科学読物研究会|Japanese Society of Science Books for Children

  • 科学読物研究会とは
    • 科学読物研究会とは?
    • 会の出版物
    • 会則
    • 個人情報保護方針
  • 会の歴史
  • おもな活動
    • 例会
    • 会報
    • 会報目次アーカイブ
    • 科学あそび分科会
    • くらべ読みの会
    • 新刊研究会
    • オーロラの会
    • 本の紹介活動
    • 会員メーリングリスト
  • 科学読物紹介
    • 科学読物紹介
    • 科学読物セレクション
    • 幼児向け科学の絵本
  • 科学読物データバンク
  • リンク集
  • 入会申し込み
    • 会へのお誘い
    • 入会申し込み
  • お問い合わせ
  • Home
  • 科読研データバンク2016年

◉分類項目は以下の通りです。表右上の検索窓で検索して絞り込むことができます。「科学入門」「科学一般・科学哲学・科学史」「数学・物理」「天文・宇宙」「地球科学・地学・地質学・気象」「海洋」「環境」「化学・物理化学・生物化学」「恐竜・古生物」「微生物・生物一般・生物工学」「植物」「無脊椎動物」「脊椎動物」「人体・医学・健康」「工学・科学技術・エネルギー」「情報・コンピュータ」「土木・建築」「伝記 ・ 生き方」「図鑑・年鑑・事典」

◉表左上のスイッチで表示件数を切り替えられます。

分類書名副題シリーズ著者など出版社価格出版年
科学入門きみの体の中きみの体はどうやって病気とたたかうのかな?リチャード・ウォーカー 著 岩田健太郎 訳2016.1
科学入門わたしのいえカーソン・エリス作 木坂涼 訳偕成社1,800円2016.1
科学入門文房具のやすみじかん小池壮太 絵 土橋正 文福音館書店1300円2016.1
科学入門森の顔さがしそうえん社写真のえほん藤原幸一 しゃしん・ぶんそうえん社2016.1
科学入門イモリくんヤモリくんおはなしかがくえほん1松岡たつひで さく・え1,600円2016.2
科学入門知ってたのしいみぢかなぎもん絵でよくわかる130話花園誠 監修 学研プラス 編2016.3
科学入門3さいのふしぎがわかるよ!学研の図鑑for kid横山洋子 監修980円2016.3
科学入門空からみればリタル・アミール 絵 ユバル・エルアザリィ 作ワールドライブラリー1500円2016.2
科学入門理科の考える力をつけよう!「なぜ」から課題を見つける、調べる楽しい調べ学習シリーズ小森栄治 監修3000円2016.3
科学入門田んぼのコレクションふしぎコレクション 9内山りゅう 写真・文1600円2016.2
科学入門しぜんかんさつずかん 春見わける!調べる!おくやまひさし 写真・文2016.4
科学入門しぜんかんさつずかん 夏見わける!調べる!おくやまひさし 写真・文2016.4
科学入門しぜんかんさつずかん 秋見わける!調べる!おくやまひさし 写真・文2016.4
科学入門しぜんかんさつずかん 冬見わける!調べる!おくやまひさし 写真・文2016.4
科学入門うみのかくれんぼさがそう!生きものかくれんぼ1今泉忠明 監修2800円2016.4
科学入門山のかくれんぼさがそう!生きものかくれんぼ2今泉忠明 監修2800円2016.4
科学入門林やはらっぱのかくれんぼさがそう!生きものかくれんぼ3今泉忠明 監修2800円2016.4
科学入門水べのかくれんぼさがそう!生きものかくれんぼ4今泉忠明 監修2800円2016.4
科学入門まちのかくれんぼさがそう!生きものかくれんぼ5今泉忠明 監修2800円2016.4
科学入門すばこキム ファン 文 イスンウォン 絵ほるぷ出版1500円2016.4
科学入門すずめくんどこでごはんたべるの?マルシャークの詩より幼児絵本ふしぎなたねシリーズたしろ ちさと ぶん・え2016.5
科学入門むしこぶみつけたふしぎいっぱい写真絵本新開孝 著1500円2016.5
科学入門いばりんぼうのカエルくんとこわがりのガマくん松橋 利光 著アリス館1400円2016.4
科学入門ちょういきいきいきものいまもり みつひこ 著1300円2016.4
科学入門わたしのこねこ福音館の科学シリーズ澤口たまみ 文 あずみ虫 絵1200円2016.5
科学入門科学っておもしろい!なぜ?なに?なんで?わくわくサイエンス米村でんじろう 総監修 今泉忠明 監修日東書院本社3200円2016.6
科学入門海のなかのぞいたよしのゆうすけ さく福音館書店1200円2016.6
科学入門どうぶつとあそぼ内山晟 写真 グループ・コロンブス 構成・文文化学園文化出版局1300円2016.6
科学入門チリメンモンスターのひみつさぐれ!海の生き物のくらしきしわだ自然資料館 武田正倫 監修2016.7
科学入門科学手のひら図鑑 2ベニー・ジョンソン 監修化学同人1300円2016.6
科学入門みちくさしようよ!ほるぷ創作絵本はたこうしろう 絵・作1300円2016.6
科学入門もしも地球がひとつのリンゴだったら絵本地球ライブラリーデビット・J・スミス 文小峰書店1500円2016.7
科学入門絵本 眠れなくなる宇宙のはなし講講談社の創作絵本佐藤勝彦 作講談社1500円2016.7
科学入門シロナガスクジラジェニ・デズモンド 作 福本由紀子 訳BL出版1600円2016.7
科学入門足はなんぼん? 新版いたずらはかせのかがくの本板倉聖宣 著仮説社2016.8
科学入門日本の「なぜ?」に答えるお話100伝統・文化から世界一の技術まで ポケット版PHP研究所1200円2016.8
科学入門はこぶ五感のえほん 10いわむらかずお 絵復刊ドットコム2500円2016.8
科学入門火山のふしぎ富士山は本当に爆発するのか!?講談社の動く図鑑MOVE特別号講談社 編980円2016.7
科学入門10ねこ岩合光昭 写真・文福音館書店900円2016.9
科学入門かげはどこ幼児絵本ふしぎなたねシリーズ木坂涼 ぶん福音館書店900円2016.9
科学入門カレーライス幼児絵本シリーズ小西英子 さく900円2016.9
科学入門かわ絵巻じたて ひろがるえほん加古里子 作・絵2016.9
科学入門いただきます島本美知子 文・絵東京図書出版1400円2016.1
科学入門どででんかぼちゃどーんとやさいいわさ ゆうこ さく11002016.1
科学入門うおいちばかがくのとも絵本安江リエ ぶん福音館書店900円2016.1
科学入門ゆきゆきゆき幼児絵本ふしぎなたねシリーズたむらしげる さく900円2016.1
科学入門まいにちつかうはしってすごい!たべるってたのしい!谷田貝公昭 監修少年写真新聞社1800円2016.1
科学入門100円たんけん中川ひろたか ぶん 岡田よしろう えくもん出版1300円2016.1
科学入門○を□に!いち、に、さんすうときあかしましょうがっこう宮下すずか 作くもん出版1000円2016.9
科学入門自然あそびフィールドブックケイ・マグワイア 文 ダニエル・クロル 絵KTC中央出版1500円2016.9
科学入門いつもとちがうよる夜行性動物中国のおはなしシリーズ 自然科学のおはなし絵本謝芳群 文925円2016.8
科学入門おはなばたけのごちそう食べられる植物中国のおはなしシリーズ 自然科学のおはなし絵本流火 文925円2016.8
科学入門こねこちゃんのおたんじょうび動物の暑さ対策中国のおはなしシリーズ 自然科学のおはなし絵本愈愉 文925円2016.8
