「この世のものはすべて原子からできている!」という話をクラスで子どもたちにすると、「えーじゃあ、机も?教室も?学校も?日本も?地球も?宇宙も?」とどんどん想像を広げていきます。その質問すべてに「そうだよ!」と答えると目をまん丸にして「すげー!」 もしも原子がみえたなら新版 いたずらはかせのか…
そろそろ気候が暖かくなってくると、今日の気温は何度位かな——そんなとき、にいつもお世話になるのが温度計。温度計の原理はそう難しくないので、大体想像がつくでしょう。 でも、本書の冒頭の「巨大な空気温計」にはびっくり!フラスコにガラス管をつきさして、管の中にゼリーを詰めたというだけの実に簡単な実験な…
2011年3月11日に発生した東日本大地震は、巨大な津波を発生させ多くの町や人をのみ込んだ。この体験を教訓として、ぜひ子どもたちにも読んでほしい本が本書である。その名も『知ってそなえよう!地震と津波』である。 知ってそなえよう!地震と津波−ナマズ博士が教えるしくみとこわさ−知の森絵本都司嘉宣…
スペース・シャトル打ちあげの朝、宇宙飛行士が目覚まし時計のベルで起きるところから、この本は始まります。まるで旅行の前にワクワクする私たちと同じようです。秒読みの後、打ちあげのはげしいゆれと、強くなる重力に緊張の続いたあと、打ちあげエンジンが止まると、突然、本や鉛筆が宙にうきはじめます。シャトルの軌…
すばる望遠鏡の計画から携わった研究者が、完成までの過程やエピソード、その後の観測成果と展望を伝えます。 すばる望遠鏡岩波ジュニア新書家 正則/著岩波書店 ; ISBN: 4005004229 ; (2003/01) 国内の施設はレンズも小さく、光害や天候のために、世界の天体観測界から遅…
水晶探しの魅力をたっぷり伝えてくれています。まず表紙の絵、そしてページをめくっても巨大な水晶が目立ちますが、この本に登場する家族には小さな水晶でも、これぐらい大きく感じるのかもしれません。それほど親子三代で水晶にはまりこんでいるのです。 水晶さがしにいこう ひけつとこころえ絵本・ふしぎはたの…
太陽系の仕組みがさっとイメージできる楽しい絵本が登場した。まず、この地球を眺める場面から始まる。この地球は9つの惑星の一つであることを確認し、9つの惑星のラインナップを特徴のある絵で並べられる。 太陽系の惑星宇宙たんけんたいフランクリン・M・ブランリー著 神鳥統夫訳小峰書店 ; ISBN…
この本は、絵本のつくりになっていて写真やイラストが多く、文章はとても簡潔です。難しい解説が長く書いてないので、途中で読み疲れてしまうことなく、最後までどんどん読んでいくことが出来ます。 太陽のかがくえびなみつる絵と文/渡部潤一監修/中西昭雄写真旬報社 ; ISBN9784845112456 …
太陽の最新情報が、豊富なカラー写真とイラストで、わかりやすく紹介されている本です。小学校高学年から中学生向けに書かれた本ですが、親子で読めば、小学校の低学年でも写真やイラストが楽しめるでしょう。 太陽を探る−太陽の動きとすがた・日食−星と宇宙がわかる本−学校の理科から最新の話題まで!−1県秀…
天気について最後に紹介するこの本は、大気の流れや海流、世界の気候図など、地球規模で説明している点が特徴です。全体は5章からなっていて、各章を書いているのは、5人の気象予報士です。 天気の不思議がわかる!一般財団法人日本気象協会・監修実業之日本社 ; ISBN: 978-4-408-45284…