのだろう?「ふしぎ」を科学しよう安斎育郎 監修かもがわ出版25002011.1
科学入門せかいちずのえほんはじめてのちずえほんWILLこども知育研究所 編著 すずきあさこ 絵金の星社14002011.3
科学入門たべものちずのえほんはじめてのちずえほんWILLこども知育研究所 編著 すずきあさこ 絵金の星社14002011.3
科学入門にほんちずのえほんはじめてのちずえほんWILLこども知育研究所 編著 すずきあさこ 絵金の星社14002011.3
科学入門米村でんじろうのイッキによめる!おもしろ科学 小学1年生米村でんじろう 著講談社9802011.8
科学入門米村でんじろうのイッキによめる!おもしろ科学 小学2年生米村でんじろう 著講談社9802011.8
科学入門米村でんじろうのイッキによめる!おもしろ科学 小学3年生米村でんじろう 著講談社9802011.8
科学入門ヒトの親指はエライ!ふしぎ、おもしろ・科学入門山本省三 文 遠藤秀紀 監修 喜多村武 絵講談社14002011.7
科学入門100の知識 海のふしぎクレア・オリバー 著 渡辺正隆 日本語監修文研出版25002011.7
科学入門ゆきやまたんけん福音館のかがくのほん あまがえるりょこうしゃ松岡たつひで 作福音館書店12002011.1
科学入門森のみずなら高森登志夫 ぶん・え福音館書店13002011.2
科学入門楽しく遊ぶふしぎの図鑑小学館の子ども図鑑プレNEO 白數哲久 監修小学館28002011.3
科学入門自然の観察小学校たのしい理科の教室上薗明 著 八木澤薫 写真大日本図書25002011.3
科学入門里山であそぼう五感をみがくあそびシリーズ 3山田卓三 監修 奥山 英治 絵 こどもくらぶ 編農山漁村文化協会22002011.3
科学入門自然のおくりもの五感をみがくあそびシリーズ 5山田卓三 監修 奥山 英治 絵 こどもくらぶ 編農山漁村文化協会22002011.3
科学入門カエルの目だま大野八生 絵 日高敏隆 文福音館書店13002011.5
科学入門しぜんのきょうかしょ―みのまわりのふしぎみつけよう左巻健男 稲山ますみ文一総合出版12002011.5
科学入門みんな おおきく なるんだよホリー ケラー え アン ロックウエル さく くろさわ ゆうこ やく福音館書店9002011.4
科学入門ぼくとサンショウウオのへやアン メイザー さく スティーブ ジョンソン ルー ファンチャ― え にしかわ かんと やく福音館書店12002011.3
科学入門しろもくろも、みんなおいであべ弘士 作童心社1,4002011.5
科学入門山猫たんけん隊松岡達英 作偕成社1260
科学入門とりをよぼう!しぜんにタッチ!ひさかたチャイルド1,2002011.12
科学入門ジュニア自然大図鑑エコロ-動物・昆虫 魚・鳥 植物・地球 宇宙・人体 地球環境 ふしぎひみつおどろき-増補改訂学研教育出版29802011.6
科学入門土の色って、どんな色?たくさんのふしぎ傑作集栗田宏一 著福音館書店13002011.5
科学入門みつけよう!あききせつのえほん みつけよう!永井郁子 絵 ビーゲン セン 作絵本塾出版12002011.9
科学入門水辺であそぼう五感をみがくあそびシリーズ 2山田卓三 監修 奥山英治 絵 こどもくらぶ 編農山漁村文化協会22002011.2
科学入門里海であそぼう五感をみがくあそびシリーズ 4山田卓三 監修 奥山 英治 絵 こどもくらぶ 編農山漁村文化協会22002011.3
科学入門6月のえほん季節を知る・遊ぶ・感じる長谷川康男 監修PHP研究所1,3002011.4
科学入門7月のえほん季節を知る・遊ぶ・感じる長谷川康男 監修PHP研究所1,3002011.4
科学入門まりか先生のくらしの中の科学内田麻理香 監修文化学園文化出版局13002011.7
科学入門名探偵コナン理科ファイルデジカメで自由研究!-名探偵コナンの学習シリーズ-小学館学習まんがシリーズ青山剛昌 原作 ガリレオ工房 監修小学館7002011.7
科学入門小学生の夏休み自由研究-おもしろテーマがいっぱい!-ガリレオ工房 編著永岡書店9802011.6
科学入門すぐできる!よくわかる!学研キッズネットの自由研究-小学生 国内最大級自由研究サイト-学研キッズネット編集部 編学研教育出版デジタルコンテンツ制作室9502011.6
科学入門すぐできる、よくわかる!自由研究 中学生の理科[ベーシック] -満点レポートが作れる!野田新三 監修 造事務所編著永岡書店9802011.6
科学入門すぐできる、よくわかる!自由研究 中学生の理科[チャレンジ] -満点レポートが作れる!野田新三 監修 造事務所編著永岡書店9802011.6
科学入門世界のカブトムシ今森光彦 写真・文アリス館38002011.7
科学入門楽しいダンボール工作―素材別キッズハンドクラフト立花愛子・佐々木伸 著いかだ社14002011.2
科学入門和太鼓をはじめよう 第1巻 太鼓にふれてみようお菓子のパッケージで作ろう!エコなグッズ西川啓光 著汐文社20002011.1
科学入門男の子のあそべる折り紙‐既刊掲載人気作品集ブティック社9002011.9
科学入門女の子のあそべる折り紙‐既刊掲載人気作品集ブティック社9002011.9
科学入門親子で遊べる5~7才のだいすき!おりがみ新宮文明高橋書店11002011.11
科学入門風で動くもの、ゴムで動くもの小学校たのしい理科の教室増田和彦 著 いとうみき 絵大日本図書25002011.3
科学入門新ジュニア音楽事典繁下和男 山下薫子 監修 音楽の友社18002011.2
科学入門わたしのひかり評論社の児童図書館・絵本の部屋モリー・バング 作 さくまゆみこ 訳評論社14002011.6
科学入門ねてるのだあれ福音館の幼児絵本神沢利子 さく福音館書店8002011.1
科学入門はちみつができるまでしぜんにタッチ!藤原誠太 監修 片野隆司 写真ひさかたチャイルド12002011.2
科学入門トリックアートクイズグループ・コロンブス 構成・文、北岡明佳 監修あかね書房15002011.11
科学入門びっくり!!トリックアート 5-おや?かくれてる★だましてるおまけたらふく舎 編著汐文社22002011.11
科学入門エコ*おしゃれお菓子のパッケージで作ろう!エコなグッズ平田美咲 作汐文社23002011.2
科学入門エコ*ラッピングお菓子のパッケージで作ろう!エコなグッズ平田美咲 作汐文社23002011.2
科学入門暮らしのしくみがわかるなるほど!科学実験ブック科学者を目指したくなる!おもしろ科学実験&知識ブック 1巻小森栄治 監修教育画劇33002011.3
科学入門ふしぎふしぎ!かがくあそび図鑑チャイルドブックこども百科立花愛子・佐々木伸 著チャイルド本社1,6002011.5
科学入門科学の力を感じるびっくり!科学実験ブック科学者を目指したくなる!おもしろ科学実験&知識ブック 2巻小森栄治 監修教育画劇330020114
科学入門最新科学を学べ! おどろき! 科学知識ブック科学者を目指したくなる!おもしろ科学実験&知識ブック 3巻小森栄治 監修教育画劇330020114
科学入門飛び出す!発電で動く!変身する!作って遊べる30テーマ-動く!遊べる!小学生のおもしろ工作eco編>成美堂出版株式会社9002011.7
科学入門ふしぎ、ふしぎ!かがくあそび図鑑チャイルドブックこども百科立花愛子 佐々木伸 著チャイルド本社16002011.5
科学入門科学遊び大図鑑-楽しく遊んで、ためになる!-かざまりんぺい 著主婦の友社15002011.7
科学入門ペットボトルおもちゃ-マンガKids工作BOOK 決定!おもちゃの達人がえらんだベスト25すずお泰樹著いかだ社14002011.7
科学入門こんにちはあかちゃんメム・フォックス 著 スティーブン・ジェンキンス イラスト 角野栄子 訳福音館書店14002011.9
科学入門楽しい!どんぐりまつぼっくり落ち葉の工作BOOKおさだのびこ 著ナツメ社13002011.9
科学入門どんぐり・木の実・おち葉‐秋のほっこり工作 図書館版岩藤しおい 著いかだ社18002011.9
科学入門マンガで覚える図解オセロの基本滝沢雅樹土屋書店12002011.11
科学入門しんぶんしあそび- おってまるめてやぶいてあそぼう!藤本ともひこハッピーオウル社13002011.1
科学入門なぜ?どうして?科学なぞとき物語 2年生大山光晴 総合監修 粟生こずえ 文 篠原良隆 絵学研教育出版8002011.6
科学入門なぜ?どうして?みぢかなぎもん 1年生丹伊田弓子発行所=学研教育出版 発売所=学研マーケティング8002011.6
科学入門なぜ?どうして?みぢかなぎもん 2年生丹伊田弓子発行所=学研教育出版 発売所=学研マーケティング8002011.6
科学入門なぜ?どうして?身近なぎもん 5年生三田 大樹 監修学研教育出版8002011.12
科学入門なぜ?どうして?身近なぎもん 6年生三田 大樹 監修学研教育出版8002011.12
科学入門なぜ?どうして?科学なぞとき物語 1年生大山光晴 総合監修 戸田和代 文 岡本美子 絵学研教育出版8002011.6