科学入門ちっちゃなまほうつかい静電気中国のおはなしシリーズ 自然科学のおはなし絵本戚暁磊 文925円2016.8
科学入門にじをだきしめたアンジェラにじ中国のおはなしシリーズ 自然科学のおはなし絵本唐池子 文925円2016.8
科学入門へんてこりんなおうち動物の巣中国のおはなしシリーズ 自然科学のおはなし絵本呂麗娜 文925円2016.8
科学入門みつけてごらん!うみのかくれんぼ吉野雄輔 しゃしん 大木邦彦 文あかね書房3000円2016.12
科学入門すききらいなんてだいきらいたべるってたのしい!さくらいあつこ え少年写真新聞社1800円2016・12
科学一般・科学哲学・科学史柳田理科雄の1日1科学3 秋の空想科学柳田理科雄 著 栄光ゼミナール 監修汐文社2,400円2016.1
科学一般・科学哲学・科学史理科実験大百科 理科教育ニュース縮刷・活用版 第16集少年写真新聞社2,400円2016.2
科学一般・科学哲学・科学史冬の空想科学柳田理科雄の1日1科学 4柳田理科雄 著汐文社2400円2016.2
科学一般・科学哲学・科学史世界の化学者12か月絵で見る科学の歴史かこさとし 作・絵偕成社1800円2016.6
科学一般・科学哲学・科学史ウソのような現実の大図鑑想像もしなかった発想から大胆にビジュアル化アンドレア・ミルズ 著 増田まもる 監訳東京書籍2800円2016.7
科学一般・科学哲学・科学史感じる<時間>ふしぎ?ふしぎ?<時間>ものしり大百科 3藤沢健太・井上愼一 著ミネルヴァ書房2800円2016.8
科学一般・科学哲学・科学史30秒でわかる発明世界の子どもの?に答えるマイク・ゴールドスミス 著三省堂1400円2017.1
科学一般・科学哲学・科学史北極・南極探検の歴史極限の世界を体感する19のアクティビティジュニアサイエンスMaxine Snowden 著丸善出版3000円2016.12
科学一般・科学哲学・科学史ジュニア空想科学読本 1愛蔵版柳田理科雄 著 藤嶋マル 絵2016.12
数学・物理目で見てわかる身近な単位教科書で出合う単位をすべて調べられる子供の科学★サイエンスブックス子供の科学編集部 編 ガリレオ工房 監修2,200円2016.2
数学・物理齋藤孝のどっちも得意になる!算数×社会齋藤孝 監修教育画劇3,000円2016.2
数学・物理算数好きな子に育つたのしいお話365さがしてみよう、あそんでみよう、つくってみよう体験型読み聞かせブック日本数学教育学会研究部 著誠文堂新光社2,300円2016.2
数学・物理数ってどこまでかぞえられる?グーグルのもとになったことば評論社の児童図書館・絵本の部屋. ふしぎだな?知らないこといっぱいロバート・E・ウェルズ さく1400円2016.3
数学・物理高校生からの統計入門ちくまプリマー新書253加藤久和  著860円2016.5
数学・物理音の大研究性質・役割から以外な活用法までー<楽しい調べ学習シリーズ>戸井武司  監修3000円2016.5
数学・物理見える<時間>くらしに役立つ時計と暦ふしぎ・ふしぎ!時間ものしり大百科 1藤沢健太 著ミネルヴァ書房2800円2016.6
数学・物理飛びこえる〈時間〉ふしぎ?ふしぎ!〈時間〉ものしり大百科 2藤沢健太 著 山口大学時間学研究所 監修2800円2016.7
数学・物理メートルのえほん単位がわかるオフィス303 編1500円2016.1
数学・物理ぜったい算数がすきになる!1ぜったいすきになる!坪田耕三 監修3400円2016.1
数学・物理グラムのえほん単位がわかるオフィス303 編1500円2016.12
天文・宇宙星と星座のふしぎ親子で読みたい!知りたい!学びたい!荒舩良孝 著2015.12
天文・宇宙星座の神話伝説大図鑑グラフィオ 編金の星社3,800円2015.12
天文・宇宙さがせ!宇宙の生命探査大百科佐藤勝彦総監修偕成社4,500円2016.2
天文・宇宙ニュートリノって何?宇宙はこう考えられている 続ちくまプリマー新書250青野由利 著860円2016.2
天文・宇宙宇宙探査の歴史宇宙の起源にせまる21のアクティビティジュニアサイエンスMARY KAY CARSON 著 谷口義明 監修 鈴木将 訳 鈴木理 訳2016.2
天文・宇宙人類は宇宙の果てを見られるか?絵と図でわかる「宇宙」のふしぎ創造力と直観力のインフォグラフィックスサイモン・ロジャース 著主婦と生活社2000円2016.5
天文・宇宙夜空をみあげよう松村 由利子 文 ジョン・シェリー 絵福音館書店1200円2016.5
天文・宇宙地球のふしぎなぜ?どうして?斉藤靖二 監修高橋書店950円2016.5
天文・宇宙天文キャラクター図鑑宇宙の不思議がまるごとよくわかる!渡辺潤一 監修1500円2016.6
天文・宇宙星と星座ポプラディア大図鑑W0NDA 超はっけん大図鑑 2藤井旭 監修1000円2016.6
天文・宇宙宇宙図説 知っておきたい!スポット50Rikuyosha Children & YA Booksスー・ベックレイク  著1850円2016.6
天文・宇宙宇宙のふしぎ なぜ?どうして?宮本英昭監修高橋書店950円2016.6
天文・宇宙星と星座のふしぎえほんたのしいちしきえほん大藪健一 文PHP研究所1600円2016.8
天文・宇宙14歳のための宇宙授業相対論と量子論のはなし佐治晴夫 著春秋社1800円2016.7
天文・宇宙世界初の宇宙ヨット「イカロス」太陽の光で宇宙の大海原を翔けろ!山下美樹 文 森治 監修文溪堂1300円2016.8
天文・宇宙よむプラネタリウム秋の星空案内野崎洋子 文 中西昭雄 写真アリス館1400円2016.9
天文・宇宙なぜ?の図鑑 宇宙縣秀彦 監修学研プラス1900円2016.1
天文・宇宙月はぼくらの宇宙港佐伯和人 作新日本出版社1500円2016.1
天文・宇宙よむプラネタリウム冬の星空案内野崎洋子 文 中西昭雄 写真アリス館1400円2016.1
天文・宇宙太陽系のふしぎ109プラネタリウム解説員が答える身近な宇宙のなぜ永田美絵 著 高柳雄一 監修偕成社2000円2016.11
天文・宇宙星座の神話伝説大図鑑グラフィオ 編金の星社1200円2016.12
天文・宇宙30秒でわかる宇宙世界の子どもの?に答えるクライブ・ギフォード 著三省堂1400円2017.1
天文・宇宙宇宙からのことば毛利衛 文 豊田充穂 絵学研プラス1800円2016.12
天文・宇宙藤井旭の天文年鑑スターウォッチング完全ガイド2017年版藤井旭 著800円2016.12
地球科学・地学・地質学・気象ジオパークへ行こう!火山や恐竜にあえる旅自然と生きる林信太郎 著 川野郁代 絵2015.12
地球科学・地学・地質学・気象地球の歴史の対決実験対決 -学校勝ちぬき戦-22 かがくるBOOK 実験対決シリーズ 明日は実験王洪鐘賢 絵  HANA Press Inc.訳1,200円2016.1
地球科学・地学・地質学・気象よくわかる火山のしくみどうして噴火するの?火山のすべてを大解剖!子供の科学★サイエンスブックス高橋正樹 著2016.1
地球科学・地学・地質学・気象よくわかる!天気の変化と気象災害第1巻 調べよう!天気の変化森田正光 監修学研プラス3,000円2016.2
地球科学・地学・地質学・気象よくわかる!天気の変化と気象災害第2巻 変わり始めた!世界の天気森田正光 監修学研プラス3,000円2016.2
