かくし絵、さかさ絵、動く絵、ありえない絵。1ページごとに出てくるいろいろなだまし絵はぜんぶで22種類。おーう!すごい!とページをめくるごとに子どもとびっくりしながら楽しむことができました。
![](https://kagakuyomimono.net/wp-content/uploads/2020/11/damasiesakasu-223x300.jpg)
ウォーレス・エドワーズ (著), 神戸 万知 (翻訳)
講談社 ; ISBN: 978-4-06-283026-3/; (2009年1月)
ネズミ団長が、サーカスの団長口調で「こりゃ、びっくり!」「おつぎは、ニャンダローはかせによる、はなやかなマジックです。」等と楽しく「ご案内」してくれます。大人がサーカス団長口調に合わせて読んでみたりして・・楽し盛り上がる本です。
異国情緒あふれるちょっと怪しい雰囲気の動物サーカスのイラスト。ほのかな笑顔でずんぐりふとった動物や人物たちに誘われて、時間を忘れて色鮮やかなだまし絵を楽しむことができます。ぜひ、その絵にだまされてみてください。
科学読物研究会 秋田明子