科学入門なぜ?どうして?科学なぞとき物語 3年生大山光晴 総合監修 板垣雄亮 文 まるおたお 絵学研教育出版8002011.6
科学入門ねぇ知ってる?大図鑑-親子でびっくり!なるほど豆知識!!福岡伸一 総監修 戸田一雄 ほか監修主婦と生活社19002011.7
科学入門もっとくらべる図鑑小学館の図鑑NEO+加藤由子〔ほか〕監修・指導 池下章裕〔ほか〕イラスト小学館19002011.6
科学入門NHK子ども科学電話相談6 なるほど解決!地球のふしぎ65NHKラジオセンター「子ども科学電話相談」制作班編NHK出版9502011.7
科学入門野生のひみつクイズ―生きもの新伝説NHKダーウィンが来た!NHK「ダーウィンが来た!」番組スタッフ 編NHK出版12002011.3
科学入門ヘンとふつう哲学のおやつ・10代からの考えるレッスンブリジット・ラベ ミシェル・ピュエシュ 著汐文社15002010.12
数学よむ、かく、わかる!さんすう教室―入門編北山義晃・北山あさえ 著偕成社18002011.2
数学よむ、かく、わかる!さんすう教室―初級編北山義晃・北山あさえ 著偕成社18002011.2
数学よむ、かく、わかる!さんすう教室―中級編北山義晃・北山あさえ 著偕成社18002011.3
数学よむ、かく、わかる!さんすう教室―上級編北山義晃・北山あさえ 著偕成社18002011.3
数学よむ、かく、わかる!さんすう教室―最上級編北山義晃・北山あさえ 著偕成社18002011.3
数学鶴亀算・入れ子算ほか江戸の算数 1西田知己 著 たごもりのりこ 絵汐文社20002011.2
数学旅人算・小町算ほか江戸の算数 2西田知己 著 たごもりのりこ 絵汐文社20002011.3
数学ねずみ算・盗人算ほか江戸の算数 3西田知己 著 たごもりのりこ 絵汐文社20002011.3
数学遊んで学べる算数マジック 1―計算のふしぎ庄司タカヒト 著 廣田敬一 算数指導小峰書店24002011.4
数学遊んで学べる算数マジック 2―数のトリック庄司タカヒト 著 廣田敬一 算数指導小峰書店24002011.4
数学計算のふしぎ遊んで学べる算数マジック1庄司タカヒト 著 廣田敬一 算数指導小峰書店24002011.4
数学生き抜くための数学入門よりみちパン!セP005新井紀子 著 100%ORENGE 装画・挿画イースト・プレス14002011.7
数学さんすうサウルスミッシェル マーケル ぶん ダグ クシュマン え はいじま かり やく福音館書店12002011.1
数学かけざん かならずわかるさんすうえほん 低学年4いしい たかこ ぶん たかはしゆいこ え大月書店1,8002011.9
数学かずの冒険-自然の中でかず・かたち遊び 海編香川元太郎 作・絵小学館14002010.12
数学数のトリック遊んで学べる算数マジック2庄司タカヒト 著 廣田敬一 算数指導小峰書店24002011.4
数学グラフ・単位クイズ―比例・反比例・速度他頭脳活性ひらめき!算数・数学クイズマスターワン・ステップ 編金の星社2000」2011.3
数学小数・分数クイズ―割合・約数・倍数他頭脳活性ひらめき!算数・数学クイズマスターワン・ステップ 編金の星社20002011.3
数学トリックアート図鑑 だまし絵北岡明佳 監修 グループ・コロンブス 構成・文あかね書房15002011.1
数学びっくり!!トリックアート 2 あっ!色がかわった?竹内龍人 編著汐文社22002011.1
数学図形クイズ頭脳活性ひらめき!算数・数学クイズマスターワン・ステップ 編金の星社20002011.3
数学遊んで学べる算数マジック 3―図形のなぞ庄司タカヒト 著 廣田敬一 算数指導小峰書店24002011.4
数学めいろがいっぱい!ぐるぐるランド―ぐるぐるめいろが70こトマス・フリンタム作 たなかあきこ 訳小学館14002011.4
数学図形のなぞ遊んで学べる算数マジック3庄司タカヒト 著 廣田敬一 算数指導小峰書店24002011.4
数学パズル学入門―パズルで愛を伝えよう!岩波ジュニア新書 681東田大志 著岩波書店78020110.4
数学かならずわかるさんすうえほん 低学年2くりあがりのあるひきざんいしいたかこぶん たかはしゆいこ え大月書店18002011.1
数学遊んで学べる算数マジック 4―算数ゲーム庄司タカヒト 著 廣田敬一 算数指導小峰書店24002011.4
数学数学―はじめの一歩!科学キャラクター図鑑ダン・グリーン 絵 サイモン・バシャー 絵玉川大学出版部14002011.4
数学つまずき克服!数学学習法ちくまプリマー新書 157高橋一雄 著筑摩書房7802011.4
数学算数ゲーム遊んで学べる算数マジック4庄司タカヒト 著 廣田敬一 算数指導小峰書店24002011.4
物理 化学探検するよ、さぁ科学の世界へ.クレレア・ワッツ文  リサ・スワーリングイラスト  ラルフ・レイザーイラスト  伊藤 伸子訳化学同人2,5002011.12
物理 化学実験でわかる中学理科の化学実践ビジュアル教科書福地孝宏 著誠文堂新光社18002011.11
物理 化学化学-化けるの大好き!科学キャラクター図鑑ダン・グリーン文 サイモン・バシャー絵 藤田千枝訳玉川大学出版部16002011.6
物理 化学14歳のための物理学佐治晴夫 著春秋社17002011.1
物理 化学中学理科の物理学―新学習指導要領対応実践ビジュアル教科書福地孝宏誠文堂新光社1,8002011.5
物理 化学素粒子はおもしろい岩波ジュニア新書.益川 敏英 著岩波書店7802011.11
物理 化学磁石の大研究―身近なところで大活躍!日本磁気学会PHP研究所2,8002011.6
物理 化学実験でわかる中学理科の化学実践ビジュアル教科書福地 孝宏 著誠文堂新光社1,8002011.11
物理 化学地学―未知なる星テラ!科学キャラクター図鑑ダン・ギルピン 文 サイモン・バシャー 絵 坂口美佳子訳玉川大学出版部16002011.5
物理 化学元素図鑑―宇宙は92この元素でできているエイドリアン・ディングル 作 若林文高 監修 池内恵 訳主婦の友社18002011.4
天文 宇宙「はやぶさ」がとどけたタイムカプセル 7年、60億キロの旅山下 美樹 文的川 泰宣 監修文溪堂13002011.1
天文 宇宙宇宙の不思議がわかる事典 なぞがいっぱい! 太陽系惑星から銀河・宇宙人まで縣 秀彦 監修/ クリエイティブ・スイート編集・構成PHP研究所28002011.1
天文 宇宙宇宙と私たち ―天文学入門ジュニア編嶺重慎・高橋淳 著読書工房9002011.3
天文 宇宙はじめてのうちゅうえほんてづかあけみ 作・絵パイインターナショナル18002011.2
天文 宇宙宇宙がきみを待っている若田光一・ 岡田茂 著汐文社14002011.4
天文 宇宙クレヨンしんちゃんのまんが宇宙のふしぎなぜなにブック-地球や宇宙がよくわかるクレヨンしんちゃんのなんでも百科シリーズ碓井儀人 キャラクター 原作 造事務所編集・構成双葉社8002011.7
天文 宇宙ヒラメキ公認ガイドブックようこそ宇宙へキャロル・ストット 文 リサ・スワーリングイラスト ラルフ・レイザーイラスト  伊藤 伸子訳 化学同人2,5002 011.12
天文 宇宙はじめてのほしぞらえほん My first Star Picture Bookてづかあけみ え 村田弘子 ぶん・デザインパイインターナショナル18002011.7
天文 宇宙なぜ?どうして?宇宙のお話渡部潤一 監修 上浪春海 文 ホネスタ 絵学研教育出版8002011.7
天文 宇宙Why?宇宙のなぜまんが科学百科イグワンウン 文 クリムスレ 絵 吉川真 日本語版監修学研教育出版10002011.7
天文 宇宙宇宙でヨットを旅しよう岩波ジュニア新書695森 治 著岩波書店6202011.1
天文 宇宙星空に魅せられた男 間 重富鳴海 風 著 高山ケンタ 画くもん出版15002011.3
天文 宇宙はじめてさがす星座と流れ星三品隆司 文 藤井旭 指導学研教育出版 学研マーケティング(発売)15002011.7
天文 宇宙藤井旭の天文年鑑 2012年版-スターウォッチング完全ガイドー藤井 旭誠文堂新光社7002011.12
天文 宇宙名探偵コナン理科ファイル 星と星座の秘密-テストに役立つ!授業の予習・復習に役立つ小学館学習まんがシリーズ青山剛昌 原作 ガリレオ工房 監修 金井正幸 まんが小学館7002011.7
天文 宇宙太陽の大研究―生命のみなもと すがた・動き・地球とのかかわり縣秀彦 監修 クリエイティブ・スイート 編集・構成PHP研究所28002011.2
天文 宇宙宇宙ロケットのしくみ―人類が宇宙に行くための唯一の手段子供の科学★サイエンスブックス的川泰宣 著誠文堂新光社22002011.1
天文 宇宙帰ってきた「はやぶさ」-小惑星探査機7年60億キロの旅今泉耕介 作 ハイロン 画ハート出版12002010.12
地球の科学 地学 地質学地球の発明発見物語西村寿雄 著近代文藝社16002010.12
地球の科学 地学 地質学町の中の泉水と地球の研究ノート 1武田晋一 写真・文 ボコヤマクリタ 構成・絵偕成社16002011.3