地球科学・地学・地質学・気象よくわかる!天気の変化と気象災害第3巻 気象災害からくらしを守る森田正光 監修学研プラス3,000円2016.2
地球科学・地学・地質学・気象よくわかる!天気の変化と気象災害第4巻 天気とわたしたちの生活 春・夏森田正光 監修学研プラス3,000円2016.2
地球科学・地学・地質学・気象よくわかる!天気の変化と気象災害第5巻 天気と私たちの生活 秋・冬森田正光 監修学研プラス3,000円2016.2
地球科学・地学・地質学・気象火山ビジュアルガイド 1火山のしくみ高田亮 監修2016.2
地球科学・地学・地質学・気象地球と大地のなぞなぜなにはかせの理科クイズ 7多田歩実 著2000円2016.3
地球科学・地学・地質学・気象空はどうして青いのかそもそもなぜをサイエンス 1村松 しづ子 著2400円2016.5
地球科学・地学・地質学・気象風はどこから吹いてくるそもそもなぜをサイエンス 2鈴木邦夫 著大月書店2400円2016.7
地球科学・地学・地質学・気象気象予報士・蓬莱さんのへぇ〜がいっぱい!クレヨン天気ずかんことわざで明日の空がわかる!蓬莱大介 文・絵主婦と生活社1300円2016.8
地球科学・地学・地質学・気象鉱物・化石探し関西地学の旅 子ども編柴山元彦 編著1500円2016.8
地球科学・地学・地質学・気象数かぎりない粒があつまった地球プレートが動くと、地震もエベレストも!<びっくりカウントダウン>ポール・ロケット 文玉川大学出版部1900円2016.11
地球科学・地学・地質学・気象見えない大気を見る身近な天気から、未来の気候までくもんジュニアサイエンス日下博幸 著1400円2016.11
地球科学・地学・地質学・気象北極・南極探検の歴史極限の世界を体感する19のアクティビティジュニアサイエンスMaxine Snowden 著3000円2016.12
地球科学・地学・地質学・気象キッズペディア 地球館生命の星のひみつ神奈川県立生命の星・地球博物館 監修小学館3600円2016.11
地球科学・地学・地質学・気象30秒でわかる地球世界の子どもの?に答えるアニータ・ガネリ 著三省堂1400円2017.1
地球科学・地学・地質学・気象アンダーアース・アンダーウォーター地中・水中図絵アレクサンドラ・ミジェリンスカ 作・絵 ダニエル・ミジェリンスキ 作・絵 徳間書店児童書籍部 訳2016.12
海洋「海は動く」ってどういうこと?海まるごと大研究 1保坂直紀 著 こどもくらぶ 編2800円2016.1
海洋深海におんせんがあるって、ほんと?海まるごと大研究 2保坂直紀 著 こどもくらぶ 編2800円2016.1
海洋海が温暖化しているって、ほんと?海まるごと大研究 3保坂直紀 著 こどもくらぶ 編2800円2016.1
海洋海の生き物はどんなくらしをしているの?海まるごと大研究 4保坂直紀 著 こどもくらぶ 編2800円2016.2
海洋海とともにくらすにはどうすればいい?海まるごと大研究 5保坂直紀 著 こどもくらぶ 編2800円2016.2
海洋どうなってるの?うみのなかめくって楽しい84のしかけケイト・デイヴィス 文 コリン・キング 絵 福本友美子 訳 新江ノ島水族館 監修ひさかたチャイルド1800円2016.6
海洋ブキミ生物出現 深海からのSOS!学研まんが科学ふしぎクエスト 7加藤千明 監修学研プラス1200円2016.7
海洋深海大探検!なぞにいどむ調査船・探査機大集合楽しい調べ学習シリーズワン・ステップ 編PHP研究所3000円2016.9
海洋深海のふしぎ海深くから地球のなぞにせまる楽しい調べ学習シリーズワン・ステップ 編PHP研究所3000円2016.11
環境かえるふくしま矢内靖史 写真・文ポプラ社1,500円2016.2
環境ホッキョクグマくん、だいじょうぶ?北極の氷はなぜとける評論社の児童図書館・絵本の部屋 ふしぎだな?知らないこといっぱいロバート・E.ウェルズ さ せなあいこ やく2016.1
環境ペットボトルはじめてでもかんたん!エコなリメイク 4寺西恵里子 作2400円2016.3
環境自然に学ぶくらしのデザイン地球のくらしの絵本四井真治 著 宮崎秀人 イラスト 畑口和弘 写真2500円2016.2
環境「奇跡の自然」の守りかた三浦半島・小網代の谷からー<ちくまプリマー新書> 岸由二 著 柳瀬博一 著880円2016.5
環境クマゼミから温暖化を考える岩波ジュニア新書 833沼田英治 著820円2016.6
環境えんとつと北極のシロクマ藤原幸一 写真と文少年写真新聞社1400円2016.7
環境自然エネルギーをいかす技地球のくらしの絵本 5四井真治 著農村漁村文化協会2500円2016.6
環境となりに生きる動物たち世の中への扉 社会共同通信社写真部著1500円2016.7
環境地球温暖化は解決できるのかパリ協定から未来へ!<岩波ジュニア新書 837>小西雅子 著岩波書店860円2016.7
環境ペンギンかぞくとおそろしい山藤原幸一 著アリス館1400円2016.1
環境鳥のいる地球はすばらしい人と生き物の自然を守る国松俊英 著文渓堂1300円2016.11
環境未来のために学ぶ四大公害病調べる学習百科徐本修氏 監修3600円2016.11
環境「5R+1R」とは?シリーズ「ゴミと人類」過去・現在・未来 3稲葉茂勝 著3000円2016.1
環境「ゴミ」ってなんだろう?人類とゴミの歴史シリーズ「ゴミと人類」過去・現在・未来稲葉茂勝 著3000円2016.11
環境日本のゴミと世界のゴミ「ゴミと人類」過去・現在・未来 2稲葉茂勝 著3000円2016.12
化学・物理化学・生物化学身近な物質のひみつ何でできている?どんな性質がある?楽しい調べ学習シリーズ山口晃弘 監修2016.7
化学・物理化学・生物化学人はなぜ酸素を吸うのかそもそもなぜをサイエンス 3大川満里子 著大月書店2400円2016.9
化学・物理化学・生物化学元素シティへGO!ぼくらの世界は何からできているのか?宮村一夫 監修実務教育出版1400円2016.9
化学・物理化学・生物化学化学変化のひみつ身近なふしぎが原子でわかる楽しい調べ学習シリーズ小森栄治 監修3000円2016.11
恐竜・古生物はっけんずかん きょうりゅう新版真鍋真 監修 工藤晃司 絵学研プラス1980円2016.4
恐竜・古生物大昔のヘンな生きもの超百科これマジ?ひみつの超百科9富田京一 監修890円2016.4
恐竜・古生物アルゼンチノサウルスこれが超巨大竜だ!新版なぞとき恐竜大行進たかし よいち  文1500円2016.4
恐竜・古生物ステゴサウルス背びれがじまんの剣竜新版なぞとき恐竜大行進たかし よいち  文1500円2016.5
恐竜・古生物恐竜図説知っておきたい!スポット50Rikuyosha Children & YA Booksスティーブ・パーカー 著1850円2016.5
恐竜・古生物恐竜の骨骨の博物館ロブ・コルソン 文2600円2016.5
恐竜・古生物恐竜講談社の動く図鑑move小林快次 監修2000円2016.6
恐竜・古生物アパトサウルスムチの尾をもつカミナリ竜新版 なぞとき恐竜大行進 8たかしよいち 文1500円2016.7
恐竜・古生物スミソニアンに恐竜がやってきた!RIKUYOUSHA Children & YA Booksジェシー・ハートランド 作六耀社1600円2016.7
恐竜・古生物世界の恐竜MAP驚異の古生物をさがせ!土屋健 文エクスナレッジ2200円2016.8
