科学読物研究会|Japanese Society of Science Books for Children

  • 科学読物研究会とは
    • 科学読物研究会とは?
    • 会の出版物
    • 会則
    • 個人情報保護方針
  • 会の歴史
  • おもな活動
    • 例会
    • 会報
    • 会報目次アーカイブ
    • 科学あそび分科会
    • くらべ読みの会
    • 新刊研究会
    • オーロラの会
    • 本の紹介活動
    • 会員メーリングリスト
  • 科学読物紹介
    • 科学読物紹介
    • 科学読物セレクション
    • 幼児向け科学の絵本
  • 科学読物データバンク
  • リンク集
  • 入会申し込み
    • 会へのお誘い
    • 入会申し込み
  • お問い合わせ
  • Home
  • 科読研データバンク2014年

◉分類項目は以下の通りです。表右上の検索窓で検索して絞り込むことができます。「科学入門」「数学」「物理 化学」「天文 宇宙」「地球の科学 地学 地質学」「古生物 化石」「生物」「植物」「動物」「無脊椎動物」「脊椎動物」「人体 医学 性」「伝記」「環境の科学」「科学技術」「土木 建築」

◉表左上のスイッチで表示件数を切り替えられます。

分類書名シリーズ名著者など出版社価格出版年
科学入門はこぶ鎌田歩 作・絵教育画劇13002014.1
科学入門キッズペディア科学館SHOGAKUKAN ENCYCLOPEDIA OF SCIENCE FOR CHILDREN日本化学未来館 筑波大学付属小学校理科部 監修小学館36002014.12
科学入門ぽんちんぱん0.1.2.えほん柿木原政広 作福音館書店7002014.4
科学入門ほうれんそうはないています鎌田實 文 長谷川義史 絵ポプラ社13002014.3
科学入門せかいでいちばん手がかかるゾウ井の頭自然文化園 ぶん 北村直子 え教育評論社14002014.4
科学入門こころとしんぞうすごいぞ!ぼくらのからだシリーズ中川ひろたか 文 村上康成 絵保育社12002014.4
科学入門いしをつんだおとこあきやまただし 著ハッピーオウル社12002014.4
科学入門本について授業をはじめますちしきのもり永江 朗 著少年写真新聞社16002014.9
科学入門ぼくはうちゅうじん ちきゅうのふしぎ絵本はたこうしろう絵 中川ひろたかぶんアリス館14002014.1
科学入門はじめての恐竜えほんたのしいちしきえほん富田幸光監修PHP研究所16002014.11
科学入門町屋えほんたのしいちしきえほん山口珠瑛 作・絵 松井薫 監修PHP研究所16002014.7
科学入門理科実験大百科 第14集理科教育ニュース縮刷・活用版 CD-ROM付少年写真新聞社24002014.1
科学入門動物園のひみつー展示の工夫から飼育員の仕事まで楽しい調べ学習シリーズ森由民 著PHP研究所30002014.2
科学入門ほんとのおおきさ・あかちゃん動物園小宮輝之 監修 尾崎たまき 写真 学研教育出版学研マーケティング(発売)15002014.4
科学入門どうぶつえんのみんなの1日なかの ひろみ 著 福田 豊 文アリス館16002014.4
科学入門ぴっかぴかすいぞくかんしぜんにタッチ!なかのひろみ 文・構成 福田豊文 写真ひさかたチャイルド12002014.6
科学入門みぢかなふしぎこどもずかん白敷哲久 監修学研教育出版15002014.7
科学入門ARすいぞくかん 魚たちが飛び出す!すみだ水族館 監修東京書籍18002014.8
科学入門走れ!移動図書館  本でよりそう復興支援ちくまプリマー新書 208鎌倉 幸子 著筑摩書房8402014.12
科学入門こども大百科大図解クイズブック小学館キッズペディア小学館8502014.1
科学入門わたしは樹だ松田素子 文 nakaban 絵アノニマ・スタジオKTC中央出版(発売)15002014.4
科学入門槍ヶ岳山頂川端誠 作BL出版16002014.2
科学入門環境とエネルギー日本は世界で何番目?3藤田千枝 編 新美景子 著大月書店22002014.1
科学入門とりがないてるよ世界傑作絵本シリーズスウエーデンの絵本アンナ・ベングトソン え ヨアル・テイ―ベリ ぶん オスターグレン・晴子 訳福音館書店10002014.3
科学入門うさぎじまのうさぎちゃん福田幸広 写真 ゆうきえつこ ぶん小学館14002014.3
科学入門あまがえる先生 1ねんずかんまつおかたつひで 作ポプラ社13002014.3
科学入門なぜ?どうして?もっとかがくのお話 1年生森本信也  監修学研教育出版8002014.2
科学入門なぜ?どうして?もっとかがくのお話 2年生森本信也  監修学研教育出版8002014.2
科学入門食料と農漁業日本は世界で何番目? 4藤田千枝 編 増本裕江 著大月書店22002014.3
科学入門楽しく遊ぶよのなかの図鑑寺本潔 監修小学館28002014.3
科学入門朝日ジュニア学習年鑑 2014朝日新聞出版23002014.3
科学入門ねむいんだもんそうえんしゃ日本のえほん22福田幸広 しゃしん ゆうきえつこ ぶんそうえん社12002014.4
科学入門いもむしってね・・・福音館の科学シリーズ澤口 たまみ 著  あずみ虫 イラスト福音館書店11002014.5
科学入門かまきりと しましまあおむし降矢 なな 絵 澤口 たまみ 文農山漁村文化協会13002014.5
科学入門平和と安全日本は世界で何番目? 5菅原由美子 著 藤田千枝 編大月書店22002014.4
科学入門ここにいるよ!ナメクジふしぎいっぱい写真絵本皆越ようせい 写真・文ポプラ社12002014.5
科学入門じてんしゃにのろう斉藤洋 作 田中六大 絵講談社14002014.5
科学入門ソフィーのやさいばたけゲルダ・ミューラー 作 ふしみみさを 訳BL出版17002014.6
科学入門うなぎのうーちゃんだいぼうけんくろきまり 文 すがいひでかず 絵福音館書店13002014.6
科学入門どさんこうまのふゆ本田哲也 作芸文社12962014.7
科学入門妖怪虫み~つけた!ミエール・ヨーダ博士のふしぎな生きものファイル谷本雄治 作 喜湯本のづみ 絵WAVE出版13002014.8
科学入門ちいさなちいさな―めにみえないびせいぶつのせかいエミリー・サットン 絵 ニコラ・ディビス 文 越智典子 訳 出川洋介 監修ゴブリン書房15002014.8
科学入門ふゆのむしとり?!ほるぷ創作絵本はたこうしろう絵 はたこうしろう作ほるぷ出版13002014.1
科学入門りんごみのったしぜんにタッチひさかたチャイルド12002014.11
科学入門めくってみよう!やさいとくだもの絵本図鑑フロランス・ギロー作 内田悟日本語版監修・コラムひさかたチャイルド26002014.11
科学入門おーい、ふじさん!大山行男 写真・言葉クレヴィス15002014.7
科学入門ぼくからみると片山健 絵 高木仁三郎 文のら書店14002014.7
科学入門みんなうまれるちちき作アリス館14002014.9
科学入門はじめまして近藤薫美子 著・文偕成社1,2002014.2
科学入門ぼくの畑ってすてきでしょ金井美絵 作,平沢由里子 絵文芸社13002014.1
科学入門なぜ?どうして?理科のふしぎ―親子で楽しめる!森田和良 監修池田書店8802014.4
科学入門うごかすリサイクル工作であそぼう!手づくりおもちゃ200 1岡本眞理 作 こどもくらぶ 編ポプラ社28502014.4
科学入門まわすリサイクル工作であそぼう!手づくりおもちゃ200 2宮本えつよし 作 こどもくらぶ 編ポプラ社28502014.4
科学入門飛ばすリサイクル工作であそぼう!手づくりおもちゃ200 3こどもくらぶ 作・編ポプラ社28502014.4
科学入門水であそぶリサイクル工作であそぼう!手づくりおもちゃ200 4こどもくらぶ 作・編ポプラ社28502014.4
科学入門音をだすリサイクル工作であそぼう!手づくりおもちゃ200 5こどもくらぶ 作・編ポプラ社28502014.4
科学入門ゲームであそぶリサイクル工作であそぼう!手づくりおもちゃ200 6きむらゆういち 作 こどもくらぶ 編ポプラ社28502014.4
科学入門自然であそぶリサイクル工作であそぼう!手づくりおもちゃ200 7奥山英治 作 こどもくらぶ 編ポプラ社28502014.4
科学入門おぼえておきたい!伝承おりがみおりがみ・こうさく★ミニブック1山口真 著ポプラ社10002014.4
科学入門げんき!かわいい!どうぶつおりがみおりがみ・こうさく★ミニブック2山口真 著ポプラ社10002014.4