地球の科学 地学 地質学消えない水たまり水と地球の研究ノート 4武田晋一 写真・文 ボコヤマクリタ 構成・絵偕成社16002011.3
地球の科学 地学 地質学こども大図鑑 地球ジョン・ウッドワード キム・ブライアン ぷれす河出書房新社2,3622011.5
地球の科学 地学 地質学鉄は魔法つかい―命と地球をはぐくむ「鉄」物語畠山重篤 著 スギヤマカナヨ 絵小学館1,3002011.6
地球の科学 地学 地質学100の知識北極と南極スティーブ・パーカー 著  渡辺 政隆 日本語版監修文研出版2,5002011.11
地球の科学 地学 地質学春の天気とくらし天気でわかる四季のくらし1日本気象協会 著新日本出版社28002010.12
地球の科学 地学 地質学天気予報と日本の天気お天気クイズ 2木原実監修フレーベル館26002010.12
地球の科学 地学 地質学世界の天気と気候お天気クイズ 3木原実 監修フレーベル館26002011.1
地球の科学 地学 地質学異常気象と地球環境お天気クイズ 4木原実 監修フレーベル館26002011.2
地球の科学 地学 地質学天気予報の大研究―自然がもっと身近になる!日本気象協会 監修PHP研究所28002011.9
地球の科学 地学 地質学雪と氷の大研究-白く美しいふしぎな世界 固体の水のひみつをさぐろう!片平 孝 著  神田 健三 監修 PHP研究所28002011.12
地球の科学 地学 地質学わすれたくない海のこと―辺野古・大浦湾の山・川・海中村卓哉 作偕成社15002011.3
地球の科学 地学 地質学日本のもと 海松岡正剛 監修講談社14002011.1
地球の科学 地学 地質学湿地の大研究一生きものたちがたくさん!役割から保全の取り組みまで遊磨 正秀 監修28002011.5
地球の科学 地学 地質学津波ものがたり 改訂新版山下文男 著 箕田源二郎 宮下森 絵童心社1,4292011.6
地球の科学 地学 地質学津波キミコ・カジカワ 再話  エド・ヤング 絵  小泉 八雲 原作  田中 尚人 編集・対訳グランまま社1,6002011.1
地球の科学 地学 地質学地球の声に耳をすませて―地震の正体を知り、命を守るーくもんジュニアサイエンス大木 聖子 著くもん出版1,4002011.12
地球の科学 地学 地質学新・地震をさぐる島村 英紀 著さ・え・ら書房1,6002011.11
地球の科学 地学 地質学地形探検図鑑‐大地のようすを調べよう子供の科学★サイエンスブック目代邦康 著誠文堂新光社22002011.9
地球の科学 地学 地質学よくわかる岩石・鉱物図鑑―採集のしかた標本のつくりかたがよくわかる!円城寺守 監修実業之日本社13002011.3
地球の科学 地学 地質学採集して観察する海岸の石ころ―種類・成り立ち・地質・地層を調べる子供の科学★サイエンスブックス渡辺一夫 著誠文堂新光社22002011.3
古生物 化石恐竜博物館真鍋真 作ポプラ社15002011.7
古生物 化石ドラえもん科学ワールド恐竜と失われた動物たちビッグ・コロタン 116藤子・F・不二雄 まんが 藤子プロ 監修小学館8502011.7
古生物 化石絶滅の大研究―恐竜はなぜ滅んだの? 過去の大量絶滅から現在の危機までー丸岡 照幸 著  上松 佐知子 著  磯崎 行雄 監修 PHP研究所2,8002011.12
古生物 化石ぼくがきょうりゅうだったときまつおかたつひで 作・絵ポプラ社13002011.7
古生物 化石恐竜トリケラトプスと決戦赤い岩-ツノ竜のむれをすくう巻-たたかう恐竜たち黒川みつひろ 作絵小峰書店13002011.7
古生物 化石恐竜の生態図鑑 増補改訂大自然のふしぎ学研教育出版30002011.6
古生物 化石ドラえもんの地震はなぜ起こるどう身を守る-親子で読もう!国崎信江 監修 藤子・F・不二雄キャラクター 原作 三谷幸広 まんが小学館8002011.7
生物生物多様性の大研究―なぜいろいろな生き物がいるの?―ちきゅうでともにくらす知恵をさぐろう!小泉武栄 監修 プリシオン岡崎務 企画・編集PHP研究所2,8002011.6
生物生物多様性と私たち―COP10から未来へ岩波ジュニア新書 682香坂玲岩波書店8202011.5
生物地球生きものアドベンチャー 4- 科学コミック 封印された魔力 ―ゴムドリco.ポプラ社1,2002011.12
生物蝶の目と草はらの秘密ジョイス・シドマン 文  ベス・クロムス 絵  百々 佑利子 訳  藤田 千枝訳冨山房20002011.1
生物しぜんのきょうかしょ-みぢかな生き物となかよくなろう-左巻健男・辰見武宏・青野裕幸 編著文一総合出版12002011.7
生物中学理科の生物学実践ビジュアル教科書福地孝宏 著誠文堂新光社18002011.6
生物危ない生き物大図鑑-身近にたくさんひそんでいる! 危険度・特徴・注意のしかたがわかる小野展嗣監修PHP研究所28002011.7
生物暗闇の生きもの摩訶ふしぎ図鑑-知られざる洞窟生物の世界「生きもの摩訶ふしぎ図鑑」シリーズ見山博 絵と文保育社18002011.7
生物生きものびっくり生態図鑑リン・ハギンズ=クーパー 著 宮田攝子 訳 海野和男、川田伸一郎、篠原原人、西海 功 日本語版監修文渓堂28002011.11
生物14歳の生命論-生きることが好きになる生物学のはなしtanQブックス13 14歳の教室長沼 毅 著技術評論社13802011.12
生物一生の図鑑ニューワイド学研の図鑑阿部和厚〔ほか〕監修学研教育出版19002011.6
生物動物小学館の図鑑NEO POCKET成島悦雄 指導・執筆 田中豊美・河合晴義・前川和明 ほかイラスト小学館9502011.7
生物このホネなあに? 3D動物ふしぎ図鑑富田京一 監修日本図書センター19002011.7
生物海辺の生物学館の図鑑NEO POCKET白山義久〔ほか〕指導・執筆 松沢陽士・楚山いさむ ほか写真小学館9502011.7
生物調べ学習に役立つ水辺の生きものオールカラー図鑑佐々木洋著実業之日本社13002011.7
生物菌類の世界-きのこ・カビ・酵母の多様な生き方子どもの科学★サイエンスブックス細矢剛 著誠文堂新光社22002011.7
生物ずかんプランクトン-見ながら学習調べてなっとく清水洋美 編著、日本プランクトン学会監修技術評論社25802011.12
生物100の知識 深海のなぞカミラ・ド・ラ・ベドワイエール著  渡辺 政隆 日本語版監修文研出版25002011.1
植物植物のふしぎポプラディア情報館小林正明監修ポプラ社68002011.1
植物名探偵コナン理科ファイル植物の秘―テストに役立つ!授業の予習・復習に役立つ小学館学習まんがシリーズ青山 剛昌 原作 ガリレオ工房 監修 金井正幸 まんが小学館7002011.2
植物名探偵コナン理科ファイル昆虫の秘密―テストに役立つ!授業の予習・復習に役立つ小学館学習まんがシリーズ青山 剛昌 原作 ガリレオ工房 監修 太田 勝 窪田 一裕 まんが小学館7002011.4
植物写真でわかる花と実江川多喜雄子どもの未来社2,0002011.6
植物身近な木の実・植物の種図鑑&採集ガイド多田 多恵子 著 実業之日本社1,4002012.1
植物木の葉や花をたのしむ12か月- 生きものカレンダー 4姉崎 一馬 著 すがわら けいこ 絵1,6002011.11
植物せんせい!これなあに? 木の実・草の実なまえしらべずかん 3亀田 龍吉 写真  有沢 重雄 構成・文偕成社14002011.1
植物誕生日の花図鑑中居惠子 著 清水晶子 監修ポプラ社1,8602011.3
植物きのこふしぎいっぱい写真絵本18埴 沙萠 写真・文ポプラ社12002011.9
植物きのこふしぎいっぱい写真絵本 18埴沙萌 写真・文ポプラ社12002010.9
植物樹木ハカセになろう岩波ジュニア新書石井 誠治 著岩波書店9402011.3
植物セコイア-世界でいちばん高い木のはなしジェイソン チン 著福音館書店1,3002011.11
植物紅葉・落ち葉・冬芽の大研究 さまざまな色と形 葉のひみつをさぐろう!星野 義延 監修  飯村 茂樹 写真  岡崎 務 文PHP研究所28002011.11
植物植物 2―野草・樹木 タンポポ スミレ サクラなど教科書に出てくる生きもの観察図鑑 3大場 達之 監修 飯村 茂樹 撮影学研教育出版30002011.1
植物さがりばな横塚 眞己人 作講談社14002011.3
植物校庭の雑草観察便利帳―ふしぎが楽しい岩槻 秀明 著いかだ社15002011.4
植物校庭の雑草観察便利帳―ふしぎが楽しい図書館版 岩槻 秀明 著いかだ社20002011.4
植物野山の花をさがす12か月生きものカレンダー 1いがり まさし 著 すがわらけいこ 絵アリス館16002011.4
植物植物 1―花だんの花 アサガオ ヒマワリ ホウセンカなど教科書に出てくる生きもの観察図鑑 2大場 達之 監修 飯村 茂樹 撮影学研教育出版30002011.1
植物あさがお荒井真紀 文・絵 高橋秀男 監修金の星社1,2002011.6