恐竜・古生物メガロサウルス世界で初めて見つかった肉食獣新版なぞとき恐竜大行進 9たかしよいち 文1500円2016.8
恐竜・古生物パキケファロサウルス石頭と速い足でたたかえ!新版なぞとき恐竜大行進 10たかしよいち 文理論社1500円2016.1
恐竜・古生物スーパービジュアル恐竜図鑑 新訂版ジョン・ウッドワード 著 小林快次 日本語版監修講談社1680円2016.11
恐竜・古生物くらべる恐竜図鑑「もしも?」の図鑑土屋健 著実業之日本社1000円2016.11
恐竜・古生物恐竜最強王図鑑No.1決定トーナメント!!實吉達郎 監修 松原由幸 イラスト学研プラス1200円2016.12
微生物・生物一般・生物工学巨大生物魔訶ふしぎ図鑑「生きもの魔訶ふしぎ図鑑」シリーズ北村雄一 絵と文1800円2016.3
微生物・生物一般・生物工学海の生きもの図鑑調べてみよう名前のひみつ小林安雅 写真・文3200円2016.3
微生物・生物一般・生物工学小さなプランクトンの大きな世界たくさんのふしぎ傑作集小田部家邦 文福音館書店1300円2016.4
微生物・生物一般・生物工学生命デザイン学入門岩波ジュニア新書826小川(西秋)葉子岩波書店800円2016.3
微生物・生物一般・生物工学共生する生き物たちアブラムシからワニ、サンゴまでー <楽しい調べ学習シリーズ>鷲谷 いづみ 監修PHP研究所3000円2016.4
微生物・生物一般・生物工学動物バトル図鑑今泉忠明 監修学研プラス2300円2016.6
微生物・生物一般・生物工学宇宙人っているの?長沼毅 作 吉田尚令 絵金の星社1500円2016.6
微生物・生物一般・生物工学危険生物講談社の動く図鑑move小宮輝之 監修2000円2016.6
微生物・生物一般・生物工学水の生き物学研の図鑑LIVE 10武田正倫 総監修2200円2016.7
微生物・生物一般・生物工学微生物の図鑑ミクロの世界の住人たち赤木かん子 正道 著新樹社1300円2016.7
微生物・生物一般・生物工学アニマリウムようこそ、動物の博物館へジェニー・ブルーム 著 ケイティ・スコット 絵汐文社3200円2016.8
微生物・生物一般・生物工学ずかん細菌見ながら学習調べてなっとく鈴木智順 監修 ネイチャー&サイエンス編集技術評論社2680円2016.9
微生物・生物一般・生物工学微生物イラストキャラ図鑑顕微鏡より見やすい・かわいい長沼毅 監修東京書店1500円2016.9
微生物・生物一般・生物工学動物のふしぎなくらしびっくり!おどろき! 動物まるごと大図鑑 1中田兼介 著2800円2016.9
微生物・生物一般・生物工学ライオンのおじいさん、イルカのおばあさん動物のおじいさん、動物のおばあさん高岡昌江 文学研プラス1400円2016.9
微生物・生物一般・生物工学イルカと話したい村山司 作新日本出版社1500円2016.9
微生物・生物一般・生物工学地球を旅する生き物たちツバメからクジラ、トナカイまで楽しい調べ学習シリーズ樋口広芳 監修3000円2016.9
微生物・生物一般・生物工学宿命のライバル対決生き物対決スタジアム どっちが強い? どっちがスゴイ? 1有沢重雄 構成・文旬報社2300円2016.9
微生物・生物一般・生物工学大きさ・運動能力対決生き物対決スタジアム どっちが強い? どっちがスゴイ? 2有沢重雄 構成・文旬報社2300円2016.9
微生物・生物一般・生物工学武器・特殊能力対決生き物対決スタジアム どっちが強い? どっちがスゴイ? 3有沢重雄 構成・文旬報社2300円2016.9
微生物・生物一般・生物工学おもしろ対決生き物対決スタジアム どっちが強い? どっちがスゴイ? 4有沢重雄 構成・文旬報社2300円2016.9
微生物・生物一般・生物工学動物のふしぎなすがたびっくり!おどろき!動物まるごと大図鑑 2中田兼介 著2800円2016.1
微生物・生物一般・生物工学いまを生きる180万種以上の動物その多様な変化に、おどろき、まなぶ!<びっくりカウントダウン>ポール・ロケット 文玉川大学出版部1900円2016.11
微生物・生物一般・生物工学狩りをする生き物たちライオンからサメ、クモまで楽しい調べ学習シリーズ今泉忠明 監修3000円2016.11
微生物・生物一般・生物工学外来生物ずかん見る知る考えるずかん五箇公一 監修 ひらのあすみ イラストほるぷ出版3600円2016.11
植物サクラの絵本まるごと発見!校庭の木・野山の木1勝木俊雄 編 森谷明子 絵2,700円2015.12
植物樹皮と枝・つる木と日本人2ゆのきようこ 監修・文 長谷川哲雄 樹木画3,400円2016.1
植物イチョウの絵本まるごと発見!校庭の木・野山の木濱野周泰 編 竹内通雅 絵2,700円2016.2
植物とうもろこしからそだてるオムレツおいしいごはんができるまで 4真木文絵 文、石倉ヒロユキ 写真・絵1800円2016.2
植物カエデ〈モミジ〉の絵本まるごと発見!校庭の木・野山の木田中浩 編 むらいゆうこ 絵2700円2016.3
植物おいでよ森へ空と水と大地をめぐる命の話「おいでよ森へ」プロジェクト 編2016.3
植物カラスウリしぜんといっしょ7藤丸篤夫 しゃしん 有沢重雄 ぶん1200円2016.3
植物マツの絵本まるごと発見!校庭の木・野山の木 3福田健二 編 深津真也 絵2700円2016.3
植物植物なぜ?の図鑑海老原淳 監修3000円2016.3
植物植物はなぜ動かないのか弱くて強い植物のはなしちくまプリマー新書 252稲垣栄洋 著2016.4
植物イネもっと知りたい赤木かん子 作新樹社1400円2016.4
植物チューリップもっと知りたい赤木かん子 作新樹社1400円2016.4
植物ウメ・モモ・サクラどこがちがうか、わかる?赤木かん子 作1400円2016.4
植物ぜんぶわかる!イネしぜんのひみつ写真館 6内山りゅう 著ポプラ社2000円2016.4
植物葉や花、実と種木と日本人3ゆのきようこ 監修・文理論社3400円2016.3
植物おいしい根っこ根っこのえほん 1中野明正 編著大月書店2400円2016.6
植物机の上の植物園ぼくの自然観察記おくやまひさし 文・絵・写真少年写真新聞社1800円2016.6
植物やさいの花ふしぎいっぱい写真絵本 29埴沙萌 写真ポプラ社1500円2016.5
植物調べてなるほど!野菜のかたち絵で見るシリーズ柳原明彦 絵と文保育社2700円2016.6
植物菌ちゃん野菜をつくろうよ!はじめてのノンフィクションシリーズあんずゆき 文2700円2016.6
植物屋久島の少女アニカ薬草がくれたおくりものしおうらしんたろう 絵 鈴木恵美香 監修ポトス出版1200円2016.7
植物野菜の根っこ根っこのえほん 2中野明正 編著 小泉光久 文 堀江篤史 絵大月書店2400円2016
植物どんぐり図鑑調べてみよう名前のひみつ宮國晋一 写真・文3200円2016.9
植物野の花Rikuyosya Children & YA Books図説知っておきたい!スポット50カミラ・ド・ラ・ベドワイエール 著1850円2016.1
植物フルーツの根っこ根っこのえほん 3根研究学会協力 小泉光久 文2400円2016.1
植物世界に10000種もある有毒植物酸素もタネもチョコレートも植物のおかげ!びっくりカウントダウンポール・ロケット 文玉川大学出版部1900円2016.11
植物植物はどうして緑なのかそもそもなぜをサイエンス 4青木夏子 著大月書店2400円2016.11