科学入門つくってたのしい!あそべるおりがみおりがみ・こうさく★ミニブック3いしかわまりこ 著ポプラ社10002014.4
科学入門とってもかわいい!たべものおりがみおりがみ・こうさく★ミニブック4いしかわまりこ 著ポプラ社10002014.4
科学入門かんたん!つかえる!かわいいおりがみおりがみ・こうさく★ミニブック5いしかわまりこ 著ポプラ社10002014.4
科学入門たのしい!てづくりおもちゃおりがみ・こうさく★ミニブック6いしかわまりこ 著ポプラ社10002014.4
科学入門おって!きって!かざろうきりがみおりがみ・こうさく★ミニブック7いしかわまりこ 著ポプラ社10002014.4
科学入門たのしいおりがみ事典山口真 著西東社10002014.9
科学入門ご当地キャラクター折り紙あそびレディブティックシリーズ 3849いしばしなおこ著ブティック社9442014.1
科学入門5回おったらできあがり!!はじめてのおりがみ いちばんわかりやすい新宮 文明 著高橋書店10002014.9
科学入門折り紙えほん高野紀子 作あすなろ書房16002014.12
科学入門写真でわかる決定版おりがみ大百科山口 真 著西東社11002015.1
科学入門作ってみよう!しかけ貯金箱  飛び出す!揺れる!回転する!…たのしいしかけがいっぱい!レディブティックシリーズ 3791ブティック社9072014.7
科学入門親子で折ろう、たのしいおりがみレディブティックシリーズ3786ブティック社10652014.7
科学入門親子でつくろうわりばし工作 原寸型紙つき!自由研究にピッタリ‼滝口明治 著実業之日本社9072014.7
科学入門小水力発電親子でつくる自然エネルギー工作 3川村康文 編 高橋真樹 写真・文大月書店27502014.7
科学入門楽しさいっぱい!手作りこども工作 夏休みにいっぱい作ろうレディブティックシリーズ 3805ブティック社9442014.8
科学入門音を楽しむ―ものと音のひびきいたずら博士の科学だいすき2-10板倉聖宣 著 小林光子 著小峰書店28002014.4
科学入門か・げ武田美穂のえほん3武田美穂 作・絵ポプラ社11002014.4
科学入門虹をつくる―虹の見え方と光の性質いたずら博士の科学だいすき2-6板倉聖宣 著 遠藤郁夫 著小峰書店28002014.4
科学入門ひかり・かげ・おとであそぼはじめての手づくり科学あそび2西 博志著・おもちゃ発案 塩見 啓一監修 こば ようこイラスト・おもちゃ制作アリス館15002014.12
科学入門ナツミラクルかんたん!スイーツマジック2寺西恵里子作汐文社24002014.9
科学入門アキミラクルかんたん!スイーツマジック3寺西恵里子作汐文社24002014.1
科学入門おいもができたしぜんにタッチ!ひさかたチャイルド12002014.9
科学入門きょうのおやつはかがみのえほんわたなべちなつ さく福音館書店15002014.1
科学入門時計がわかる本矢玉四郎 著岩崎書店30002014.1
科学入門思いこみマジックたくさんのふしぎ傑作集瀬尾政博 文 タイガー立石 絵福音館書店13002014.4
科学入門ふしぎ!オドロキ!科学マジック図鑑もっと知りたい!図鑑山村紳一郎 監修ポプラ社49002014.4
科学入門演じて楽しい科学マジック-考える力と表現する力を身につけよう庄司タカヒト 著, YOHEY 監修 16202014.6
科学入門かんたんテーブルマジックすぐできる!はじめてのマジックステファニー・ターンブル 作 長谷 和幸 監修ほるぷ出版23002014.9
科学入門これってどうちがうの!?みじかなもののちがい 1深谷 圭助 監修フレーベル館35002014.11
科学入門かんたんカード&コインマジックすぐできる!はじめてのマジックステファニー・ターンブル 作 長谷和幸 監修ほるぷ出版23002014.7
科学入門トムとジェリーのふしぎなトリックアートツアーズ竹内龍人編著 ワーナー・ブラザースコンシューマープロダクツ監修汐文社15002014.1
科学入門てのひらにあなが実験しよう!からだのなぞ 2斉藤ふみ子 大関直樹 文汐文社22002014.1
科学入門熱いと冷たいがわからない!?実験しよう!からだのなぞ 3斉藤ふみ子 大関直樹 文汐文社22002014.1
科学入門おべんとうめしあがれ視覚デザインのえほん視覚デザイン研究所 さく 高原美和 え視覚デザイン研究所8002014.4
科学入門30倍の世界―かんたん顕微鏡で見るいたずら博士の科学だいすき2-7板倉聖宣 著 豊田泰弘著小峰書店28002014.4
科学入門爆発の科学―酸素と燃焼のしくみいたずら博士の科学だいすき2-8板倉聖宣 著 平賀幸光 著小峰書店28002014.4
科学入門石灰石のふしぎな変身―コンクリートをつくる石いたずら博士の科学だいすき2-9板倉聖宣 著 犬塚清和 著小峰書店28002014.4
科学入門風力発電親子でつくる自然エネルギー工作 2高橋 真樹 写真・文 川村 康文 編大月書店27502014.5
科学入門生きものラボ!子どもにできるおもしろ生物実験室蝦名元 著講談社13002014.8
科学入門サバイバル迷路 自然史ミュージアムを脱出せよ!青山邦彦 韓賢東 絵朝日新聞出版13002014.8
科学入門さわこさんとハッポゥくんのへんしん工作まるばやしさわこ ハッポゥくん 著WAVE出版14002014.7
科学入門楽しく学べる理科の実験・工作 小・中学生向け川村康文 東京理科大学川村研究室 著エネルギーフォーラム26002014.8
科学入門ゴム・ばね・おもりであそぼはじめての手づくり科学あそび 1西博志 著・おもちゃ発案 塩見啓一 監修アリス館15002014.8
科学入門太陽熱・バイオ発電親子でつくる自然エネルギー工作 4川村康文 編 高橋真樹 写真・文大月書店27502014.8
科学入門かこさとしあそびずかん なつのまきかこさとし 文・絵小峰書店15002014.6
科学入門日本伝承のあそび読本加古里子 著福音館書店10002014
科学入門親子で楽しむ! プラバンでつくる本格マスコット-なぞるだけの型紙82種!Nana Akua著日東書院本社12002014.1
科学入門100円グッズで不思議!面白い! 実験編-自由研究にもピッタリ!100円グッズでできる工作&実験ブック 2工作・実験工房 著 小野糸子 イラスト理論社28002014.1
科学入門ふしぎなにじかがみのえほんわたなべちなつさく福音館書店15002014.1
科学入門先生教えて!理科のギモン楽しく学べるQ&A3米村でんじろう 監修 野村勇 文 進藤哲也 文あかね書房12002014.4
科学入門もっとくらべる図鑑クイズブック小学館の図鑑NEO+POCKET加藤由子 監修・指導小学館8502014.9
科学入門教えて!藤嶋昭先生科学のギモン藤嶋昭著 JUN OSON イラスト朝日学生新聞社11002014.1
科学入門「なぜ?」にこたえる科学のお話366  生き物から地球・宇宙まで長沼毅 監修PHP研究所23002014.7
科学入門NHK子ども科学電話相談 8 ときあかせ!宇宙や生きもののひみつNHKラジオセンター「子ども科学電話相談」制作班 編NHK出版12002014.7
科学入門信じられない現実の大図鑑 想像もしなかった発想から大胆にビジュアル化ドーリング・キンダースリー 編増田まもる 監訳東京書籍28002014.7
科学入門基礎からしっかりわかるカンペキ!小学理科まなびのずかん理科教育研究会 著 小川眞士 監修技術評論社24802014.5
科学入門なんでもまるみえ大図鑑ジャクリーヌ・ミットンほか 著、左巻 健男 日本語監修河出書房新社46002014.11
科学入門ふしぎなともだちたじまゆきひこ 作公文出版15002014.6
数学数のたんけん これならわかる!新装版さんすう文庫―学校の先生たちがつくった!1藤沢市算数教育研究会著 秋玲二絵日本図書センター14002014.11
数学じゅもんは九九 これならわかる!新装版さんすう文庫―学校の先生たちがつくった!2藤沢市算数教育研究会著 秋玲二絵日本図書センター14002014.11
数学分数のたべかた これならわかる!新装版さんすう文庫―学校の先生たちがつくった!3藤沢市算数教育研究会著 秋玲二絵日本図書センター14002014.11
数学まほうの式 これならわかる!新装版さんすう文庫―学校の先生たちがつくった!4藤沢市算数教育研究会著 秋玲二絵日本図書センター14002014.11
数学おかしなおかしな計算 これならわかる!新装版さんすう文庫―学校の先生たちがつくった!5藤沢市算数教育研究会著日本図書センター14002014.11