植物植物 3―こく物・野菜 イネ ミニトマト ツルレイシなど教科書に出てくる生きもの観察図鑑 4 大場 達之 監修  亀田龍吉 撮影学研教育出版3000円2011.1
植物ゴーヤ-ツルレイシの成長科学のアルバム・かがやくいのち亀田 龍吉 著 白岩 等 監修あかね書房25002011.3
植物農作業の絵本2 タネまき・育苗・植えつけそだててあそぼう97じんさきそうこ え農山漁村文化協会18002010.12
植物農作業の絵本3 野菜の栽培と診断そだててあそぼう98じんさきそうこ え農山漁村文化協会18002010.12
植物農作業の絵本4 果樹の栽培とせん定そだててあそぼう99じんさきそうこ え農山漁村文化協会18002010.12
植物農作業の絵本5 収穫、保存、タネとりそだててあそぼう100じんさきそうこ え農山漁村文化協会18002010.12
動物ぼくんちのゴリかがくのとも絵本笠野裕一 作福音館書店9002011.1
動物ほんとのおおきさ・なかよし動物園小宮輝之 監修 尾崎たまき 写真 柏原 晃夫 絵 高岡昌江 文学研教育出版15002011.3
動物しおだまりのちいさないきものみいつけた!みぢかないきもの 5松橋 利光 写真・構成ポプラ社22002011.3
動物ヤドカリ―しおだまりの生き物科学のアルバム・かがやくいのち草野 慎二 著 武田 正倫 監修あかね書房25002011.3
動物巣の大研究―どんなところにすんでいるの?アリからビーバーまで、いきもの大集合!今泉忠明 著PHP研究所28002011.5
動物日本の鳥の巣図鑑全259鈴木まもる 作・絵 偕成社24002011.5
動物かってみたい生きものはじめての飼育 8東京学芸大学附属小金井小学校生 活科部指導 本間正樹 文 菊池東太 写真小峰書店27002011.4
動物水の生きもの教科書に出てくる生きもの観察図鑑 5小宮 輝之 監修 久保 秀一 撮影学研教育出版30002011.1
無脊椎動物軟体動物のこと自然スケッチ絵本館キャスリン・P.シル ジョン・C.シル 福田晴代 訳玉川大学出版部1,7002011.6
無脊椎動物カタツムリよくわかる生物多様性 2中山 れいこ 著 アトリエモレリ制作 中井 克樹 監修くろしお出版28002011.4
無脊椎動物カタツムリ―陸の貝のふしぎにせまるよくわかる生物多様性 2アトリエモレリ制作くろしお出版280020110.4
無脊椎動物魚・貝の生態図鑑 増補改訂大自然のふしぎ学研教育出版30002011.6
無脊椎動物カタツムリはじめての飼育 3東京学芸大学附属小金井小学校生活科部指導 本間正樹 文 菊池東太 写真小峰書店27002011.4
無脊椎動物タニシ田んぼの生きものたち増田 修 文・写真農山漁村文化協会25002011.3
無脊椎動物うまれたよ!ザリガニよみきかせいきものしゃしんえほん関慎太郎写真 小杉みのり 構成・文岩崎書店22002011.3
無脊椎動物ザリガニはじめての飼育 1東京学芸大学附属小金井小学校生活科部指導 本間正樹 文 菊池東太 写真小峰書店27002011.4
無脊椎動物カエル田んぼの生きものたち福山欣司 文 前田憲男 写真農山漁村文化協会26252011.1
無脊椎動物うまれたよ!ダンゴムシよみきかせいきものしゃしんえほん皆越ようせい 写真 小杉みのり 構成・文岩崎書店22002011.3
無脊椎動物じめんのしたの小さなむしランドセルブックスたしろ ちさと 作福音館書店12002011.3
無脊椎動物ダンゴムシはじめての飼育 4東京学芸大学附属小金井小学校生活科部指導 本間正樹 文 菊池東太 写真小峰書店27002011.4
無脊椎動物なぜダンゴムシはまるまるの?なぜなに?えほんずかん みぢかないきもの佐々木洋 監修講談社16002011.7
無脊椎動物昆虫たちの変態―成長のたびに姿を変えるのは何のため?子供の科学★サイエンスブックス海野和男著誠文堂新光社22002011.1
無脊椎動物こん虫のへんしん-こん虫のふしぎ4-岡島 秀治 監修偕成社1,4002012.1
無脊椎動物こん虫のおやこ-こん虫のふしぎ5-岡島 秀治 監修偕成社1,4002012.1
無脊椎動物こん虫のどうぐこん虫のふしぎ 1岡島 秀治 監修  ネイチャー・プロ編集室編著偕成社1,400
無脊椎動物こん虫のかくれんぼこん虫のふしぎ 2岡島 秀治 監修  ネイチャー・プロ編集室編著偕成社1,400
無脊椎動物こん虫のことばこん虫のふしぎ 3岡島 秀治 監修  ネイチャー・プロ編集室編著偕成社14002011.11
無脊椎動物こんちゅうの本 講談社の年齢で選ぶ知育絵本高家 博成 監修講談社12002011.9
無脊椎動物Why?昆虫のなぜまんが科学百科イグワンウン 文 ソンフェソク 絵 岡島秀治 日本語版監修学研教育出版10002011.7
無脊椎動物昆虫としたしむ12か月生きものカレンダー2今森光彦 著 すがわらけいこ 絵アリス館16002011.6
無脊椎動物こん虫のことばこん虫のふしぎ 3岡島秀治 監修 ネイチャー・プロ編集室偕成社14002011.11
無脊椎動物昆虫教科書に出てくる生きもの観察図鑑 1岡島 秀治 監修 新開 孝 撮影学研教育出版30002011.1
無脊椎動物カブトムシ・クワガタムシ 増補改訂版新・ポケット版学研の図鑑学研教育出版9602011.3
無脊椎動物いもむし・けむし-せんせい!これなあに?なまえしらべずかん 1藤丸篤夫 写真 有沢重雄 構成・文偕成社1,4002011.6
無脊椎動物びっくり!ジャンボ昆虫園岡島秀治 監修 安田守 写真 柏原晃夫 絵 高岡昌江 文学研教育出版15002011.6
無脊椎動物世界のカブトムシ-THE MUSEUM OF RHINOCEROS BEETLES今森光彦 著 塚田悦造 監修アリス館38002011.7
無脊椎動物うまれたよ!カマキリよみきかせいきものしゃしんえほん新開孝 写真 小杉みのり 構成・文岩崎書店22002011.3
無脊椎動物うまれたよ!ヤゴよみきかせいきものしゃしんえほん中瀬潤 写真 小杉みのり 構成・文岩崎書店22002011.3
無脊椎動物うまれたよ!カブトムシよみきかせいきものしゃしんえほん新開孝 写真 小杉みのり 構成・文岩崎書店22002011.3
無脊椎動物わたし、くわがたかがくのとも絵本得田之久 ぶん たかはしきよし え福音館書店9002011.6
無脊椎動物甲殻類のこと自然スケッチ絵本館キャスリン・P.シル ジョン・C.シル 藤田千枝 訳玉川大学出版部1,7002011.6
無脊椎動物うまれたよ!アリよみきかせいきものしゃしんえほん山口進 写真 小杉みのり 構成・文岩崎書店22002011.3
無脊椎動物はるのちょう幻想シリーズ手島 圭三郎 絵と文絵本塾出版15002011.2
無脊椎動物うまれたよ!モンシロチョウよみきかせいきものしゃしんえほん安田 守 写真 小杉みのり 構成・文岩崎書店22002011.3
無脊椎動物モンシロチョウはじめての飼育 6東京学芸大学附属小金井小学校生活科部指導 本間正樹 文 菊池東太 写真小峰書店27002011.4
無脊椎動物うまれたよ!テントウムシよみきかせいきものしゃしんえほん中瀬潤 写真 小杉みのり 構成・文岩崎書店22002011.3
無脊椎動物コオロギはじめての飼育 5東京学芸大学附属小金井小学校生活科部指導 本間正樹 文 菊池東太 写真小峰書店27002011.4
脊椎動物有袋類のこと自然スケッチ絵本館キャスリン・P.シル ジョン・C.シル 新美景子 訳玉川大学出版部1,7002011.6
脊椎動物人のくらしを助けてくれるはたらく動物大研究‐犬・馬・牛からタカ・イルカまで森裕司 武内ゆかり 監修PHP研究所28002011.9
脊椎動物魚のこと自然スケッチ絵本館キャスリン・P.シル ジョン・C.シル 増本裕江 訳玉川大学出版部1,7002011.6
脊椎動物海中探魚図鑑-ハッとしてギョッ!生きもの摩訶ふしぎ図鑑シリーズ伊東勝敏 写真・文保育社18002011.7
脊椎動物さかなクンと中村征夫の海のおさかな大百科 2-サンゴの海のカッコいいさかな中村 征夫 写真 さかなクンおさかなイラスト新日本出版社25002011.11
脊椎動物サンゴの海のかわいいさかなさかなクンと中村征夫の海のおさかな大百科 1中村 征夫 写真  さかなクンおさかなイラスト新日本出版社25002011.9
脊椎動物海の生きもの-せんせい!これなあに?なまえしらべずかん 2阿部正之偕成社1,4002011.6
脊椎動物海中探魚図鑑ハッとしてギョッ!生きもの摩訶ふしぎ図鑑シリーズ伊東勝敏 写真・文保育社18002011.7
脊椎動物うまれたよ!メダカよみきかせいきものしゃしんえほん松沢陽士 写真 小杉みのり 構成・文岩崎書店22002011.3
脊椎動物メダカはじめての飼育 2東京学芸大学附属小金井小学校生活科部指導 本間正樹 文 菊池東太 写真小峰書店27002011.4
脊椎動物は虫類のこと自然スケッチ絵本館キャスリン・P.シル ジョン・C.シル 原田佐和子 訳玉川大学出版部1,7002011.6
脊椎動物両生類のこと自然スケッチ絵本館キャスリン・P.シル ジョン・C.シル 坂口美佳子 訳玉川大学出版部1,7002011.6
