科学読物研究会の過去の例会記録はこちらをご覧ください。
新着記事
【10月例会のおさそい】真鍋真博士が特別館長の群馬県立自然史博物館を見学に行こう!
群馬県立自然史博物館は、博物館に一歩足を踏み込むと、圧倒的迫力の展示と豊かな空間の広がりに驚かされます。一気に時を越えて、13…
【9月例会のおさそい】内田祐一さんに聞いてみよう! ~アイヌ民族と自然との関わり~
昨年夏、北海道・十勝で開かれた「アイヌを知るフィールドワーク」で出会ったすごい人!それが今回の講師、内田祐一さんです。北海道の…
【7月例会のおさそい】昆虫観察に行こう!オオムラサキも見られるかな?~オオムラサキ自然公園の自然~
少し足をのばして、北杜市日野春のオオムラサキ自然公園で、昆虫観察をします。ちょうど、オオムラサキの成虫の見られる時期です。また、…
【6月例会のおさそい】チキンじゃないよバードです ~鳥の魅力にどっぷりと~
受付けを終了しました。 鳥って実はすごい生きもの。本物の羽根や骨などを見て触って、鳥のビックリな世界を感じてもらいます。鳥…