数学なんでもはかろう これならわかる!新装版さんすう文庫―学校の先生たちがつくった!6藤沢市算数教育研究会著 秋玲二絵日本図書センター14002014.11
数学わくわく数の世界の大冒険―親子で楽しむ! 入門桜井進 著 ふわ こういちろう 絵日本図書センター15002014.2
数学歌ってみるみる覚える九九・ことわざ・えと学研教育出版 編学研マーケッテイング12002014.2
数学切りがみで学ぶ図形パズル―算数小学校3年生以上山口榮一 著ディスカヴァー・トゥエンティワン10002014.3
数学変身する箱のひみつ図形がよくわかる算数おりがみ1阿部恒 作小峰書店25002014.4
数学多角形リングを作ろう図形がよくわかる算数おりがみ2阿部恒 作小峰書店25002014.4
数学びっくり!立体パズル図形がよくわかる算数おりがみ3阿部恒 作小峰書店25002014.4
数学やってみよう自由研究・プレゼン-表とグラフを使おう!自由研究とプレゼンにチャレンジ渡辺美智子監修汐文社24002014.11
数学図形でさんすう』—これならわかる! 新装版さんすう文庫・学校の先生たちがつくった! 10藤沢市算数教育研究会 著、秋 怜二 絵日本図書センター1,4002014.12
数学図形・ゲーム編数学の自由研究 第1回作品コンクール優秀作品集根上生也 監修 理数教育研修所 編文研出版25002014.6
数学時計でさんすう—これならわかる! 新装版さんすう文庫・学校の先生たちがつくった! 7藤沢市算数教育研究会 著、秋 怜二 絵日本図書センター14002014.12
数学変身のなぞ―化学のスター!ぐるり科学ずかん原田佐和子・小川真理子・片神貴子・溝口恵 文玉川大学出版部42002013.11
数学表とグラフの達人講座はじめて出会う統計の本岩崎学  監修 こどもくらぶ 編同友館30002014.2
数学先生教えて!算数のギモン楽しく学べるQ&A2ピーター・フランクル 監修 河崎雅人 文あかね書房12002014.3
数学算数が好きになる本―算数を学ぶ意味と方法がわかる世の中への扉芳沢光雄 著 小松亜紗美 絵講談社12002014.3
数学安全につかえる!理科実験・観察の器具図鑑もっと知りたい!図鑑横山正 監修ポプラ社49002014.4
数学目でみる単位の図鑑丸山一彦 監修 こどもくらぶ 編東京書籍28002014.8
数学さんすうゲーム これならわかる! 新装版さんすう文庫・学校の先生たちがつくった! 12藤沢市算数教育研究会 著、秋 怜二 絵日本図書センター14002014.12
数学数のせいくらべ これならわかる! 新装版さんすう文庫・学校の先生たちがつくった! 11藤沢市算数教育研究会 著、秋 怜二 絵日本図書センター14002014.12
数学つみ木であそぼう—これならわかる! 新装版さんすう文庫・学校の先生たちがつくった! 9藤沢市算数教育研究会 著、秋 怜二 絵日本図書センター14002014.12
数学はやさのひみつ—これならわかる! 新装版さんすう文庫・学校の先生たちがつくった! 8藤沢市算数教育研究会 著、秋 怜二 絵日本図書センター14002014.12
数学集中力&計算力アップ!—かならずわかる!はじめてのそろばん堀野 晃 監修ナツメ社10002015.1
数学世界の見方が変わる「数学」入門14歳の世渡り術桜井 進 著河出書房新社13002014.11
数学算数なるほど大図鑑 考える力が身につく!好きになるナツメ社こどもブックス桜井 進 監修ナツメ社28002014.12
数学はじめまして数学 リメイク吉田 武 著東海大学出版部27002014.12
数学もしも表とグラフがなかったら?表とグラフを使おう! 自由・プレゼンにチャレンジ 2渡辺 美智子 監修汐文社24002014.12
数学小学1~3年生編算数の自由研究 第1回作品コンクール優秀作品集根上生也 監修 理数教育研修所 編文研出版25002014.6
数学小学4~6年生編算数の自由研究 第1回作品コンクール優秀作品集根上生也 監修 理数教育研修所 編文研出版25002014.6
数学数・計算編数学の自由研究 第1回作品コンクール優秀作品集根上生也 監修 理数教育研修所 編文研出版25002014.6
数学算数&数学ビジュアル図鑑-子どもも大人も楽しく読める学研のスタディ図鑑中村享史 監修 新海大博ほか 著学研教育出版 学研マーケティング(発売)28002014.7
数学なぞ解きミステリーさんすう刑事ゼローまんがを読むだけで算数に強くなる!角川まんが学習シリーズNHK「さんすう刑事ゼロ」制作班 編 永地 漫画KADOKAWA9002014.7
物理 化学空気は踊る結城千代子 田中幸 著 西岡千晶 絵太郎次郎社エディタス15002014.8
物理 化学長沼毅の世界は理科でできている-エネルギー長沼毅 監修ほるぷ出版28002014.2
物理 化学アインシュタインと相対性理論-時間と空間の常識をくつがえした科学者ジュニアサイエンスJerome Polen 著 大森充香 訳丸善出版28002014.5
物理 化学粒でできた世界結城千代子 田中幸 著 西岡千晶 絵太郎次郎社エディタス15002014.8
物理 化学単位と物質-これならわかる!科学の基礎のキソジュニアサイエンス左巻健男 監修 こどもくらぶ編丸善28002014.1
物理 化学遊園地を科学しよう! 力とエネルギーのひみつを探る楽しい調べ学習シリーズ八木一正 監修PHP研究所 30002014.8
物理 化学アインシュタインとタイムトラベルの世界―親子でたのしむ 幻冬舎エデュケーション 佐藤 勝彦 著幻冬舎(発売)14002014.8
物理 化学熱と温度のひみつ楽しい調べ学習シリーズ左巻健男 監修PHP研究所30002014.2
物理 化学地球・宇宙を考える考える力理科 2小森栄治 著 向山 洋一 監修光村教育図書30002014.2
物理 化学物質・化学変化を考える考える理科 3小森栄治 著 向山洋一  監修光村教育図書30002014.2
物理 化学力・エネルギーを考える考える理科 4小森栄治 著 向山洋一  監修光村教育図書30002014.2
天文 宇宙宇宙人に会いたい! 天文学者が探る地球外生命のなぞ科学ノンフィクション平林久 著学研教育出版 学研マーケッティング(発売)13002014.7
天文 宇宙天文と気象のなぞなぜなにはかせの理科クイズ 3多田歩美 著国土社20002014.3
天文 宇宙スペースワールド 見え方が変わるスライド図で宇宙を楽しく体験現代用語KODOMOの基礎知識イアン・グラハム 著 堀内克明 監訳自由国民社28002014.2
天文 宇宙宇宙 これならわかる!科学の基礎のキソ縣秀彦 監修 こどもくらぶ 編丸善出版28002014.2
天文 宇宙藤井旭の天文年鑑—スターウォッチング完全ガイド 2015年版藤井 旭 著誠文堂新光社7002014.12
天文 宇宙UFOと宇宙人の大百科学研ミステリー百科 2学研教育出版 編学研教育出版9802014.3
天文 宇宙宇宙長沼毅の世界は理科でできている長沼毅 監修ほるぷ出版28002014.3
天文 宇宙宇宙のなぞ見たい!知りたい!フロンティア探検3こどもくらぶ 編WAVE出版30002014.3
天文 宇宙宇宙への夢、力いっぱい!PHP心のノンフィクション若田 光一、高橋うらら 著PHP研究所14002014.12
天文 宇宙宇宙と生命の起源 2 素粒子から細胞へ小久保英一郎 嶺重慎 編著岩波書店8602014.6
天文 宇宙新しい宇宙のひみつQ&A的川泰宣 著朝日新聞出版13002014.7
天文 宇宙1等星図鑑-全21個の特徴がすべてわかる子供の科学★サイエンスブックス藤井旭 著誠文堂新光社22002014.2
天文 宇宙星ごよみ星座と宇宙の観察図鑑林 完次 写真・文山川出版社15002014.5
天文 宇宙10分で読める神話と星座の話横山洋子 監修 藤井旭 星座監修学研教育出版8002014.7
天文 宇宙星座と神話 夢が広がる伝説の世界矢部美智代 著 渡部潤一 監修ナツメ社23002014.8
天文 宇宙月の力のひみつ― 魔女が教えるムーンパワーもっとたのしく夜空の話関口 シュン  絵・文子どもの未来社25002014.3
天文 宇宙月のふしぎえほんたのしいちしきえほん大藪健一 文 常永美弥 絵PHP研究所16002014.4
天文 宇宙巨大隕石から地球を守れちしきのもり高橋 典継 著少年写真新聞社16002014.12
天文 宇宙地球ポプラディア大図鑑WANDA 15斎藤靖二 監修ポプラ社20002014.7
天文 宇宙まわる!まわる!ちきゅうのふしぎドラえもんかがくえほん藤子・F・不二雄 原作 藤子プロ 監修11002014.7
天文 宇宙天文・宇宙学研の図鑑LIVE 4吉川 真縣 秀彦 監修学研教育出版 学研マーケティング22002014.9