脊椎動物カエル―両生類と水辺の生き物科学のアルバム・かがやくいのち関 慎太郎 著 福山欣司 監修あかね書房25002011.3
脊椎動物鳥-どうしてそんなかお?絵本図鑑2有沢重雄 作 今井桂三 絵アリス館14002011.1
脊椎動物動物・鳥教科書に出てくる生きもの観察図鑑 6小宮輝之 監修 亀田 龍吉・立松光好 撮影学研教育出版30002011.1
脊椎動物鳥のこと自然スケッチ絵本館キャスリン・P.シル ジョン・C.シル 鈴木有子 訳玉川大学出版部1,7002011.6
脊椎動物赤い卵のひみつ自然と生きる樋口広芳 著 鈴木まもる 絵小峰書店14002011.7
脊椎動物ちいさな鳥の地球たびえほんのぼうけん藤原幸一 写真・文岩崎書店14002011.8
脊椎動物干潟のくちばしじまん今泉則子 文 小島祥子 絵 今泉忠明 監修星の環会13002011.9
脊椎動物鳥の生態図鑑 増補改訂―大自然のふしぎ山岸哲 監修学研教育出版30002011.3
脊椎動物リンゴの老木とフクロウ―カメラマンが見つけた人と野鳥の共生浜田 尚子 著文芸社11002011.3
脊椎動物うまれたよ!オタマジャクシよみきかせいきものしゃしんえほん関慎太郎写真 小杉みのり 構成・文岩崎書店22002011.3
脊椎動物ペンギンナショナルジオグラフィック動物大せっきんイバ・ママチェク ジョン・イーストコット 著ほるぷ出版2,2002012.11
脊椎動物はくちょうがやってきた!エコ育絵本ちきゅうのなかまたち10飯村茂樹 写真 井上こみち 文チャイルド本社8572011.1
脊椎動物カモのきょうだいクリとゴマなかがわちひろ 作・絵 中村玄 写真アリス館14002010.9
脊椎動物コウモリの妖精アタラファシートン動物記アーネスト・トムソン・シートン 文・絵 今泉吉晴 訳・解説童心社1,300 1,8002011.5
脊椎動物ほ乳類のこと自然スケッチ絵本館キャスリン・P.シル ジョン・C.シル 小金沢頼子 訳玉川大学出版部1,7002011.6
脊椎動物どうぶつの本 講談社の年齢で選ぶ知育絵本今泉 忠明 監修講談社12002011.9
脊椎動物おしり?ふじわらこういち しゃしん・ぶん新日本出版社13002011.8
脊椎動物動物―どうしてそんなかお?絵本図鑑 3有沢重雄 作 今井桂三 絵アリス館14002011.3
脊椎動物パンダもの知り大図鑑-飼育からわかるパンダの科学蔵持浩 著誠文堂新光社22002011.8
脊椎動物どうぶつ大図鑑-本とDVDで見くらべてわかるこども写真ひゃっか成島悦雄 監修永岡書店13002010.9
脊椎動物オガサワラオオコウモリ森をつくるつながってるよいのちのWA!有川 美紀子 文と写真  鈴木 創 文と写真 池田 泰子 イラスト小峰書店14002011.1
脊椎動物飛び出す!びっくり!3D動物園‐3Dビュアで見よう!久保政喜 写真 学研教育出版15002010.8
脊椎動物トラのおやこ-どうぶつのおやこ 4パノラマ写真絵本チェ ジェチョン 監修 ユン ヘジョン 訳  小宮 輝之日本語版監修  イム ジヨン 文岩崎書店30002011.9
脊椎動物ライオンのおやこ-どうぶつのおやこ 5パノラマ写真絵本チェ ジェチョン 監修  ユン ヘジョン 訳  小宮 輝之 日本語版監修  イ ウンジン 文岩崎書店30002011.9
脊椎動物ライオンナショナルジオグラフィック動物大せっきんデレック・ジュベール ビバリー・ジュベール 著ほるぷ出版22002010.9
脊椎動物ころころパンダおおきなかがく林輝昭 監修 内山晟 写真 ひさかたチャイルド14002011.1
脊椎動物パンダのおやこ- どうぶつのおやこ 1パノラマ写真絵本チェ ジェチョン 監修  ユン ヘジョン 訳  小宮 輝之 日本語版監修  キム ミヨン 文岩崎書店30002011.9
脊椎動物イルカ―海でくらす哺乳類科学のアルバム・かがやくいのち南俊夫 著水口博也 監修あかね書房25002011.3
脊椎動物クジラナショナルジオグラフィック動物大せっきんフリップ・ニックリン リンダ・ニックリン 著ほるぷ出版2,2002011.12
脊椎動物びゅ~んびょ~んふじわらこういち しゃしん・ぶん新日本出版社13002011.8
脊椎動物ゾウのおやこ-どうぶつのおやこ 2パノラマ写真絵本チェ ジェチョン 監修 ユン ヘジョン 訳  小宮 輝之日本語版監修  イ ウンジン 文岩崎書店30002011.9
脊椎動物ゾウナショナルジオグラフィック動物大せっきんデレック・ジュベール ビバリー・ジュベール 著 小宮輝之 監修ほるぷ出版23102011.1
脊椎動物ひめちゃんとふたりのおかあさん-人間に育てられた子ゾウフレーベル館ジュニア・ノンフィクション森 由民フレーベル館12002011.1
脊椎動物森の奥の巨神たち-ロボットカメラがとらえたアジアゾウの生態鈴木直樹 角川学芸出版角川グループパブリッシング32002011.1
脊椎動物なぜシマウマはシマシマなの?なぜなに?えほんずかん せかいのどうぶつ竹内久美子 修 内山晟 真講談社16002011.6
脊椎動物北の馬と南の馬前川貴行 写真・文あかね書房15002010.8
脊椎動物キリンのおやこ-どうぶつのおやこ 3パノラマ写真絵本チェ ジェチョン 監修  ユン ヘジョン 訳 小宮 輝之 日本語版監修  キム ヨンラン 文岩崎書店30002011.9
脊椎動物オランウータンに会いに行く横塚真己人 作偕成社14002011.7
脊椎動物ゴリラとあそんだよランドセルブックス 動物からまなぶあべ弘士 絵 やまぎわじゅんいち 文福音館書店12002010.9
脊椎動物かわいいハムスター飼い方・育て方田向健一 監修東西社10002011.2
脊椎動物モグラがトンネルをほるとどうなるの?シリーズ鳥獣害を考える 5井上 雅央・秋山雅世 監修こどもくらぶ 編農山漁村文化協会25002011.2
脊椎動物ヤギのいる学校―つながるいのちの輪飼育体験から学ぶ すずのねえほん今井明夫・阿見 みどり 共著銀の鈴社15002011.3
脊椎動物ハムスターはじめての飼育 7東京学芸大学附属小金井小学校生活科部指導 本間正樹 文 菊池東太 写真小峰書店27002011.4
脊椎動物ねことライオンにてる?にてない?おおきなかがくひさかたチャイルド14002011.7
脊椎動物アライグマのワイアッチャシ―トン動物記アーネスト・T.シートン 文・絵 今泉吉晴訳・解説童心社1100
脊椎動物えっ?パンダは肉が大好きだった!!-いきものたちの不思議な生態吉村卓三 著 ブックマン社9522010.8
脊椎動物ヤマネさん お山にかえるまで西村 豊 著アリス館14702011.1
自然の文学トキよ未来にはばたけ―二ッポ二ア・ニッポンを守る人たち国松 敏英 著くもん出版15002011.3
自然の文学助けあう生き物の話自然科学読み物1 生き物のちえ伊藤年一 文 今泉忠明 監修学研教育出版16002011.2
自然の文学別の生き物を利用する話自然科学読み物2 生き物のちえ伊藤年一 文 今泉忠明 監修学研教育出版16002011.2
自然の文学寄生する生き物の話自然科学読み物3 生き物のちえ伊藤年一 文 今泉忠明 監修学研教育出版16002011.2
自然の文学ともに進化する動物と植物の話自然科学読み物4 生き物のちえ伊藤年一 文 今泉忠明 監修学研教育出版16002011.2
自然の文学だましあう生き物の話自然科学読み物5 生き物のちえ伊藤年一 文 今泉忠明 監修学研教育出版16002011.2
自然の文学アライグマのワイアッチャシートン動物記アーネスト・T.シートン 文・絵 今泉吉晴 訳・解説童心社15002011.7
自然の文学サンドヒルのシカスタッグシートン動物記アーネスト・T.シートン 文・絵  今泉 吉晴 訳・解説 童心社1,5002011.11
自然の文学下町のネコキティシートン動物記アーネスト・T・シートン 文・絵 今泉吉晴 訳・解説童心社15002010.9
自然の文学河合雅雄の動物記7 子ゾウ・ロッドの冒険草山万兎 作フレーベル館16002010.8
自然の文学サンドヒルのシカ スタッグシートン動物記アーネスト・T・シートン 文・絵 今泉吉晴 訳・解説童心社15002011.11
自然の文学なぜ?どうして?動物のお話こざきゆう 文 今泉忠明 監修学研教育出版8002010.1
考古学チンギス・ハンの墓はどこだ?白石典之 著くもん出版14002010.12
人体 医学 性はらぺこさんかがくのとも絵本やぎゅうげんいちろう 作福音館書店9002011.1
人体 医学 性体が動くしくみ小学校たのしい理科の教室増田和彦 著 工藤晃司 絵大日本図書25002011.3
人体 医学 性絵とき生きものは円柱形たくさんのふしぎ傑作集本川達雄 文 やまもと ちかひと 絵福音館書店13002011.3
人体 医学 性ヒトの親指はエライ!-ふしぎ・おもしろ・科学入門本省三文 遠藤秀紀 監修 喜多村武 絵講談社14002011.7
人体 医学 性Why?人体のなぜホスンボン 文 ソンフェソク 絵学研教育出版10002011.9
人体 医学 性こども大図鑑 人体リチャード ウォーカー 著河出書房新社19002011.11