植物ドングリ〈コナラ〉の絵本まるごと発見!校庭の木・野山の木 5大久保達弘 編 アヤ井アキコ 絵2700円2016.12
無脊椎動物うんちコロコロうんちはいのちおはなしかがくえほん3きむらだいすけ さく・え1,600円2016.3
無脊椎動物うまれたよ!ホタルよみきかせいきものしゃしんえほん21中瀬潤 写真・文2,200円2016.3
無脊椎動物昆虫電子顕微鏡でのぞいてみよう!ミクロワールド大図鑑 3宮澤七郎 監修 医学生物学電子顕微鏡技術学会 編2016.2
無脊椎動物うまれたよ!ヤドカリよみきかせいきものしゃしんえほん 22武田晋一 写真岩崎書店2200円2016.3
無脊椎動物うまれたよ!クワガタムシよみきかせいきものしゃしんえほん 23山口 進 写真・文2200円2016.3
無脊椎動物うまれたよ!クモよみきかせいきものしゃしんえほん24新開孝 写真・文2200円2016.3
無脊椎動物うまれたよ!カメよみきかせいきものしゃしんえほん 25関慎太郎 写真・文2200円2016.3
無脊椎動物うまれたよ!オトシブミよみきかせいきものしゃしんえほん26安田守 写真・文2200円2016.3
無脊椎動物うまれたよ!ボウフラよみきかせいきものしゃしんえほん27中瀬潤 写真・文2200円2016.3
無脊椎動物うまれたよ!カメムシよみきかせいきものしゃしんえほん 28新開孝 写真・文2200円2016.3
無脊椎動物うまれたよ!タガメよみきかせいきものしゃしんえほん29松沢陽士 写真・文2200円2016.3
無脊椎動物草刈りをするハチ アシナガバチの生活須田貢正 さく・写真六耀社1400円2016.4
無脊椎動物つちはんみょう OIL BEETLE舘野鴻 作・絵偕成社2000円2016.4
無脊椎動物木と日本人3 葉や花、実と種ゆのきようこ 監修・文 長谷川哲雄 樹木画理論社3400円2016.3
無脊椎動物ファーブル先生の昆虫教室本能のかしこさとおろかさ奥本大三郎 文1800円2016.6
無脊椎動物カブトムシ・クワガタムシポプラディア大図鑑W0NDA 超はっけん大図鑑 1海野和男 監修1000円2016.6
無脊椎動物トンボをさがそう、観察しようどこで、どのようにくらしているの?楽しい調べ学習シリーズ新井裕 著3000円2016.7
無脊椎動物みつけた!びっくり虫ちいさないきものずかん谷本雄治 文童心社1300円2016.6
無脊椎動物みつけた!おもしろ虫ちいさないきものずかん谷本雄治 文童心社1300円2016.6
無脊椎動物ぜんぶわかる!トンボしぜんのひみつ写真館 7尾園暁 著ポプラ社2000円2016.6
無脊椎動物アリのたんけんぴっかぴかえほん栗林慧 写真1300円2016.7
無脊椎動物はっけんずかんむし 新版はじめてのしぜん絵本海野和男 監修学研プラス1980円2016.7
無脊椎動物戦うムシ大百科ムシ最強王決定戦岡島秀治 監修西東社930円2016.8
無脊椎動物昆虫Rikuyousha Chiildren & YA Books 図説知っておきたい!スポット50カミラ・ド・ラ・ベドワイエール著1850円2016.7
無脊椎動物くらべた・しらべたひみつのゴキブリ図鑑ちしきのぽけっと 22盛口満 絵・文1600円2016.8
無脊椎動物チョウとガRikuyosha Children & YA Books 図説知っておきたい!スポット 50カミラ・ド・ラ・ベドワイエール 著1850円2016.8
無脊椎動物ハチのくらし大研究知恵いっぱいの子育て術楽しい調べ学習シリーズ松田喬 著3000円2016.9
無脊椎動物昆虫たちの世渡り術14歳の世渡り術海野和男 著1300円2016.1
無脊椎動物ファーブル昆虫記ポプラ世界名作童話 14ジャン・アンリ・ファーブル 作 大庭賢哉 絵ポプラ社1000円2016.11
脊椎動物生きものビックリ食事のじかん評論社児童図書館・絵本の部屋スティーブ・ジェンキンズ ロビン・ペイジ 作 佐藤見果夢 訳1,400円2015.12
脊椎動物北をめざして動物たちの大旅行ニック ドーソン さく パトリックベンソン え いだてつじ やく2016.1
脊椎動物絶滅から救え!日本の動物園&水族館棲む場所を追われる動物たち滅びゆく動物図鑑1日本動物園水族館協会 監修2,800円20016.1
脊椎動物絶滅から救え!日本の動物園&水族館乱獲でいなくなる動物たち滅びゆく動物図鑑2日本動物園水族館協会 監修2,800円20016.1
脊椎動物絶滅から救え!日本の動物園&水族館外来種・環境汚染のためにいなくなる動物たち滅びゆく動物図鑑3日本動物園水族館協会 監修2,800円20016.1
脊椎動物草食動物はどんなウンコ?みてビックリ!動物のウンコ図鑑1中居惠子 文 山本麻由 監修2,800円2016.1
脊椎動物肉食動物はどんなウンコ?みてビックリ!動物のウンコ図鑑2中居惠子 文 山本麻由 監修2,800円2016.1
脊椎動物ライオン1頭ケイティ・コットン 文 スティーブン・ウォルトン 絵 木坂涼 訳 岩城義人 訳BL出版2,500円2016.2
脊椎動物イヌとネコのふしぎ101いちばん身近な動物たちの体と行動と心のなぜ武内ゆかり 文 福田豊文 写真2016.2
脊椎動物おしりポケットウォンバットのあかちゃん福田幸広 写真 ゆうきえつこ 文2016.2
脊椎動物雑食動物はどんなウンコ?みてビックリ!動物のウンコ図鑑 3中居恵子 文 山本麻由 監修2800円2016.3
脊椎動物ゾウのこどもサバンナを生きるガブリエラ・シュテープラー 写真・文 たかはし ふみこ 訳1800円2016.3
脊椎動物クマと家出した少年ニコラ・デイビス 文 アナベル・ライト 画 もりうちすみこ 訳さ・え・ら書房1300円2016.3
脊椎動物えぞふくろうふぶきをのりこえるいきるよろこびシリーズ手島圭三郎 絵・文1700円2016.4
脊椎動物恋文 ぼくときつねの物語竹田津実 著アリス館2900円2016.4
脊椎動物うまれたよ!クマノミよみきかせいきものしゃしんえほん30大方洋二 写真・文2200円2016.3
脊椎動物ツバメ観察記たくさんのふしぎ傑作集孝森まさひで 文・写真1300円2016.4
脊椎動物ウナギのいる川いない川ポプラサイエンスランド 5内山りゅう 著ポプラ社1300円2016.4
脊椎動物ライオンのこどもサバンナを生きるガブリエラ・シュテープラー 写真・文徳間書店1800円2016.4
脊椎動物ライオンはなぜ、汗をかかないのか?絵と図でわかる「動物」のふしぎ創造力と直観力のインフォグラフィックスサイモン・ロジャース 著2000円2016.5
脊椎動物こどもどうぶつえんのみんなの1日福田 豊文・しゃしん なかの ひろみ ぶんアリス館1600円2016.5
脊椎動物ウミガメものがたり鈴木まもる 作・絵童心社1500円2016.5
脊椎動物カエルくんのだいはっけん!松岡達英 著小学館1600円2016.5
脊椎動物海のなかのぞいたよしのゆうすけ さく福音館書店1200円2016.6
脊椎動物どうぶつとあそぼ内山晟 写真 グループ・コロンブス 構成・文文化学園文化出版局1300円2016.6
脊椎動物チリメンモンスターのひみつさぐれ!海の生き物のくらしきしわだ自然資料館 武田正倫 監修偕成社2000円2016.7
脊椎動物すごい動物大図鑑ふしぎな世界を見てみよう下戸猩猩 監修高橋書店1000円2016.6
脊椎動物魚 新訂版講談社の動く図鑑move福井篤 監修2000円2016.6