天文 宇宙発月へ行きたいたくさんのふしぎ傑作集松岡 徹 文・絵福音館書店13002014.9
天文 宇宙宇宙りょこうへでかけるえほん Let’s go to Space together!てずかあけみ 作・絵 斎藤紀男 監修パイインターナショナル18002014.7
天文 宇宙最新!宇宙探険ビジュアルブック-イプシロンやキュリオシティなど、最新のロケットや探査機のひみつが、まるわかり!生活シリーズ阪本成一 監修主婦と生活社12962014.7
天文 宇宙クレヨンしんちゃんのまんが宇宙の旅わくわく図鑑クレヨンしんちゃんのなんでも百科シリーズ臼井儀人 キャラクター原作 渡部潤一 監修双葉社9502014.7
天文 宇宙二十四節気のえほんたのしいちしきえほん西田 めい 文 羽尻 利門 絵PHP研究所16002014.5
天文 宇宙1秒って誰が決めるの?-日時計から光格子時計までちくまプリマー新書安田正美 著筑摩書房7802014.6
地球の科学 地学 地質学地球の図鑑―重ねて楽しむイラスト透明シート付細密イラストで学ぶ北川玲 訳創元社28002014.2
地球の科学 地学 地質学極北の大地に住む地球ものがたり関野吉晴 著ほるぷ出版18002014.2
地球の科学 地学 地質学海がわかる57のはなし―おどろきのサイエンス-素朴な疑問から最新の話題まで藤岡 換太郎 著誠文堂新光社30002014.9
地球の科学 地学 地質学地球ーこれならわかる!科学の基礎のキソジュニアサイエンス杵島 正洋監修 こどもくらぶ編丸善出版28002014.12
地球の科学 地学 地質学絵図解天気のなぞ 天空のふしぎ田中幸 結城千代子 文絵本塾出版18002014.3
地球の科学 地学 地質学気象の図鑑 空と天気の不思議がわかるまなびのずかん筆保弘徳 監修・著 岩槻秀明 著技術評論社25802014.9
地球の科学 地学 地質学南極観察のひみつQ&A南極から地球環境を考える1 ジュニアサイエンス国立極地研究所監修 こどもくらぶ編さん丸善出版30002014.1
地球の科学 地学 地質学しもばしらちしきのぽけっと 19細島 雅代 写真、伊地知 英信 文岩崎書店15002014.12
地球の科学 地学 地質学南極の自然・環境Q&A』—スターウォッチング完全ガイド 2015年版ジュニアサイエンス国立環境研究所 監修、こどもくらぶ 編さん丸善出版30002014.11
地球の科学 地学 地質学日本の地形と気象がまるごとわかる-理科の地図帳 地形・気象編 改訂版ビジュアルはてなマップ神奈川県立生命の星・地球博物館 監修・著技術評論社28782014.11
地球の科学 地学 地質学ドラえもん科学ワールド天気と気象の不思議ビッグ・コロタン藤子・F・不二雄 まんが 藤子プロ 監修 大西将徳監修 小学館ドラえもんルーム編小学館8502014.9
地球の科学 地学 地質学南極と北極のふしぎQ & A-南極から地球環境を考える3ジュニアサイエンス国立極地研究所監修 こどもくらぶ編さ丸善出版30002014.12
地球の科学 地学 地質学天気と星がわかるそらのえほんキッズ・えほんシリーズ ぼここうぼう 絵学研教育出版15002014.8
地球の科学 地学 地質学深海のなぞ見たい!知りたい!フロンティア探検1こどもくらぶ 編WAVE出版30002014.3
地球の科学 地学 地質学海学テンプラー社 作 こどもくらぶ編集・訳今人舎28002014.7
地球の科学 地学 地質学海中大探検!-しんかい6500で行く、深海への旅井上よう子 作 木下真一郎 絵 海洋研究開発機構 監修岩崎書店15002014.7
地球の科学 地学 地質学巨大地震―なぜ起こる?そのときどうする?楽しい調べ学習シリーズ京都大学防災研究所 著PHP研究所30002014.2
地球の科学 地学 地質学災害予知はどこまで可能?世界にほこる日本の先端技術 2法政大学自然科学センター 監修 こどもくらぶ 編岩崎書店30002014.3
地球の科学 地学 地質学富士山のふしぎ100―日本一の山 世界遺産・富士山のなぜ富士学会 監修偕成社18002014.3
地球の科学 地学 地質学決定版! 富士山まるごと大百科―調べ学習に対応佐野充 監修出版: 学研教育出版 発売: 学研マーケティング37762014.2
地球の科学 地学 地質学探検! 日本の鉱物寺島靖夫 著ポプラ社16502014.2
地球の科学 地学 地質学実験しよう地層ってなんだろう2目代邦康 編著汐文社13002014.3
地球の科学 地学 地質学歴史をしらべよう地層ってなんだろう3目代邦康 編著汐文社13002014.3
地球の科学 地学 地質学地底のなぞ見たい!知りたい!フロンティア探検2こどもくらぶ 編WAVE出版30002014.3
地球の科学 地学 地質学石の卵たくさんのふしぎ傑作集山田 英春 文・ 写真福音館書店13002014.5
古生物 化石大昔の生きものポプラディア大図鑑WANDA 14小林快次 監修ポプラ社20002014.7
古生物 化石原始人のくらしに大接近よみがえる化石恐竜たちたかしよいち 作 打道宗廣 絵絵本塾出版13002014.3
古生物 化石恐竜学研の図鑑LIVE真鍋 真 監修学研教育出版22002014.6
古生物 化石恐竜 新版小学館の図鑑NEO冨田幸光 監修・執筆小学館20002014.6
古生物 化石恐竜トリケラトプスとカルノタウルス にくしょくツノりゅうとたたかうまき恐竜だいぼうけん黒川みつひろ 作・絵小峰書店10002014.6
古生物 化石きょうりゅういっぱい図鑑-恐竜と大昔の生きものいろいろ400チャイルドブックこども百科久保田克博 監修チャイルド本社18002014.7
古生物 化石おどろきの東京縄文人世の中への扉 歴史瀧井宏臣 著講談社12002014.7
生物海のひかり評論社の児童図書館・絵本の部屋モリー・バング ペニー・チザム 作 さくまゆみこ 訳評論社14002014.3
生物生きものつかまえたらどうする?秋山幸也 文 松橋利光 写真偕成社15002014.7
生物雑木林の一年向田智也 作小学館14002014.7
生物日本にしかいない生き物図鑑 固有種の進化と生態がわかる!楽しい調べ学習シリーズ今泉忠明監修PHP研究所30002014.11
生物こども生物図鑑デヴィット・バーニー 著 スミソニアン協会 監修河出書房新社45002014.6
生物深海生物大百科長沼彪 武田正倫 監修学研教育出版 学研マーケティング(発売)9802014.7
生物巨大生物びっくり図鑑  陸・海・空から大集合!楽しい調べ学習シリーズ今泉忠明 監修PHP研究所30002014.1
生物海辺の生きもの図鑑 磯で観察しながら見られる水に強い本!千葉県立中央博物館分館海の博物館監修成山堂書店14002014.8
生物小さくてふしぎなウイルスのひみつのぞいてみようウイルス・細菌・真菌図鑑1北元憲利著ミネルヴァ書房28002014.1
生物善玉も悪玉もいる細菌のはたらきのぞいてみようウイルス・細菌・真菌図鑑 2北元 憲利(のりとし)著ミネルヴァ書房28002014.11
生物キノコやカビのなかま真菌のふしぎのぞいてみようウイルス・細菌・真菌図鑑 3北元 憲利(のりとし)著ミネルヴァ書房28002014.11
植物花のつくりのおもしろさ川上昭吾 著トンボ出版10002014.2
植物野菜・くだもの新・ポケット版学研の図鑑荻原勲 監修学研9602014.6
植物草の根のたんけん―ぼくの自然観察記おくやまひさし 著少年写真新聞社18002014.9
植物植物のしくみ―なぜなにはかせの理科クイズ 1多田歩実 著国土社20002014.1
植物ずかん たね 見ながら学習調べてなっとく近田文弘 著 久保秀一 写真技術評論社26802014.8
植物きせきのお花畑藤原幸一 著アリス館14002014.3
植物しょくぶつ-はっけんずかん須田研司 監修 澤田知恵子 絵学研教育出版18802014.3
植物花小学館の図鑑NEO多田多恵子 監修・執筆 大作 晃一 写真小学館20002014.6
植物くらしに役立つ木の実図鑑-人の知恵、種のくふう楽しい調べ学習シリーズいわさゆうこ著  高岡昌江著  柴田規夫監修PHP研究所30002014.1
植物樹木の名前大事典-葉実木のかたちで調べる近田文弘 著 とうどやよい 絵くもん出版50002014.2
植物ぜんぶわかる!タンポポしぜんのひみつ写真館1岩間史朗 著 芝池博幸 監修ポプラ社20002014.4
植物身近な草花「雑草」のヒミツ―知恵としくみで生き残る驚きの強さ子供の科学★サイエンスブックス保谷彰彦 著 子供の科学編集部 編誠文堂新光社22002014.1
植物ハエトリくんとふしぎな食虫植物のせかい木谷美咲 作 ありたかずみ 絵VNC 星雲社13002014.8