人体 医学 性教えて恐竜!ぼくたちの大切な歯岡崎好秀 著少年写真新聞社16002011.7
人体 医学 性どこからが心の病ですか?ちくまプリマー新書152岩波明 著筑摩書房7802011.1
人体 医学 性どうすれば頭がよくなりますか?―13歳からの進路脳茂木健一郎 著世界文化社12002011.2
人体 医学 性12歳からの心理学多胡輝 著新曜社13002011.2
人体 医学 性目で見る脳の働―感じる心・考える力ロバート・ウィンストン 著 町田敦夫 訳さ・え・ら書房28002011.2
人体 医学 性脳科学の教科書 神経編岩波ジュニア新書 680理化学研究所脳科学総合研究センター編岩波書店9802011.4
人体 医学 性ばい菌寄生虫はぼくらの敵?―うんこばい菌元気のもと!2汐文社2011.3
人体 医学 性うんちさま新しいえほんどいまき 絵 加藤篤 作金の星社12002011.9
人体 医学 性実物大人体図鑑3内臓坂井建雄 監修 野口賢司 絵ベースボールマガジン社30002011.1
人体 医学 性手話の絵事典―基本表現がよくわかる全国手話研修センター 監修 どりむ社 編集PHP研究所28002011.2
人体 医学 性うんこおなら出るから元気うんこばい菌元気のもと! 3斉藤ふみ子 文 藤田紘一郎 監修 神田めぐみ 絵汐文社22002011.2
人体 医学 性Q&A式子ども体力事典3-体力をつける食事こどもくらぶ 編ベースボール・マガジン社22002010.12
人体 医学 性キミはもっと速く走れる!2―どうして足が速い人と遅い人がいるのか?近藤隆夫 著汐文社20002011.1
人体 医学 性期本をきわめる!空手道3-立ち方・技・形全日本空手道連盟 監修 こどもくらぶ 編チャン25002010.12
人体 医学 性NHKスポーツ大陸3松阪大輔・金本知憲・田中将大NHK「スポーツ大陸」制作班 編金の星社13002010.11
人体 医学 性忍者完全攻略本―忍者の秘密がいっぱい!黒井宏光 著スタジオタッククリエイティブ15002011.1
人体 医学 性Q&A式子ども体力事典 4 体力をつける運動こどもくらぶ 編集ベースボール・マガジン社22002011.2
人体 医学 性ハンドスプリング完全攻略本 前転とび吉田哲郎 監修スタジオタッククリエイティブ13002011.2
人体 医学 性Q&A式子ども体力事典 4 体力をつける運動こどもくらぶ 編集ベースボール・マガジン社22002011.2
人体 医学 性ハンドスプリング完全攻略本 前転とび吉田哲郎 監修スタジオタッククリエイティブ13002011.2
人体 医学 性スポーツなんでもくらべる図鑑2-速さ・きょり大熊廣明 監修ベースボール・マガジン社25002011.9
人体 医学 性 ジュニア世代の骨盤力-野球のバッティング手塚一志 著ベースボール・マガジン社18002011.8
人体 医学 性できたよ、一輪車日本一輪車協会 監修ベースボール・マガジン社15002011.9
人体 医学 性はじめての手話ダンス&ソング 1 世界に一つだけの花ほか―クラス発表会・学園祭で使える!立教大学手話サークル「Hand Shape」編著 野口岳史・細野昌子 監修汐文社20002011.2
人体 医学 性ラジオ体操でみんな元気!2-ラジオ体操第2青山 敏彦 監修 スタジオダンク 作汐文社2,0002011.11
人体 医学 性感染症から知るウイルス・細菌 1―感染症の原因を知ろう!0新型インフルエンザから性感染症まで 西條政幸 監修 高田礼人・高橋幸裕 監修学研教育出版28002011.2
人体 医学 性感染症から知るウイルス・細菌 2―細菌とウイルスの正体を知ろう!新型インフルエンザから性感染症まで西條政幸 監修 高田礼人・高橋幸裕 監修学研教育出版28002011.2
人体 医学 性感染症から知るウイルス・細菌 3―感染症の予防と研究最前線!新型インフルエンザから性感染症まで西條政幸 監修 高田礼人・高橋幸裕 監修学研教育出版28002011.2
人体 医学 性気をつけよう!薬物依存 第2巻身-近にひそむ危険渋井哲也 著汐文社21002010.12
人体 医学 性赤ちゃんはどこからくるの?ドキドキワクワク性教育 1平原史樹 監修 井元ひろい 絵少年写真新聞社18002011.2
人体 医学 性大切なからだ・こころドキドキワクワク性教育 2村瀬幸浩 監修 いがらし あや 絵少年写真新聞社18002011.2
人体 医学 性女の子が大人になるときドキドキワクワク性教育 3早乙女智子 監修 いがらし あや 絵少年写真新聞社18002011.2
人体 医学 性男の子が大人になるときドキドキワクワク性教育 4岩室紳也 監修 中村光宏 絵少年写真新聞社18002011.2
伝記郷土の人物ポプラディア情報館菅野則子 監修ポプラ社68002011.1
伝記親鸞絵でみる伝記梅田紀代志 作PHP研究所20002011.3
伝記平清盛-平氏の黄金期をきずいた総大将ミネルヴァ日本歴史人物伝木村 茂光 監修  西本 鶏介 文  きむら ゆういち 絵ミネルヴァ書房2,5002011.11
伝記決定版 心を育てる科学のおはなし人物伝101小山慶太 監修講談社28002011.1
伝記天游-蘭学の架け橋となった男くもんの児童文学中川 なをみ 作 こしだ ミカ 画くもん出版14002011.11
伝記夢を追う人-アラスカの詩星野道夫 著新日本出版社15002011.1
伝記ガンディーの言葉岩波ジュニア新書 678マハートマ・ガンディー 著 鳥居 千代香 訳岩波書店7802011.3
地図 地理はじめてのせかいちずえほんてづかあけみ えパイインターナショナル18002011.2
地図 地理世界地理ポプラディア情報館田邊裕 監修ポプラ社68002011.1
地図 地理日本地理ポプラディア情報館保岡孝之 監修ポプラ社68002011.1
地図 地理よしのがわ日本の川村松昭 さく偕成社14002011.7
環境の科学とける岩の洞くつ水と地球の研究ノート 2武田晋一 写真・文 ボコヤマ クリタ 構成・絵偕成社16002011.3
環境の科学木が生える沼水と地球の研究ノート 3武田晋一 写真・文 ボコヤマ クリタ 構成・絵偕成社16002011.3
環境の科学森・川・海つながるいのち守ってのこそう!いのちつながる日本の自然 5畠山重篤 著 宍戸清孝 写真童心社29002011.1
環境の科学セイヨウオオマルハナバチを追え守ってのこそう!いのちつながる日本の自然 6鷲谷いずみ 著 河野修宏 絵童心社29002011.1
環境の科学夏の天気とくらし天気でわかる四季のくらし 2日本気象協会 著新日本出版社28002011.2
環境の科学秋の天気とくらし天気でわかる四季のくらし 3日本気象協会 著新日本出版社2802011.2
環境の科学冬の天気とくらし天気でわかる四季のくらし 4日本気象協会 著新日本出版社28002011.2
環境の科学天気の基本を知ろう!天気でわかる四季のくらし 5日本気象協会 著新日本出版社28002011.2
環境の科学雲と天気の変化小学校たのしい理科の教室椎野純一 著大日本図書25002011.3
環境の科学食物連鎖の大研究-いのちはつながっている!しくみから環境破壊による危機まで 目黒伸一 監修PHP研究所28002011.7
環境の科学里山だより今森光彦 写真・文毎日新聞社25002011.7
環境の科学カンタン実験で環境を考えよう岩波ジュニア新書 689篠原功治 著岩波書店9402011.7
環境の科学環境ポプラディア情報館枝廣淳子 監修ポプラ社68002011.1
環境の科学池上彰のニュースに登場する世界の環境問題 7―人口問題池上彰 監修 キャサリン・チャンバーズ 原著 稲葉茂勝 訳・文さ・え・ら書房23002011.2
環境の科学池上彰のニュースに登場する世界の環境問題 9―公害池上彰 監修 キャサリン・チャンバーズ 原著 稲葉茂勝 訳・文さ・え・ら書房23002011.4
環境の科学いのちと環境―人類は生き残れるかちくまプリマー新書柳澤桂子 著筑摩書房8402011.8
環境の科学水をめぐる争い世界と日本の水問題3橋本淳司 著文研出版23002010.12
環境の科学水と人びとの健康世界と日本の水問題橋本淳司 著文研出版25002011.1
環境の科学水問題にたちむかう世界と日本の水問題 橋本淳司 著文研出版25002011.2
環境の科学ごみの大研究―よく知って、減らそう! 3Rとリサイクル社会がよくわかる寄本勝美 監修PHP研究所28002011.3
環境の科学すっきりわかる!くらしの中の化学物質大事典―身近な場面で理解するくらしと化学物質森田昌敏 監修くもん出版50002011.1
環境の科学イノシシはなぜ田畑に害をあたえるの?シリーズ鳥獣害を考える 2江口祐輔 監修 こどもくらぶ 編農山漁村文化協会25002011.1
環境の科学かわいい目のシカが害獣ってどうして?シリーズ鳥獣害を考える 3井上雅央・金森弘樹 監修 こどもくらぶ 編農山漁村文化協会25002011.1
環境の科学人はサルと共存できるの?できないの?シリーズ鳥獣害を考える 4井上雅央 監修 こどもくらぶ 編農山漁村文化協会25002011.2