脊椎動物なぜ?の図鑑 魚本村浩之 監修学研プラス1900円2016.7
脊椎動物さめ先生が教えるサメのひみつ10仲谷一宏著ブックマン社1500円2016.7
脊椎動物爬虫類・両生類学研の図鑑LIVE 11森哲 西川完途 監修2200円2016.7
脊椎動物NHKダーウィンが来た! 生きもの新伝説スペシャル新セレクション11編発見!マンガ図鑑NHK「ダーウィンが来た!」原作 講談社編纂講談社1200円2016.7
脊椎動物アマミホシゾラフグ海のミステリーサークルのなぞほるぷ水族館えほん大方洋二 写真 江口絵里 文ほるぷ出版1300円2016.7
脊椎動物鳥のくらし図鑑身近な野鳥の春夏秋冬おおたぐろ まり 絵・文偕成社2000円2016.1
脊椎動物サメRikuyosya Children & YA Books図説知っておきたい!スポット50カミラ・ド・ラ・ベドワイエール 著1850円2016.9
脊椎動物せぼねのある動物たち 新版いたずらはかせのかがくの本板倉聖宣 著仮説社2200円2016.11
脊椎動物生きものたちのわすれもの1 まちクイズでさがそう!小宮輝之 監修佼成出版社2600円2016.9
脊椎動物はじめてのどうぶつずかんBCキッズくわしい解説つき!講談社ビーシー 編980円2016.9
脊椎動物生きものたちのわすれもの2 森クイズでさがそう!小宮輝之 監修佼成出版社2600円2016.1
脊椎動物びっくり!おどろき!動物まるごと大図鑑 3動物のふしぎな行動びっくり!おどろき!動物まるごと大図鑑中田兼介 著2800円2016.11
脊椎動物生きものたちのわすれもの3 水辺クイズでさがそう!小宮輝之 監修佼成出版社2600円2016.11
脊椎動物びっくり!マグロ大百科世の中への扉葛西臨海水族園クロマグロ飼育チーム 著1200円2016.11
脊椎動物ねこRikuyosha Children & YA Books 図解知っておきたい!スポット50カミラ・ド・ラ・ベドワイエール 著1850円2016.11
脊椎動物いぬRikuyosha Children & YA Books 図解知っておきたい!スポット50カミラ・ド・ラ・ベドワイエール 著1850円2016.12
脊椎動物オオカミから犬へ!人と犬がなかよしなわけハドソン・タルボット 作・絵 真紀文絵 訳岩崎書店1500円2016.12
脊椎動物シマウマの赤ちゃんしりたいな!どうぶつの赤ちゃんさえぐさひろこ 文新日本出版社2300円2016.11
脊椎動物ライオンの赤ちゃんしりたいな!どうぶつの赤ちゃんさえぐさひろこ 文新日本出版社2300円2016.12
脊椎動物シマウマの赤ちゃんしりたいな!どうぶつの赤ちゃん井上冬彦 写真 さえぐさひろこ 文2300円2016.11
脊椎動物ライオンの赤ちゃんしりたいな!どうぶつの赤ちゃん井上冬彦 写真 さえぐさひろこ 文2300円2016.12
脊椎動物コアラ病院へようこそ野生動物を救おう!Rikuyosha Children & YA Booksスージー・エスターハス 文と写真 海都洋子 訳2016.12
人体・医学・健康笑う免疫学自分と他者を区別するふしぎなしくみちくまプリマー新書 247藤田紘一郎 著2016.1
人体・医学・健康人体ミクロワールド大図鑑 -電子顕微鏡でのぞいてみよう!-2宮澤七郎 監修 医学生物学電子顕微鏡技術学会 編 逸見明博編集責任2,800円2015.12
人体・医学・健康感染症キャラクター図鑑気になるあの病気から自分を守る!岡田 晴恵 監修  いとう みつる イラスト日本図書センター1,500円2016.1
人体・医学・健康しわがふえ、しらがになるのはなぜ?おばあちゃん、おじいちゃんを知る本1江頭恵子 文 小島喜孝 編 矢部広明 編 水野あきら 絵 丸山直記 監修2,500円2016.1
人体・医学・健康五感ってナンだ!まるごとわかる「感じる」しくみ見る、聞く、かぐ、味わう、さわるってどういうこと?子供の科学★サイエンスブックス山村紳一郎 著 坂井建雄 監修2,200円2016.2
人体・医学・健康スゴい!朝ごはんの力保健室で見る早寝・早起き・朝ごはんの本 2近藤とも子 著 大森眞司 絵2,800円2016.2
人体・医学・健康スゴい!生活習慣の力保健室で見る早寝・早起き・朝ごはんの本 3近藤とも子 著 大森眞司 絵2,800円2016.2
人体・医学・健康ふしぎな目脳と目の科学 1クライブ・ギフォード 著 石黒千秋 訳2,500円2016.2
人体・医学・健康だまされる脳脳と目の科学 2クライブ・ギフォード 著 石黒千秋 訳2,500円2016.2
人体・医学・健康はたらく人体きみの体は高性能マシーン!ジュディ・ヒンドレイ 作 コーリン・キング 絵 しまだようこ 訳2016.2
人体・医学・健康アレルギーってなんだろう?やさしくわかるびょうきのえほん清水直樹 清水さゆり 監修1300円2016.3
人体・医学・健康人体迷宮を調査せよ! めぐる血液の冒険編学研まんが科学ふしぎクエスト4讃岐美智義 監修、山吹ショウマ まんが1200円2016.3
人体・医学・健康どうしてねっちゅうしょうになるの?やさしくわかるびょうきのえほん清水直樹 清水さゆり 監修1300円2016.3
人体・医学・健康漢方薬キャラクター図鑑自分にぴったりの薬が見つかる!新見正則 監修 いとう みつる イラスト2016.3
人体・医学・健康寿命はなぜ決まっているのか長生き遺伝子のヒミツ岩波ジュニア新書824小林武彦 著2016.2
人体・医学・健康脳の指令は新幹線よりも速い!絵と図でわかる「人体」のふしぎー サイモン・ロジャース 著主婦と生活社2000円2016.5
人体・医学・健康人体手のひら図鑑 2リチャード・ウォーカー 監修化学同人1300円2016.6
人体・医学・健康ある日、お父さんお母さんががんになってしまったらAnn Couldrick 原作 阿部まゆみ 訳・編集PILAR PRESS2500円2016.5
人体・医学・健康人体シアターへようこそ!からだのしくみがまるごとわかるマリス・ウィックス作 仁木めぐみ 訳化学同人1800円2016.8
人体・医学・健康からだの元気大作戦!自分で考え自分で決めるからだ・食事・睡眠シリーズ野井真吾 著1200円2016.8
人体・医学・健康こども からだのしくみ絵じてん坂井建雄 監修 三省堂編修所 編三省堂2500円2016.9
人体・医学・健康からだのふしぎひみつはっけん!にしもとおさむ 絵世界文化社1200円2016.9
人体・医学・健康健康のメディアリテラシーネットで見たけどこれってホント? 1北折一 著2000円2016.9
人体・医学・健康小児を救った種痘学入門ジェンナーの贈り物緒方洪庵記念財団・除痘館記念資料室撰集加藤四郎 編著2000円2016.8
人体・医学・健康脳とからだ運動、感覚、思考のひみつ生命ふしぎ図鑑スティーブ・パーカー 著西村書店1800円2016.1
人体・医学・健康カミカミおもしろだ液学だ液は健康を守る“まほうの水”岡崎好秀 著1800円2016.1
人体・医学・健康身体が語る人間の歴史人類学の冒険ちくまプリマー新書 265片山一道 著860円2016.1
人体・医学・健康脳のひみつしくみ、はたらきがよくわかる!楽しい調べ学習シリーズ川島隆太 監修3000円2016.11
人体・医学・健康大図鑑 人体・ミクロの旅スペシャルツアーにでかけよう!ジャック・チャロナー 作絵本塾出版2500円2016.12