植物バケツで実践超豪快イネつくり-1粒のタネが1万粒に!薄井勝利 監修 農文協編農文協14002014.2
植物イネ-米ができるまで科学のアルバム・かがやくいのち 20飯村茂樹 著 白岩等 監修あかね書房25002014.3
植物ごろごろじゃがいもどーんとやさいいわさゆうこ 作童心社11002014.6
植物まるごとかぼちゃ-絵図解やさい応援団八田尚子 構成・文、野村まり子 構成・絵絵本塾出版16002014.12
植物どうしてトウモロコシにはひげがあるの?—藤田智のおもしろやさい学ちしきのもり藤田 智 著少年写真新聞社16002014.11
植物世界の不思議な野菜―これって食べられるの!?驚きの姿のひみつ子供の科学★サイエンスブックス湯浅浩史 著誠文堂新光社22002014.1
植物まるごと トマト絵図解 やさい応援団 八田尚子 構成・文 野村まり子 構成・絵 大竹道茂 監修絵本塾出版16002014.1
植物大豆まるごと図鑑 すがたをかえる大豆国分牧衛  監修金の星社38002014.2
植物ミニトマト 実のなる植物の成長科学のアルバム・かがやくいのち 19亀田龍吉 著 白岩等 監修あかね書房25002014.3
植物育てて発見!「トマト」真木文絵 文 石倉ヒロユキ 写真・絵福音館書店12002014.3
植物育てて、発見!「ゴーヤー」真木文絵文 石倉ヒロユキ 写真・絵福音館書店12002014.69
植物ずかん フルーツ見ながら学習調べてなっとく米本仁巳 著技術評論社26802014.8
動物水の王さまNo.1NHKあにまるワンだ~動物なんでもNo.1 4NHKあにまるワンだ~制作班 編 きはらようすけ キャラクターデザイン新日本出版社28002014.3
動物人気の動物No.1NHKあにまるワンだ~動物なんでもNo.1 5NHKあにまるワンだ~制作班 編 きはらようすけ キャラクターデザイン新日本出版社28002014.3
動物生きものつかまえたらどうする秋山幸也 松橋利光 写真 こばようこ 絵偕成社16202014.6
動物子どもと親のためのハチ公物語須田諭一 著メトロポリタンプレス12002014.9
動物ハンター 狩りをする生物たち小宮 輝之 監修西東社9002015.1
動物どうぶつのあかちゃんしぜんにタッチひさかたチャイルド12002014.12
動物動物のおじいさん、動物のおばあさん高岡昌江文 すがわらけいこ絵学研教育出版14002014.9
動物眠るちえ―泳ぎながら眠るイルカ ほか動物のちえ 4成島悦雄 監修偕成社24002014.3
動物ともに生きるちえ―イソギンチャクとくらすクマノミ ほか動物のちえ 5成島悦雄 監修偕成社24002014.3
動物アジア動物探検記-My Adventure for Asian Animals島正広 著福音館書店39002014.2
動物ゾウどうぶつの赤ちゃんとおかあさんスージー・エスターハス 著 成島悦雄 監修 著さ・え・ら書房18002014.4
動物トラどうぶつの赤ちゃんとおかあさんスージー・エスターハス 著 成島悦雄 監修 著さ・え・ら書房18002014.4
動物ラッコどうぶつの赤ちゃんとおかあさんスージー・エスターハス 著 成島悦雄 監修 著さ・え・ら書房18002014.4
動物動物のふしぎ大発見-知的好奇心を育てる!驚きと感動がいっぱい!ナツメ社こどもブックス小宮輝之 監修ナツメ社23002014.6
動物しっぽのひみつ―役割のちがいと進化をさぐる楽しい調べ学習シリーズ今泉 忠明 監修PHP研究所30002014.9
動物育てるちえ-引っこしをして子育てするツバメほか動物のちえ 3成島悦雄 監修 ネイチャー・プロ編集室 編著偕成社24002014.2
動物アニマルアトラス 見え方が変わるスライド図で世界を楽しく体験現代用語KODOMOの基礎知識バーバラ・テイラー 著 堀内克明 監訳自由国民社28002014.2
動物にわのかいじゅうファイル絵本であそぼ!いきものさがし3松橋利光 著アリス館14002014.4
動物知ってびっくり!危険生物のお話今泉 忠明 監修学研教育出版8002014.6
動物危険動物との戦い方マニュアル「もしも?」の図鑑今泉忠明 監修・著実業之日本社9002014.6
動物動物学研の図鑑LIVE今泉忠明 監修学研教育出版22002014.6
動物動物 新版小学館の図鑑NEO三浦慎悟 監修・指導 田中豊美 画小学館20002014.6
動物大研究動物うんこ図鑑国土社編集部 編国土社38002014.8
動物うごく!海の変ないきもの最強ずかん武田正倫 監修 尾崎幸司 映像撮影学研教育出版13002014.8
動物珍獣大決戦-RARE animal decisive battle「もしも?」の図鑑今泉 忠明 監修・著実業之日本社10002014.9
動物珍獣図鑑成島悦雄文 北村直子絵ハッピーオウル社18002014.11
動物消えゆく野生生物たち-そのくらしと絶滅の理由がわかる絶滅危惧種図鑑子供の科学★サイエンスブックス子供の科学編集部 編誠文堂新光社22002014.7
動物ライオンのひみつ飼育員さんおしえて!池田 菜津美 文 松橋 利光 写真新日本出版社22002014.9
動物とぶ生きものNo.1NHKあにまるワンだ~動物なんでもNo.1 3NHKあにまるワンだ~制作班 編 きはらようすけ キャラクターデザイン新日本出版社28002014.3
無脊椎動物クラゲの不思議-全身が脳になる?謎の浮遊生物体三宅裕志 著誠文堂新光社16202014.12
無脊椎動物クラゲの秘密  海に漂う不思議な生き物の正体子供の科学★サイエンスブックス三宅裕志 著誠文堂新光社22002014.1
無脊椎動物伝説のイカ宿命の闘いNHKスペシャルNHKスペシャル深海プロジェクト取材班 編新日本出版社15002014.3
無脊椎動物ヤドカリとイソギンチャク調べてみよう生きもののふしぎ武田正倫 監修金の星社28002014.3
無脊椎動物クモ-田んぼの生きものたち新海栄一 緒方清人 文・写真農山漁村文化協会25002014.6
無脊椎動物ミジンコ―水の中の小さな生き物科学のアルバムかがやくいのち17森文俊著 武田正倫 監修あかね書房25002014.3
無脊椎動物水辺の生き物を飼おう!コツがまるわかり!生き物の飼いかた6足立区生物園 監修ポプラ社30002014.4
無脊椎動物水中の小さな生き物けんさくブック湖池沼田川「水中の小さな生き物けんさくブック」編集委員会編著 清水龍郎 監修仮説社22002014.4
無脊椎動物イヤムシずかん盛口 満 文と絵ハッピーオウル社15002014.5
無脊椎動物なぜ?どうして?昆虫図鑑 おどろきの能力がいっぱい!楽しい調べ学習シリーズ岡島秀治監修PHP研究所30002014.11
無脊椎動物擬態のふしぎ図鑑—変身の名人たち!楽しい調べ学習シリーズ海野 和夫 監修PHP研究所30002015.1
無脊椎動物虫を飼おう!7コツがまるわかり!生き物の飼いかた7足立区生物園 監修ポプラ社30002014.4
無脊椎動物虫を飼おう!8コツがまるわかり!生き物の飼いかた8足立区生物園 監修ポプラ社30002014.4
無脊椎動物魚を飼おう!5コツがまるわかり!生き物の飼いかた5足立区生物園 監修ポプラ社30002014.4
無脊椎動物もしもカブトムシと相撲をとったら!?「もしも?」の図鑑川島逸郎 監修実業之日本社9002014.5
無脊椎動物昆虫学研の図鑑LIVE岡島秀治 監修学研教育出版22002014.6
無脊椎動物昆虫 新版小学館の図鑑NEO小池啓一 指導・執筆小学館20002014.6
無脊椎動物カブトムシとクワガタ 見つける・育てる・観察する 改訂版高家博成 監修主婦の友社10002014.7
無脊椎動物わたしはカメムシふしぎいっぱい写真絵本 25新開孝 写真・文ポプラ社12002014.7
無脊椎動物ハチずかん-見ながら学習調べてなっとく松本 吏樹郎 監修 COCO(ここ)写真・イラスト技術評論社26802014.5
無脊椎動物ぜんぶわかる! モンシロチョウしぜんのひみつ写真館2新開 孝 著  蟻川 謙太郎 監修ポプラ社20002014.5
無脊椎動物世界のチョウ THE MUSEUM OF BUTTERFLIES今森光彦 著 竹中昭彦 監修アリス館38002014.7
無脊椎動物昆虫のふしぎなぜなにはかせの理科クイズ 2多田歩実 著国土社20002014.2
無脊椎動物カ ヤブカの一生科学のアルバム・かがやくいのち 18高嶋清明 著 岡島秀治 監修あかね書房25002014.3
無脊椎動物アリの行列調べてみよう生きもののふしぎ寺山守 監修金の星社28002014.2