環境の科学なぜハクビシン・アライグマは急にふえたの?シリーズ鳥獣害を考える 6古谷益朗 監修 こどもくらぶ 編農山漁村文化協会25002011.2
環境の科学NHKど~する?地球のあしたNHK出版 編 NHK「ど~する?地球のあした」制作班 協力NHK出版13002011.1
環境の科学生態系は誰のためちくまプリマー新書 155花里孝幸 著筑摩書房7802011.3
環境の科学池上彰のニュースに登場する世界の環境問題 8―貧困池上彰 監修 キャサリン・チャンバーズ 原著 稲葉茂勝 訳・文さ・え・ら書房23002011.3
環境の科学池上彰のニュースに登場する世界の環境問題 10―エネルギー池上彰 監修 キャサリン・チャンバーズ 原著 稲葉茂勝 訳・文さ・え・ら書房23002011.4
環境の科学調べて発表!温暖化のしくみ実践!体験!みんなでストップ温暖化 1住 明正 監修学研教育出版28002011.2
環境の科学現場を見学!日本と世界のエコ対策実践!体験!みんなでストップ温暖化 2住 明正 監修学研教育出版28002011.2
環境の科学実験でわかる!環境問題とエネルギー実践!体験!みんなでストップ温暖化 3住 明正 監修学研教育出版28002011.2
環境の科学地域と家庭で!地球を守るエコ活動実践!体験!みんなでストップ温暖化 4住 明正 監修学研教育出版28002011.2
環境の科学学校でやろう!ストップ温暖化実践!体験!みんなでストップ温暖化 5住 明正 監修学研教育出版28002011.2
環境の科学このままでは地球はどうなる?地球環境から学ぼう!私たちの未来 第2巻塩瀬治 編星の環会26002011.4
環境の科学日本の問題・世界の問題地球環境から学ぼう!私たちの未来 第3巻塩瀬 治 編星の環会26002011.2
環境の科学自然や地球環境から学ぶ社会のしくみ地球環境から学ぼう!私たちの未来 第5巻塩瀬治 編星の環会26002011.4
環境の科学環境立国へ向けて、日本の未来地球環境から学ぼう!私たちの未来 第6巻塩瀬治 編星の環会26002011.3
環境の科学エコライフクイズ地球を守れめざせ!エコクイズマスターワン・ステップ 編金の星社20002011.3
環境の科学地球環境クイズ地球を守れめざせ!エコクイズマスタートライアル ワン・ステップ 編金の星社20002011.3
環境の科学自然保護クイズ地球を守れめざせ!エコクイズマスターワン・ステップ 編金の星社20002011.3
環境の科学このままでは地球はどうなる?地球環境から学ぼう!私たちの未来 第2巻塩瀬 治 編星の環会26002011.4
環境の科学自然や地球環境から学ぶ社会のしくみ地球環境から学ぼう!私たちの未来 第5巻塩瀬 治 編星の環会26002011.4
環境の科学あしたは晴れた空の下で-ぼくたちのチェルノブイリ中澤晶子 作 小林ゆき子 絵汐文社14002011.7
環境の科学さとやま-生物多様性と生態系模様岩波ジュニア新書686〈知の航海〉シリーズ鷲谷いづみ 著岩波書店8402011.6
環境の科学ワールドウォッチング研究所 ジュニア地球白書2010-11‐気候変動と人類文明ワールドウォッチング研究所 幻本企画編集 林良博 監修ワールドウォッチジャパン25002011.8
環境の科学池上彰のニュースに登場する世界の環境問題6 動物の多様性池上彰 監修 稲葉茂勝 訳・文さ・え・ら書房23002010.12
科学技術世界にはばたく日本力-日本の国際協力こどもくらぶほるぷ出版2,8002011.11
科学技術昔の道具ポプラディア情報館工藤員巧 監修ポプラ社68002011.1
科学技術明かりのひみつ電気がいちばんわかる本 1米村でんじろう 監修ポプラ社26002011.3
科学技術熱のひみつ電気がいちばんわかる本 2米村でんじろう 監修ポプラ社26002011.3
科学技術モーターのひみつ電気がいちばんわかる本 3米村でんじろう 監修ポプラ社26002011.3
科学技術発電のひみつ電気がいちばんわかる本 4米村でんじろう 監修ポプラ社26002011.3
科学技術電波のひみつ電気がいちばんわかる本 5米村でんじろう 監修ポプラ社26002011.3
科学技術電気を起こす・ためる・利用する小学校たのしい理科の教室後藤富治 著大日本図書25002011.3
科学技術農業 2 果樹と畜産 農産物図鑑日本の農林水産業小泉光久 編 後藤 逸男・家畜改良センター 監修鈴木出版28002011.2
科学技術林業 3日本の農林水産業小泉光久 編 宮林茂幸 監修鈴木出版28002011.2
科学技術紅茶が動かした世界の話千野 境子 著国土社13002011.2
科学技術磁石の大研究―身近なところで大活躍!日本磁気学会PHP研究所2,8002011.6
科学技術日本のもと 技術山根 一眞 監修講談社1,4002011.11
科学技術学ぼう!世界に誇れる“もの”づくり小さくても大きな日本の会社力 6坂本 光司 監修 こどもくらぶ編同友館2,8002011.11
科学技術世界にはばたく日本力―日本の環境技術こどもくらぶ編さんほるぷ出版28002011.2
科学技術調べてみよう!日本の職人伝統のワザ 1―「食」の職人学研教育出版30002011.2
科学技術調べてみよう!日本の職人伝統のワザ 2―「器」の職人学研教育出版30002011.2
科学技術調べてみよう!日本の職人伝統のワザ 3―「衣」の職人学研教育出版30002011.2
科学技術調べてみよう!日本の職人伝統のワザ 4―「住」の職人学研教育出版30002011.2
科学技術調べてみよう!日本の職人伝統のワザ 5―「日用品」の職人学研教育出版30002011.2
科学技術調べてみよう!日本の職人伝統のワザ 6―「工芸」の職人学研教育出版30002011.2
科学技術調べてみよう!日本の職人伝統のワザ 7―「季節・行事」の職人学研教育出版30002011.2
科学技術工場見学大百科―調べ学習・ECO学習に役立つ! ものができるまで成美堂出版編集部 編成美堂出版13002011.4
科学技術小さくても大きな日本の会社力4-さがそう!地域のためにはたらく会社坂本光司 監修 こどもくらぶ 編同友館28002011.8
科学技術はじめてのおさいほう1~4寺西恵里子 作汐文社23002011.9
科学技術野菜で食育!-夏野菜でつくるお菓子おいしいスイーツ2柿沢安耶監修・著岩崎書店30002010.12
科学技術野菜で食育!おいしいスイーツ 3 秋野菜でつくるお菓子これは真実か!?日本歴史の謎100物語 5>柿沢安耶 監修・著岩崎書店30002011.2
科学技術朝ごはん坂本廣子の食育自立応援シリーズ 1坂本廣子 著 まつもと きなこ 絵少年写真新聞社22002011.2
科学技術お弁当坂本廣子の食育自立応援シリーズ 2坂本廣子 著 まつもと きなこ 絵少年写真新聞社22002011.2
科学技術おやつごはん坂本廣子の食育自立応援シリーズ 3坂本廣子 著 まつもと きなこ 絵少年写真新聞社22002011.2
科学技術野菜で食育!おいしいスイーツ 4―冬野菜でつくるお菓子柿沢安耶 監修・著岩崎書店30002011.3
科学技術春のスイーツおしゃれでおいしい!季節の手作りスイーツ大森いく子 著金の星社26002011.2
科学技術夏のスイーツおしゃれでおいしい!季節の手作りスイーツ大森いく子 著金の星社26002011.3
科学技術秋のスイーツおしゃれでおいしい!季節の手作りスイーツ大森いく子 著金の星社26002011.3
科学技術冬のスイーツおしゃれでおいしい!季節の手作りスイーツ大森いく子 著金の星社26002011.3
科学技術とっておきの日のスイーツおしゃれでおいしい!季節の手作りスイーツ大森いく子 著金の星社26002011.3
科学技術かんたん!おいしい!冷たい♡スイーツ宮沢うらら 著汐文社13002011.4
科学技術卵・牛乳を使わないスイーツからだにやさしいヘルシースイーツ宮沢うらら汐文社2,3002011.5
科学技術浜内千波のママと一緒につくる楽しいごはん-はじめてキッチンに立つ子どもから、ちょっと包丁が使える子まで 浜内千波 著日東書院本社12002011.7
科学技術からだにやさしいヘルシスイーツ-ローカロリースイーツ 宮沢うらら 著汐文社23002011.7
科学技術からだにやさしいヘルシースイーツ-小麦粉を使わないスイーツ-宮沢うらら 著汐文社23002011.7
科学技術まるごといつもの食材学研もちあるき図鑑木村義志 監修 松井淳江 監修学研教育出版20002011.7
科学技術からだにやさしいヘルシースイーツ‐くだもの・野菜のスイーツ宮沢うらら 著汐文社23002011.9
科学技術人はなぜカラスとともだちになれないの?シリーズ鳥獣害を考える1杉田昭栄 監修 こどもくらぶ編農山漁村文化協会25002010.12
科学技術もののしくみ大図鑑 どうやって動くの? 電球からロケットまで250点のもののしくみがよくわかる!ジョエル・ルボーム 文 クレマン・ルボーム 文  村上 雅人 監修  村井 丈美・村井 忍・塩見 明子 訳世界文化社23002011.1