人体・医学・健康30秒でわかる人体世界の子どもの?に答えるアンナ・クレイボーン 著三省堂1400円2016.12
人体・医学・健康上手な脳の使いかた岩波ジュニア新書 844岩田誠 著820円2016.11
人体・医学・健康感染症医が教える性の話ちくまプリマー新書 269岩田健太郎 著820円2016.12
人体・医学・健康いのちに終わりはくるの?いのちって、なんだろう? 2細谷亮太 監修3400円2016.12
人体・医学・健康アレルギーって、なんだろう?おうちで学校で役にたつアレルギーの本 1赤澤 晃 監修 見杉宗則 絵2500円2016.12
工学・科学技術・エネルギー透視絵図鑑なかみのしくみ 家のなかこどもくらぶ 編さん六曜社2,800円2016.1
工学・科学技術・エネルギー空から宝ものが降ってきた!雪の力で未来をひらく伊藤親臣 著2016.2
工学・科学技術・エネルギー自動車の進化世界がおどろいた!のりものテクノロジー1トム・ジャクソン 文 市川克彦 監修2,800円2016.1
工学・科学技術・エネルギー発見と発明まどあきしかけがいっぱい子ども図鑑2,200円2015.11
工学・科学技術・エネルギー臓器をとりかえ若がえり!永遠のいのちが手に入る!?生命の神秘の巻近未来科学ファイル20XX 2荒舩良孝 著 田川秀樹、つぼいひろき イラスト1700円2016.3
工学・科学技術・エネルギー空飛ぶ車でドライブへ!?超人的テクノロジーの巻近未来科学ファイル20XX 3荒舩良孝 著 田川秀樹、つぼいひろき イラスト1700円2016.3
工学・科学技術・エネルギー深く、深く掘りすすめ!<ちきゅう>世界にほこる地球深部探査船の秘密山本 省三 著、友永たろ 絵2016.3
工学・科学技術・エネルギー建設機械レンタル会社図鑑未来をつくる仕事がここにあるレンタルのニッケン 監修  いわた慎二郎 絵1500円2016.3
工学・科学技術・エネルギー宇宙機の進化世界がおどろいた!のりものテクノロジー 3トム・ジャクソン 著 市川克彦 監修2800円2016.3
工学・科学技術・エネルギーエネルギーともののしくみ大実験・大観察@科学館 1大実験・大観察@科学館編集室」 編4800円2016.3
工学・科学技術・エネルギーたべもの編 2こうじょうたんけん藤原徹司 著1600円2016.2
工学・科学技術・エネルギーややっ、ひらめいた!奇想天外発明百科マウゴジャタ・ミチェルスカ著 &6その他徳間書店2000円2016.2
工学・科学技術・エネルギーミクロの世界を探検しようミクロワールド大図鑑 電子顕微鏡でのぞいてみよう!4根本典子 編集責任2800円2016.3
工学・科学技術・エネルギーよみがえれアイボロボット犬の命をつなげノンフィクション知られざる世界今西乃子 作1400円2016.4
工学・科学技術・エネルギーどうなっているの?だんめん図鑑断面マン 製作・監修小学館1300円2016.7
工学・科学技術・エネルギー発明対決ヒラメキ勝負! 8 何のための発明?かがくるBOOK 発明対決シリーズ明日は発明王ゴムドリco. 文朝日新聞出版1200円2016.7
工学・科学技術・エネルギーはこぶ五感のえほん 10いわむらかずお 絵復刊ドットコム2500円2016.8
工学・科学技術・エネルギー透視絵図鑑なかみのしくみ 楽器こどもくらぶ 編さん六耀社2800円2016.9
工学・科学技術・エネルギー水のインフラ県別データでよくわかる日本のインフラ 1伊藤毅 監修2800円2016.9
工学・科学技術・エネルギーこどもノーベル賞新聞どこから読んでも面白い若林文高 監修1300円2016.1
工学・科学技術・エネルギーびっくり!オドロキ!ロボットワールド!ロボット大研究 1日本ロボット工業会 監修3500円2016.9
工学・科学技術・エネルギー透視絵図鑑なかみのしくみ 遊園地こどもくらぶ 編さん六耀社2800円2016.11
工学・科学技術・エネルギー交通のインフラ県別データでよくわかる日本のインフラ 2伊藤毅 監修2800円2016.11
工学・科学技術・エネルギーこんなことからあんなことまで!ともだちロボット!ロボット大研究 2日本ロボット工業会 監修3500円2016.12
工学・科学技術・エネルギー行ってみよう!発酵食品工場食べものが大へんしん!発酵のひみつ中居惠子 著 小泉武夫 監修2800円2016.12
情報・コンピュータ子どもたち集まれ!遊べる!わかる!みんなのプログラミング入門吉田潤子 著1800円2016.3
情報・コンピュータ小学生でもわかるiPhoneアプリのつくり方森巧尚 著秀和システム2800円2016.3
情報・コンピュータSNS本当につながっている?みんなで考えよう!つかう・つかわない?どうつかう? 3稲葉茂勝 著 秋田喜代美 監修2016.2
情報・コンピュータルビィのぼうけんこんにちは!プログラミングリンダ・リウカス 作 鳥井雪 訳翔泳社1800円2016.5
情報・コンピュータ小学生からはじめるわくわくプログラミング 2親子で楽しみながら考える力、つくる力、伝える力を育もう!阿部 和広 監修・著日経BP社1900円2016.5
情報・コンピュータRaspberry Piではじめるどきどきプログラミング自分専用のコンピューターでものづくりを楽しもう! 増補改訂第2版阿部和広 監修・著 石原淳也 著 塩野禎隆 著日経BP社1900円2016.7
情報・コンピュータ親子でまなぶステップアップ式プログラミングTENTO 監修洋泉社1900円2016.11
情報・コンピュータ小学生でもわかるプログラミングの世界プログラミングってそういうことか…林晃 著1530円2016.11
情報・コンピュータ本の一部をコピーして授業で配ってもいいの?学校で知っておきたい著作権1小寺信良 著汐文社2500円2016.11
情報・コンピュータ生活のメディアリテラシーネットで見たけどこれってホント?3北折一 著2000円2016.11
土木・建築いえができるまでしぜんにタッチ!砺波周平 取材・構成・写真1300円2016.1
土木・建築図解絵本工事現場モリナガヨウ 作・絵 溝渕利明 監修ポプラ社1450円2016.3
土木・建築透視絵図鑑なかみのしくみキッチンこどもくらぶ 編2016.2
土木・建築これだけは知っておきたい教科書に出てくる日本の城 東日本編これだけは知っておきたい教科書に出てくる日本の城編集委員会 編著汐文社3500円2016.5
土木・建築中心のある家阿部勤 著復刊ドットコム2300円2016.6
土木・建築これだけは知っておきたい教科書に出てくる日本の城 西日本編これだけは知っておきたい教科書に出てくる日本の城編集委員会 編著汐文社3500円2016.6
土木・建築MONUMENTAL世界のすごい建築地図と絵でみる178の建物ポプラせかいの絵本 54サラ・タヴェルニエ アレクサンドル・ヴェルイーユ 著 加藤耕一 監修ポプラ社2800円2016.7
土木・建築まちのしくみバックヤード絵ずかんモクタン・アンジェロ 絵 こどもくらぶ 編東京書籍1800円2016.8
土木・建築大坂城絵で見る日本の城づくり講談社の創作絵本青山邦彦 作講談社1500円2016.11
伝記 ・ 生き方人生を切りひらいた女性たち1 医療・科学編なりたい自分になろう!池内了 監修3,300円2016.2
伝記 ・ 生き方人生を切りひらいた女性たち 経済・教育・社会編なりたい自分になろう! 2樋口恵子 監修3300円2016.4