無脊椎動物イナゴ・アブラムシなど調べよう!身近な害虫図鑑 2工藤美也子 著 野村昌史 監修汐文社20002014.3
無脊椎動物ドクガ、スズメバチなど調べよう!身近な害虫図鑑 3野村昌史 監修 工藤美也子 著汐文社20002014.3
無脊椎動物むしホテルへようこそきねかいつか文 近藤薫美子 絵BL出版14002014.6
無脊椎動物あれあれ?そっくり今森光彦 著ブロンズ新社13002014.7
無脊椎動物大研究カイコ図鑑 生態から飼育方法、歴史まで。カイコのひみつがすべてわかる!横山岳 監修 国土社編集部 編集国土社38002014.7
無脊椎動物カジカおじさんの川たくさんのふしぎ傑作集稗田一俊 文・写真福音館書店130020144.4
脊椎動物食べて始まる食卓のホネ探検―ゲッチョ先生のホネコレクション盛口 満 文・絵少年写真新聞社18002014.2
脊椎動物春の野山で大いそがし動物たちのビックリ事件簿 1宮崎学 写真・文農山漁村文化協会24002014.1
脊椎動物夏の夜のふしぎなできごと動物たちのビックリ事件簿 2宮崎学 写真・文農山漁村文化協会24002014.2
脊椎動物実りの秋のごちそうバトル動物たちのビックリ事件簿 3宮崎学 写真・文農山漁村文化協会24002014.2
脊椎動物海の生きもののなかまさがして海ハカセ 1小林安雅 文・写真偕成社18002014.6
脊椎動物海の生きもののかくれんぼさがして海ハカセ 2小林安雅 文・写真偕成社18002014.6
脊椎動物海の生きもののくらしさがして海ハカセ 3小林安雅 文・写真偕成社18002014.6
脊椎動物超長—いカグラザメとおかしなサメのなかまたち深海生物大集合レイチェル・リネット 著、吉上 恭太 訳鈴木出版18002014.11
脊椎動物超ぱっくり口のアンコウとおっかな顔の魚たち深海生物大集合レイチェル・リネット 著、吉上 恭太 訳鈴木出版18002014.11
脊椎動物超ふしぎなダイオウグソクムシとびっくりエビたち深海生物大集合ハイディ・ムーア著 吉上 恭太訳鈴木出版18002014.12
脊椎動物超とうめいなガラスイカとおもしろイカのなかまたち深海生物大集合ケイシー・ランド著 吉上 恭太訳鈴木出版18002014.12
脊椎動物きれいですごい魚生きものびっくりシリーズ赤木かん子 文 松浦啓一 監修パイインターナショナル14002014.1
脊椎動物ウナギのなぞを追って調べてみよう生きもののふしぎ塚本勝巳 監修金の星社28002014.3
脊椎動物ナマズ田んぼの生きものたち前畑 政善 文・写真農山漁村文化協会25002014.5
脊椎動物うなぎ一億年の謎を追う科学ノンフィクション塚本勝巳著学研マーケティング14002014.11
脊椎動物超でっかいウツボとへんてこウナギたち-深海生物大集合ケイシ―・ランド著 吉上恭太訳鈴木出版18002014.1
脊椎動物両生類・爬虫類ポプラディア大図鑑 11森哲 西川完途 監修ポプラ社20002014.3
脊椎動物かえるくんどっちがどっち?絵本であそぼ!いきものさがし2松橋利光 著アリス館14002013.3
脊椎動物オオサンショウウオそうえんしゃ写真のえほん 12福田幸広 写真 ゆうきえつこ 文そうえん社14002014.7
脊椎動物カラスのひみつ-生態と行動のふしぎをさぐろう楽しい調べ学習シリーズ松原始 監修PHP研究所30002014.5
脊椎動物きれいですごい鳥生きものびっくりシリーズ赤木かん子 文 松浦啓一 監修パイインターナショナル14002014.1
脊椎動物ヤンバルクイナ小学館の図鑑NEOの科学絵本江口欣照 写真と文小学館2014.3
脊椎動物水中さつえい大作戦たくさんのふしぎ傑作集中川雄三 文・写真・絵福音館書店13002014.4
脊椎動物ニワシドリのひみつ―庭師鳥は芸術家ちしきのぽけっと17鈴木まもる 文・絵岩崎書店16002014.4
脊椎動物鳥を飼おう!1コツがまるわかり!生き物の飼いかた3横浜市立野毛山動物園 監修ポプラ社30002014.4
脊椎動物鳥を飼おう!2コツがまるわかり!生き物の飼いかた4横浜市立野毛山動物園 監修ポプラ社30002014.4
脊椎動物コウノトリよみがえる里山つながってるよいのちのWA宮垣均 文小峰書店14002014.7
脊椎動物鳥学研の図書LIVE 5小宮輝之 監修・著学習研究出版 学研マーケティング(発売)22002014.12
脊椎動物ウマがうんこしたしぜんといっしょ 5福田幸広 しゃしん ゆうきえつこ ぶんそうえん社12002014.1
脊椎動物大草原のノネコ母さんたくさんのふしぎ傑作集伊澤雅子 文 平出衛 絵福音館書店13002014.4
脊椎動物タヌキ北国からの動物記⑦竹田津実文・写真アリス館14002014.11
脊椎動物パンダのひみつ飼育員さんおしえて!池田菜津美 文 松橋利光 写真 神田 めぐみ イラスト新日本出版社22002014.5
脊椎動物イルカのねむり方調べてみよう生きもののふしぎ幸島司郎 関口雄祐 監修金の星社28002014.3
脊椎動物イルカのひみつ-飼育員さんおしえて!池田 菜津実 文、松橋 利光 写真新日本出版社22002014.11
脊椎動物ナックの声が聞きたくて!-“スーパー・ベル-ガ”にことばを教えるイルカ博士世の中への扉 生物村山司 著講談社12002014.7
脊椎動物ゾウのひみつ飼育員さんおしえて!池田菜津美 文 松橋利光 写真新日本出版社22002014.7
脊椎動物地雷をふんだゾウ藤原幸一写真・文岩崎書店15002014.11
脊椎動物キリンのひみつ飼育員さんおしえて!池田奈津美文 松橋利光写真新日本出版社22002014.1
脊椎動物なぞのサル アイアイたくさんのふしぎ傑作集島泰三 文 笹原富美代 絵福音館書店13002014.4
脊椎動物動物を飼おう!1コツがまるわかり!生き物の飼いかた1足立区生物園 監修ポプラ社30002014.4
脊椎動物動物を飼おう!2コツがまるわかり!生き物の飼いかた2横浜市立金沢動物園 監修ポプラ社30002014.4
人体 医学 性赤ちゃんのからだもっと知りたい!赤ちゃんのこと 2江頭路子 絵岩崎書店30002014.2
人体 医学 性人体ポプラディア大図鑑 12坂井建雄 監修ポプラ社20002014.3
人体 医学 性赤ちゃんのできることもっと知りたい!赤ちゃんのこと 3江頭路子 絵岩崎書店30002014.2
人体 医学 性人のからだ新・ポケット版学研の図鑑学研教育出版9602014.1
人体 医学 性歯のしくみ口のしくみ-The Anatomy For Children! 阿部伸一 著クインテッセンス出版35002014.6
人体 医学 性歯のおはなしをしよう 続-あまいもののこうげきをげきたいしよう!ジャネット・フラナリー・コータッド 絵・文クインテッセンス出版32002014.6
人体 医学 性お口の中って、見たことある?子どものお口の中って、どーなってるの?Douglas A.Terry 著 吉田昊哲 訳クインテッセンス出版47002014.8
人体 医学 性きらきらは・は・歯長谷川義史絵 室井滋文世界文化社13002014.1
人体 医学 性目のしくみ大研究楽しい調べ学習シリーズ根木 昭 監修PHP研究所30002014.5
人体 医学 性脳と運動のふしぎな関係体で覚えるって、どういうこと?野崎大地 著くもん出版14002014.3
人体 医学 性すいみん不足だとどうなるの?調べよう!実行しよう!よいすいみん 2神山潤  監修 こどもくらぶ 編岩崎書店30002014.3
人体 医学 性これでバッチリ!みんなのすいみん調べよう!実行しよう!よいすいみん 3神山潤  監修 こどもくらぶ 編岩崎書店30002014.3
人体 医学 性アレルギーってなあに?よくわかるこどものアレルギー1栗原和幸 監修 かべやふよう 絵ポプラ社26002014.4
人体 医学 性食物アレルギーよくわかるこどものアレルギー2栗原和幸 監修  あおきひろえ 絵ポプラ社26002014.4
人体 医学 性アトピー性皮膚炎よくわかるこどものアレルギー3栗原和幸 監修  にきまゆ 絵ポプラ社26002014.4
人体 医学 性気管支ぜんそくよくわかるこどものアレルギー4栗原和幸 監修  すがわらけいこ 絵ポプラ社26002014.4
人体 医学 性いろいろなアレルギーよくわかるこどものアレルギー5栗原和幸 監修 藤田ヒロコ 絵ポプラ社26002014.4
人体 医学 性ピーナッツアレルギーのさあちゃんよくわかるこどものアレルギー6栗田洋子 文 相野谷由起 絵ポプラ社26002014.4
人体 医学 性やさしくわかる子どものための医学人体のふしぎな話365ナツメ社こどもブックス坂井建雄 監修ナツメ社25002014.4