科学技術発明大図鑑 ひらめきが世界を変えた!ジュリー・フェリス ほか著 奥澤 朋美 訳  おおつか のりこ 訳児玉 敦子 訳岩崎書店60002011.9
科学技術ロボット創造学入門岩波ジュニア新書 687〈知の航海〉シリーズ広瀬茂男 著岩波書店8402011.6
科学技術はたらくロボット 1考えるロボット富山 健 監修汐文社23002011.1
科学技術科学の目で見る特殊車両―働く車のしくみと構造がわかる子供の科学★サイエンスブックス小倉茂徳 著誠文堂新光社22002011.2
科学技術世界にはばたく日本力 日本の宇宙技術こどもくらぶ 編さんほるぷ出版28002011.1
科学技術新幹線のたび―はやぶさ・のぞみ・さくらで日本縦断講談社の創作絵本コマヤスカン 作講談社15002011.3
科学技術新幹線大解説!のりもの図鑑DX小賀野実 監修・写真ポプラ社8502011.2
科学技術新幹線ものしり百科きらり!好奇心編集部編学研パブリッシング16002011.3
科学技術新幹線しゅっぱつ!ランドセルブックス鎌田歩 作福音館書店12002011.3
科学技術新幹線大集合!―スーパー大百科山崎友也 監修成美堂出版12002011.4
科学技術鉄道ひとり旅入門ちくまプリマー新書 161今尾恵介 著筑摩書房8402011.6
科学技術しんかんせん 2011新版21世紀幼稚園百科小賀野 実 写真・監修小学館1,2002011.12
科学技術新幹線・特急1000-全国名車決定版!ニューワイドずかん百科マシマ・レイルウェイ・ピクチャーズ 写真  松尾定行 構成学研教育出版3,3002011.12
科学技術新幹線スーパー大図鑑-DVDと本と見くらべてわかる!こども写真ひゃっか海老原 美宜男 監修永岡書店1,3002011.11
科学技術でんしゃスーパー大図鑑こども写真ひゃっか海老原 美宜男 監修永岡書店1,3002011.11
科学技術人びとをまもるのりもののしくみ 2 レスキュー車こどもくらぶほるぷ出版2,8002011.11
科学技術日本の電車大研究-人気のひみつをさぐろう! 路面電車からリニアモーターカーまで川島 令三 監修  造事務所編集・構成 PHP研究所2,8002011.12
科学技術東日本の電車おもしろ百科きらり!好奇心学研パブリッシング16002011.12
科学技術バス・トラック大解説!のりもの図鑑DX 6小賀野 実 監修・写真ポプラ社8502011.1
科学技術いちばんでんしゃのしゃしょうさんたけむらせんじ ぶん おおともやすお え福音館書店13002011.6
科学技術日本全国の電車大解説!のりもの図鑑DX小賀野実 監修・写真ポプラ社8502011.6
科学技術世界にはばたく日本力-日本の鉄道技術秋山芳弘 著 こどもくらぶ 編さんほるぷ出版28002011.9
科学技術自動車のエコエコカーのしくみ見学4市川克彦 著ほるぷ出版28002010.12
科学技術緊急の乗り物―最先端ビジュアル百科 HOW IT WORKS「モノ」の仕組み図鑑 8スティーブ・パーカー 著 小巻靖子 訳ゆまに書房25002011.2
科学技術しょうぼう車くらべてみよう!はたらくじどう車 1市瀬義雄 監修・写真金の星社22002011.2
科学技術パトロールカー・きゅうきゅう車くらべてみよう!はたらくじどう車 2市瀬義雄 監修・写真金の星社22002011.3
科学技術ブルドーザー・パワーショベルくらべてみよう!はたらくじどう車 3市瀬義雄 監修・写真金の星社22002011.3
科学技術バス・トラックくらべてみよう!はたらくじどう車 4市瀬義雄 監修・写真金の星社22002011.3
科学技術せいそう車・じょせつ車くらべてみよう!はたらくじどう車 5市瀬義雄 監修・写真金の星社22002011.3
科学技術消防車人びとをまもるのりもののしくみ(1)こどもくらぶ編集部ほるぷ出版28002011.1
科学技術ゴミにすむ魚たち-世の中への扉 自然大塚幸彦文・写真講談社14002011.6
科学技術ジャイアントマシーン―最先端ビジュアル百科「モノ」の仕組み図鑑 7HOW IT WORKS スティーブ・パーカー 著 上川典子 訳ゆまに書房25002011.2
科学技術軍事マシーン―最先端ビジュアル百科 HOW IT WORKS「モノ」の仕組み図鑑 9スティーブ・パーカー 著 安藤貴子 訳ゆまに書房25002011.2
科学技術地図をおぼえよう!日本全国鉄道めいろ 1―名所めぐり編 恵知仁 作汐文社18002011.1
科学技術日本一周編 地図をおぼえよう! 恵知仁 作日本全国鉄道めいろ 3 恵知仁 作汐文社18002011.3
科学技術世界にはばたく日本力-日本のコンピュータ・ITこどもくらぶ 編さんほるぷ出版28002010.12
科学技術地デジ放送のひみつまるごとわかる!地デジの本マイカ 作 デジタル放送推進協会 協力汐文社20002011.2
科学技術まるごとわかる!地デジの本―地デジのためにできた電波塔マイカ 作 デジタル放送推進協会協力汐文社20002011.3
科学技術ソーラーカーで未来を走る‐太陽光がつくる自然エネルギーについて考えようくもんジュニアサイエンス木村英樹 著くもん出版14002011.9
科学技術原子力発電
科学技術まんが原発列島 増補版柴野徹夫 作 安斎 育郎 解説 向中野義雄 画 中島篤乃助、角田 道生 監修大月書店12002011.4
科学技術あしたは晴れた空の下で-ぼくたちのチェルノブイリ中澤晶子 作 小林ゆき子 絵汐文社14002011.7
科学技術ストップ原発 1-カラー図解 大震災と原発事故野口 邦和 監修 新美 景子 文大月書店2,8002011.12
科学技術日本の農林水産業1農業1米と野菜後藤逸男 監修 小泉光久 編鈴木出版28002010.12
科学技術農林水産業の未来―水産業日本の農林水産業 4巻社団法人大日本水産会監修すずき出版28002011.3
科学技術農林水産業の未来―農林水産業の未来日本の農林水産業 5巻白石 正彦 監修すずき出版28002011.3
土木 建築タワ見学しよう工事現場 1溝渕 利明 監修ほるぷ出版2,8002011.1
土木 建築トンネル見学しよう工事現場 2溝渕 利明 監修ほるぷ出版2,8002011.1
土木 建築景福宮-朝鮮王朝の王宮講談社の翻訳絵本イ スンウォン 作 おおたけきよみ 訳講談社1,9002011.11
土木 建築おひとりハウスくうねるところにすむところ・家を伝える本シリーズ篠原聡子 著平凡社18002011.6
土木 建築フジモリ式建築入門ちくまプリマー新書藤森照信 著筑摩書房8602011.9
土木 建築できるまで大図鑑小石新八 監修 荒賀賢二 絵東京書籍47002011.8
『ドライアイスであそぼう』(国土社、19…
『あててごらん』(偕成社、2006)
『でんきのビリビリ』(そうえん社、201…
『カがつくったいたくない注射針』(学研教…
『空気の発見』(角川学芸出版、2011)…
『温度をはかる−温度の発明発見物語−』(…
『ようこそ宇宙の研究室へ』(くもん出版、…
『このあな なんじゃ ひがたのいきものへ…
『減り続ければ いなくなる?! 日本サン…
ページ上部へ戻る

科学読物研究会|Japanese Society of Science Books for Children

科学読物研究会は、1968年に故吉村証子のよびかけで発足しました。私たちは、すべての子どもたちに科学の本に親しんでもらうために、科学の本の研究、普及、創作に努力したいと思っています。

科学読物研究会は、1968年に故吉村証子のよびかけで発足しました。私たちは、すべての子どもたちに科学の本に親しんでもらうために、科学の本の研究、普及、創作に努力したいと思っています。

発足当時は、子どものための科学の本がまだまだ少ない時期でしたが、良い科学の本を作りたい、読みたい、楽しみたいという仲間は全国にひろがり、それととも に科学の本もたくさん出版されるようになってきました。現在、会員は全国に約 300 人います。

でも最近、科学の本が売れない、図書館でも手にとってもらえない、と声を聞きます。それは、どんな本があるか、どんな内容の本なのかわからないとか、手に取ってもらいにくいということがあると思います。

科学読物研究会のホームページでは、こんな分野のこんな本がおもしろいですよと、アクセスした人が本を読みたくなるような情報を提供する「科学の本の情報貯金箱」を目指しています。どなたでもご協力を お願い致します。

最近の投稿

  • 子どもと科学よみもの 2025 年5月号
  • 【5月例会のおさそい】 「くさぶえあそびをしようよ!」~多摩森林科学園の木や草~
  • 子どもと科学よみもの 2025 年4月号
  • 【4月例会のおさそい】「動物・写真家のさとうあきらさんと多摩動物公園を楽しもう!」
  • 子どもと科学よみもの 2025 年3月号
Copyright ©  科学読物研究会|Japanese Society of Science Books for Children All Rights Reserved.
  • rss
  • Twitter