伝記 ・ 生き方人生を切りひらいた女性たち 文学・美術・芸能・文化編なりたい自分になろう! 3伊藤節・ 樋口恵子 監修3300円2016.4
伝記 ・ 生き方ガリレオと新しい学問世界の伝記科学のパイオニアマーチン・サジェット作玉川大学出版部1900円2016.5
伝記 ・ 生き方ニュートンと万有引力世界の伝記科学のパイオニアP.M.ラッタンシ作
伝記 ・ 生き方ファラデーと電磁力世界の伝記科学のパイオニアブライアン・バウアーズ 作玉川大学出版部1900円2016.5
伝記 ・ 生き方ベンツと自動車世界の伝記科学のパイオニアダグ・ナイ作玉川大学出版部1900円2016.5
伝記 ・ 生き方メンデルと遺伝世界の伝記科学のパイオニアウィルマ・ジョージ 作玉川大学出版部1900円2016.5
伝記 ・ 生き方ハッブル宇宙を広げた男岩波ジュニア新書 838家正則 著900円2016.8
伝記 ・ 生き方研究するって面白い!科学者になった11人の物語岩波ジュニア新書841伊藤由佳理 編著820円2016.1
伝記 ・ 生き方円周率の謎を追う江戸の天才数学者・関孝和の挑戦鳴海風 作くもん出版1500円2016.11
図鑑・年鑑・事典新装版 昆虫 1原色ワイド図鑑 Picture Encyclopedia 1学研アソシエ
図鑑・年鑑・事典新装版 昆虫 2 クモ原色ワイド図鑑 Picture Encyclopedia 2学研アソシエ
図鑑・年鑑・事典新装版 動物原色ワイド図鑑 Picture Encyclopedia 3学研アソシエ
図鑑・年鑑・事典新装版 恐竜原色ワイド図鑑 Picture Encyclopedia 4学研アソシエ
図鑑・年鑑・事典新装版 鳥原色ワイド図鑑 Picture Encyclopedia 5学研アソシエ
図鑑・年鑑・事典新装版 魚・貝原色ワイド図鑑 Picture Encyclopedia 6学研アソシエ
図鑑・年鑑・事典新装版 水の生物原色ワイド図鑑 Picture Encyclopedia 7学研アソシエ
図鑑・年鑑・事典新装版 人体原色ワイド図鑑 Picture Encyclopedia 8学研アソシエ
図鑑・年鑑・事典新装版 飼育1 陸生生物原色ワイド図鑑 Picture Encyclopedia 9学研アソシエ
図鑑・年鑑・事典新装版 飼育2 水生動物原色ワイド図鑑 Picture Encyclopedia 10学研アソシエ
図鑑・年鑑・事典植物学研の図鑑LIVE POCKET樋口正信  監修980円2016.4
図鑑・年鑑・事典動物学研の図鑑LIVE POCKET今泉忠明 監修980円2016.4
図鑑・年鑑・事典深海生物大図鑑ふしぎな世界をみてみよう藤原義弘 監修1000円2016.4
図鑑・年鑑・事典深海生物最驚図鑑海中のはるか深くに棲む怪しいヤツら110体以上新宅 広二 監修980円2016.5
図鑑・年鑑・事典ざんねんないきもの事典おもしろい!進化のふしぎ今泉忠明 監修2016.5
図鑑・年鑑・事典昆虫学研の図鑑LIVE POCKET岡島秀治 監修980円2016.4
図鑑・年鑑・事典幼虫学研の図鑑LIVE POCKET福田晴夫 監修980円2016.4
図鑑・年鑑・事典びっくり昆虫大図鑑ふしぎな世界を見てみよう須田研司 監修1000円2016.4
図鑑・年鑑・事典星と星座ポプラディア大図鑑WONDA 超はっけん大図鑑 2藤井旭 監修1000円2016.6
図鑑・年鑑・事典人体手のひら図鑑 2リチャード・ウォーカー 監修化学同人1300円2016.6
図鑑・年鑑・事典恐竜手のひら図鑑 3マイケル・J・ベントン 監修化学同人1300円2016.6
図鑑・年鑑・事典昆虫手のひら図鑑 4リチャード・ジョーンズ 監修化学同人1300円2016.6
図鑑・年鑑・事典深海の生物ポプラディア大図鑑WONDA アドベンチャー藤倉克則  監修2000円2016.6
図鑑・年鑑・事典もののしくみ大図鑑どうやって動くの?最新版ジョエル・ルボーム クレマン・ルボーム 文2016.6
図鑑・年鑑・事典くらべる図鑑 新版小学館の図鑑NEO+加藤由子ほか監修・指揮1900円2016.7
図鑑・年鑑・事典地球学研の図鑑LIVE 12猪郷久義、饒村曜 監修2200円2016.9
図鑑・年鑑・事典雲と天気ポプラディア大図鑑WONDA武田康男 監修1000円2016.11
図鑑・年鑑・事典動物手のひら図鑑 5キム・デニス・ブライアン 著化学同人1300円2016.11
図鑑・年鑑・事典哺乳類手のひら図鑑 6キム・デニス・ブライアン 著化学同人1300円2016.11
図鑑・年鑑・事典馬手のひら図鑑 7キム・デニス・ブライアン 著化学同人1300円2016.11
図鑑・年鑑・事典犬手のひら図鑑 8キム・デニス・ブライアン 著化学同人1300円2016.11
図鑑・年鑑・事典なんでもいっぱい大図鑑ピクチャーペディアスミソニアン協会 監修 DK社 編河出書房新社4600円2016.11
図鑑・年鑑・事典まるみえ図鑑講談社の動く図鑑WONDER MOVE伊藤弥寿彦ほか 監修講談社1900円2016.11
『魅了する科学実験』(すばる舎リンケージ…
『雪と氷の大研究』(PHP研究所、201…
『町のけんきゅう』(福音館書店、2000…
『直観でわかる数学』(岩波書店、2004…
『カガミの実験』(さ・え・ら書房、199…
『1秒って誰が決めるの?』(筑摩書房、2…
『時間とは何か』(講談社、2008)
『よじのぼる水』(小峰書店、2013)
『人生で大事なことはみんなゴリラから教わ…
ページ上部へ戻る

科学読物研究会|Japanese Society of Science Books for Children

科学読物研究会は、1968年に故吉村証子のよびかけで発足しました。私たちは、すべての子どもたちに科学の本に親しんでもらうために、科学の本の研究、普及、創作に努力したいと思っています。

科学読物研究会は、1968年に故吉村証子のよびかけで発足しました。私たちは、すべての子どもたちに科学の本に親しんでもらうために、科学の本の研究、普及、創作に努力したいと思っています。

発足当時は、子どものための科学の本がまだまだ少ない時期でしたが、良い科学の本を作りたい、読みたい、楽しみたいという仲間は全国にひろがり、それととも に科学の本もたくさん出版されるようになってきました。現在、会員は全国に約 300 人います。

でも最近、科学の本が売れない、図書館でも手にとってもらえない、と声を聞きます。それは、どんな本があるか、どんな内容の本なのかわからないとか、手に取ってもらいにくいということがあると思います。

科学読物研究会のホームページでは、こんな分野のこんな本がおもしろいですよと、アクセスした人が本を読みたくなるような情報を提供する「科学の本の情報貯金箱」を目指しています。どなたでもご協力を お願い致します。

最近の投稿

  • 子どもと科学よみもの 2025 年5月号
  • 【5月例会のおさそい】 「くさぶえあそびをしようよ!」~多摩森林科学園の木や草~
  • 子どもと科学よみもの 2025 年4月号
  • 【4月例会のおさそい】「動物・写真家のさとうあきらさんと多摩動物公園を楽しもう!」
  • 子どもと科学よみもの 2025 年3月号
Copyright ©  科学読物研究会|Japanese Society of Science Books for Children All Rights Reserved.
  • rss
  • Twitter