人体 医学 性いつもこういうときどうするんだっけ自立のすすめマイルール辰巳 渚 著 朝倉 世界一 まんが毎日新聞13002014.8
人体 医学 性生き抜くための整体―カラダとココロのゆるめ方14歳の世渡り術片山 洋次郎 著河出書房新社28002014.9
人体 医学 性うんちはどこへいくの?―からだのふしぎリチャード・ワトソン 絵 マイク・ゴールドスミス 作小学館16002014.8
人体 医学 性ゲ―ゲー ピーピー おなかのびょうきからだ だから すごい!細谷亮太文 早川純子絵童心社14002014.1
人体 医学 性はなみず じゅるじゅる せき ごほごほからだ だから すごい!細谷亮太文 つちだよしはる絵童心社14002014.1
人体 医学 性まいにち からだは あたらしいからだ だから すごい!細谷亮太文 長野ヒデ子絵童心社14002014.1
人体 医学 性まいにちイキイキねむりのふしぎからだはすごいよ木村倫子絵 福田一彦監修少年写真新聞社18002014.1
人体 医学 性にょきにょきパッチンつめのひみつからだはすごいよ!中山 成子 絵、馬場 直子 監修少年写真新聞社18002014.12
人体 医学 性すいみんのひみつをさぐろう!調べよう!実行しよう!よいすいみん 1神山潤 監修  こどもくらぶ 編岩崎書店30002014.1
人体 医学 性必ずできる!とび箱・鉄棒・マット運動上達のコツ50米田功 監修メイツ出版13002014.2
人体 医学 性速く走る・長く走る運動能力アップのコツ 2近藤隆夫 著汐文社20002014.2
人体 医学 性高く跳ぶ・遠くへジャンプ運動能力アップのコツ 3近藤隆夫 著汐文社20002014.2
人体 医学 性はじめよう!ボール運動こどもチャレンジ第二シリーズ水口高志 監修 ベースボールマガジン社 編ベースボール・マガジン社13002014.2
人体 医学 性キミは本当に太っているの?気をつけよう!子どもの肥満・ダイエット(1)佐藤 美由紀 著、片山 隆司 監修汐文社23002014.12
人体 医学 性食中毒伊藤武 監修汐文社35002014.2
人体 医学 性熱中症田中英登 監修汐文社35002014.3
人体 医学 性おしえて! インフルエンザのひ・み・つポプラサイエンスランド 2岡田晴恵 著 きしらまゆこ 絵ポプラ社13002014.1
人体 医学 性依存しないために気をつけよう!SNS 3小寺信良 著汐文社23002014.2
人体 医学 性おなかのなかの赤ちゃんもっと知りたい!赤ちゃんのこと 1江頭路子 絵岩崎書店30002014.2
人体 医学 性みんなこうなるの?おとなになるためのベストアンサー71のQ&Aアンチェ・ヘルムス文 ヤン・フォン・ホレーベン写真講談社18502014.1
人体 医学 性『はなそうよ!恋とエッチ』—みつけよう!からだときもちすぎむら なおみ、えすけん 著、生活書院20002014.12
人体 医学 性ここまできている!iPS・遺伝子・脳研究世界にほこる日本の先端技術 1法政大学自然科学センター 監修 こどもくらぶ 編岩崎書店30002014.3
伝記江戸・玉川兄弟ほか江戸時代の科学者 1西田知己 著 たごもりのりこ 絵汐文社23002014.2
伝記関東・中部●伊能忠敬ほか江戸時代の科学者2西田知己 著 たごもりのりこ 絵汐文社23002014.3
伝記九州●貝原益軒ほか江戸時代の科学者4西田知己 著 たごもりのりこ 絵汐文社23002014.3
伝記海を渡った少年ジョン万次郎高村忠範 絵・文汐文社16002014.4
伝記北御門二郎魂の自由を求めて―トルストイに魅せられた良心的兵役拒否者ジュニア・ノンフィクションぶな葉一 著銀の鈴社12002014.3
伝記北加伊道-松浦武四郎のエゾ地探検関屋敏隆 文・型染版画ポプラ社16002014.6
伝記六千人の命を救え!外交官・杉原千畝PHP心のノンフィクション白石仁章 著PHP研究所14002014.8
伝記長谷川町子―「サザエさん」とともに歩んだ人生ちくま評伝シリーズ<ポレトレ>筑摩書房編集部 著 井上健二 構成・文 夏目房之介 巻末エッセイ筑摩書房12002014.8
伝記藤子・F・不二雄―「ドラえもん」はこうして生まれたちくま評伝シリーズ<ポレトレ>筑摩書房編集部 著 中島佳乃 構成・文 瀬名秀明 巻末エッセイ筑摩書房12002014.8
伝記五日市憲法草案をつくった男・千葉卓三郎伊藤 始・杉田 秀子 著くもん出版14802014.9
伝記レイチェル・カーソン 『沈黙の春』で環境問題を訴えた生物学者ちくま評伝シリーズ〈ポルトレ〉筑摩書房編集部編筑摩書房12002014.1
伝記ネイマール ピッチで繰り出す魔法ポプラ社ノンフィクション21マイケル・パート著 樋渡正人訳ポプラ社12002014.11
伝記黒沢明 日本映画の巨人ちくま評伝シリーズ〈ポルトレ〉筑摩書房編集部編筑摩書房12002014.1
伝記東京駅をつくった男-日本の近代建築を切り開いた辰野金吾大塚 菜生 著くもん出版14002014.12
伝記本田宗一郎-ものづくり日本を世界に示した技術屋魂ちくま評伝シリーズ<ポルトレ>筑摩書房編集部著筑摩書房12002014.9
伝記好奇心からすべて始まる アインシュタイン茂木健一郎 監修PHP研究所12002014.3
伝記世界でいちばん貧しい大統領のスピーチ〔ムヒカ 述〕 くさばよしみ 編 中川学 絵汐文社16002014.3
伝記ネルソン・マンデラ―自由へのたたかいポプラ社ノンフィクション19パム・ポラック 著 メグ・ベルヴィソ 著 伊藤菜摘子 訳ポプラ社12002014.4
伝記ミケランジェロ-命をふきこんだ天才アーラ・ロッサーニ 文 ビン・ランドマン 絵 森田義之 訳西村書店18002014.5
伝記ダーウィンが見たものミック・マニング 作 ブリタ・グランストーム 作渡辺政隆 訳福音館書店15002014.6
伝記ヘレン・ケラーのかぎりない夢 見る・聞く・話す・読む・書く・学ぶ夢に挑戦した生涯マレット・タヴァレス 絵ドリーン・ラパポート 文国土社15002014.8
伝記アルベルト・アインシュタイン―相対性理論を生み出した科学者ちくま評伝シリーズ<ポレトレ> 筑摩書房編集部 著 笠谷寿弘 構成・文 茂木健一郎 巻末エッセイ筑摩書房12002014.8
伝記スティーブ・ジョブズ―アップルをつくった天才ちくま評伝シリーズ<ポレトレ>筑摩書房編集部 著 石川拓治 構成・文 前刀禎明 巻末エッセイ筑摩書房12002014.8
伝記マーガレット・サッチャー―「鉄の女」と言われた信念の政治家ちくま評伝シリーズ<ポレトレ>筑摩書房編集部 著 石飛カノ 構成・文 浜 矩子 巻末エッセイ筑摩書房12002014.8
伝記ぼくはクロード・モネ画家のものがたり絵本たんふるたん え 林 綾野 さく美術出版社13002014.9
伝記星のこども—カール・セーガン博士と宇宙のふしぎ絵本地球ライブラリーステファニー・ロス・シソン 作、山崎 直子 訳/小峰書店15002014.11
伝記ヘレン・ケラー-行動する障害者、その波乱の人生ちくま評伝シリーズ(ポルトレ)筑摩書房編集部著筑摩書房12002014.11
伝記ココ・シャネル-20世紀ファッションの創造者ちくま評伝シリーズ(ポルトレ)筑摩書房編集部 著筑摩書房12002014.11
伝記ネルソン・マンデラ-アパルトヘイトを終焉させた英雄ちくま評伝シリーズ<ポルトレ>筑摩書房編集部著筑摩書房12002014.9
伝記マリー・キュリーオールカラーまんがで読む知っておくべき世界の偉人15イ スクチャ文 スタジオチョンビ 絵 猪川 なと訳岩崎書店16002014.12
伝記ビル・ゲイツオールカラーまんがで読む知っておくべき世界の偉人16アン ヒョンモ 文 スタジオチョンビ 絵 簗田 順子 訳岩崎書店16002014.12
伝記ワンガリ・マータイ Wangari Muta Maathai「MOTTAINAI」で地球を救おう 環境保護運動家〈ケニア〉 1940-2011』 ちくま評伝シリーズ<ポルトレ> 筑摩書房編集部著筑摩書房12002014.12
伝記岡本太郎 「芸術は爆発だ」。天才を育んだ家族の物語 芸術家〈日本〉1911-1996ちくま評伝シリーズ<ポルトレ>筑摩書房編集部著筑摩書房12002014.12
環境の科学「おさかなポスト」が教えてくれること―多摩川の生態系を守る山崎充哲<感動ノンフィクションシリーズたけたに ちほみ 文佼成出版社16202014.5
環境の科学きせきの海をうめたてないで!キムファン 著 大田黒 摩利 たかおかゆみこ イラスト童心社14502014.8
環境の科学トイレをつくる未来をつくる自然いのちひと 15会田 法行 写真・文ポプラ社15002014.9
環境の科学希望の牧場いのちのえほん 23吉田尚令 絵 森 絵都 作岩崎書店15002014.9
環境の科学地球が大変だ! -ぼくと風さんの“温暖化”を学ぶ旅-未来恵著文芸社12002014.1
環境の科学日本の環境と生物がまるごとわかる—理科の地図帳 環境・生物編 改訂版ビジュアルはてなマップ神奈川県立生命の星・地球博物館 監修・著技術評論社28782014.11
環境の科学ヒートアイランドの虫たち藤原幸一 写真・文あかね書房13002014.3
科学技術町工場のものづくり―生きて、働いて、考えるちしきのもり小関智弘 著少年写真新聞社16002014.2
科学技術夢のカンキツ清見農業に奇跡を起こした人たち小泉光久 著 吉岡照高 監修汐文社15002014.2
科学技術チーズができるまですがたをかえるたべものしゃしんえほん 4宮崎祥子 構成・文 白松清之 写真岩崎書店22002014.3
科学技術パンができるまですがたをかえるたべものしゃしんえほん 5宮崎祥子 構成・文 白松清之 写真岩崎書店22002014.3
科学技術乗り物の安全をささえる町工場世界にほこる日本の町工場 メイド・イン・ジャパン 3日本の町工場シリーズ編集委員会 著文溪堂29002014.3
科学技術宇宙とIT技術をささえる町工場世界にほこる日本の町工場 メイド・イン・ジャパン5日本の町工場シリーズ編集委員会 著文溪堂29002014.3
科学技術食の安心をささえる町工場世界にほこる日本の町工場 メイド・イン・ジャパン4日本の町工場シリーズ編集委員会 著文溪堂29002014.3
科学技術コマツ見学!日本の大企業こどもくらぶ 編さんほるぷ出版28002014.3
科学技術ヒートテック・瞬足ほかあのヒット商品はこうして生まれた!第3巻エスプレ 編著汐文社23002014.3
科学技術世界一のシェア日本の製品シェア図鑑1こどもくらぶ 編 東京農工大学科学博物館 監修WAVE出版30002014.3
科学技術世界シェア上位日本の製品シェア図鑑2こどもくらぶ 編 東京農工大学科学博物館 監修WAVE出版30002014.3
科学技術日本国内のシェア分布日本の製品シェア図鑑3こどもくらぶ 編 東京農工大学科学博物館 監修WAVE出版30002014.3
科学技術日本と世界の食料シェア日本の製品シェア図鑑4こどもくらぶ 編 東京農工大学科学博物館 監修WAVE出版30002014.3
科学技術お茶ができるまですがたをかえるたべものしゃしんえほん7宮崎祥子構成・文 白松清之写真岩崎書店22002014.11
科学技術伝統工芸品企業内職人図鑑 私たちがつくっています。4こどもクラブ編同友館28002014.1
科学技術文房具の開拓者たち町工場の底力5かもがわ出版25002014.1
科学技術手話を通訳するタブレットみんなを幸せにする新しい福祉技術1孫奈美編著汐文社24002014.11
科学技術地場産業から世界へ町工場の底力6かもがわ出版25002014.11
科学技術ものつくりは楽しい町工場の底力 7かもがわ出版25002014.12
科学技術関東都道府県別 日本の伝統文化 2国土社編集部 編国土社32002014.2
科学技術中部都道府県別 日本の伝統文化 3国土社編集部 編国土社32002014.2
科学技術近畿都道府県別 日本の伝統文化 4国土社編集部 編国土社32002014.2
科学技術中国・四国都道府県別 日本の伝統文化 5国土社編集部 編国土社32002014.3
科学技術九州・沖縄都道府県別 日本の伝統文化 6国土社編集部 編国土社32002014.3
科学技術「おもてなし」の大研究 世界を感動させる日本の真心楽しい調べ学習シリーズ柴崎直人 監修PHP研究所30002014.3
科学技術古くて新しい椅子―イタリアの家具のしゅうりの話たくさんのふしぎ傑作集中嶋浩郎 文 パオラ・ボルドリーニ 絵福音館書店13002014.4
科学技術しょうゆができるまですがたをかえるたべものしゃしんえほん 6崎 祥子 構成・文、白松 清之 写真岩崎書店22002014.12
科学技術季節を食べる冬の保存食・行事食いっしょにつくろう!濱田 美里 著、藤田 美菜子 絵アリス館13002014.12
科学技術バラとともに:花農家浅見均農家になろう6農文協編 白石 ちえこ写真農山漁村文化協会19002014.12
科学技術和食からWASHOKUへーたのしくつくれるレシピつきすべてがわかる本 4服部幸應 服部津貴子 監修ミネルヴァ書房25002014.3
科学技術懐石料理を知ろう和食のすべてがわかる本-たのしくつくれるレシピつき 3服部幸應 服部津貴子 監修 こどもくらぶ 編ミネルヴァ書房25002014.2
科学技術ルルとララのかわいいデザートレシピあんびるやすこ 監修ぴあ10002014.4
科学技術とってもヘルシー!サラダとスープかんたんでおいしい!魔法のクッキングBOOK1枝元なみ 著ポプラ社28502014.4
科学技術みんな大好き!ごはんとめん類かんたんでおいしい!魔法のクッキングBOOK2枝元なほみ 著ポプラ社28502014.4
科学技術すてきなごちそう!おかずいろいろかんたんでおいしい!魔法のクッキングBOOK3枝元なほみ 著ポプラ社28502014.4
科学技術楽しくつくろう!おべんとうかんたんでおいしい!魔法のクッキングBOOK4枝元なほみ 著ポプラ社28502014.4
科学技術気分はパティシエ!スイーツと飲みものかんたんでおいしい!魔法のクッキングBOOK5枝元なほみ 著ポプラ社28502014.4
科学技術わいわい食べよう!パーティー料理かんたんでおいしい!魔法のクッキングBOOK6枝元なほみ 著ポプラ社28502014.4
科学技術とっておきのスイーツレシピ小さなパティシエのためのお菓子Book2松本美佐 著教育画劇33002014.4
科学技術和のおやつレシピ小さなパティシエのためのお菓子Book3松本美佐 著教育画劇33002014.4
科学技術季節をたべる春の保存食・行事食いっしょにつくろう!濱田美里 著 藤田美菜子 絵アリス館13002014.4
科学技術女子力向上委員会・おさいほうレッスン寺西恵里子 作汐文社14002014.3
科学技術子どもとつくるたのしい和食栗栖正博 監修平凡社17002014.8
科学技術ハルミラクルかんたん!スイーツマジック 1寺西 恵里子 作汐文社24002014.9
科学技術季節をたべる秋の保存食・行事食いっしょにつくろう!3濱田美里 著 藤田美菜子絵アリス館13002014.9
科学技術はじめてでもかんたん!日本の料理あっというまにできるおいしいレシピ中津川かおり著国土社30002014.1
科学技術はじめてでもかんたん!世界の料理あっというまにできるおいしいレシピ中津川かおり著国土社30002014.1
科学技術まんぷくりょうり&かんたんおやつNHKすすめ!キッチン戦隊クックルン市瀬悦子料理監修NHK出9002014.1
科学技術ミラクルかんたん!スイーツマジック4フユ寺西恵里子作汐文社24002014.1
科学技術理科deおやつようこそ!理科レストラン1法政大学自然科学センター監修文研出版28002014.11
科学技術マンガに出てくるお菓子とごはん夢の名作レシピ マンガ・絵本・アニメのあの料理がつくれる!1星谷菜々監修日本図書センター30002014.11
科学技術栄養素キャラクター図鑑-たべることがめちゃくちゃ楽しくなる田中 明、蒲池 桂子 監修日本図書センター15002014.11
科学技術ミラクルかんたん!スイーツマジック5寺西 恵理子 作汐文社24002014.11
科学技術はじめてでもかんたん!スイーツあっというまにできるおいしいレシピ中津川 かおり 著国土社30002014.12
科学技術寿司子どもに伝えたい和の技術 1和の技術を知る会著文溪堂25002014.1
科学技術たべものくらべっこえほん柳沢幸江 監修 高岡昌江 文 すがわらけいこ 絵学研教育出版 学研マーケティング(発売)14002014.1
科学技術郷土料理を知ろう和食のすべてがわかる本  たのしくつくれるレシピつき 2服部幸應 服部津貴子 監修 こどもくらぶ 編ミネルヴァ書房25002014.1
科学技術宇宙の生活大研究-人類は火星で暮らせるの?楽しい調べ学習シリーズ渡辺勝巳 監修PHP研究所30002014.2
科学技術人を幸せにする目からウロコ!研究岩波ジュニア新書萩原一郎 著岩波書店8602014.1
科学技術カがつくったいたくない注射針写真と絵で読める!科学の『超』能力をもつ生き物たち 第1巻石田秀輝 監修学研教育出版18002014.2
科学技術ホタルがつくったエコライト写真と絵で読める!科学の『超』能力をもつ生き物たち 第2巻石田秀輝 監修学研教育出版18002014.2
科学技術ヤモリがつくった超強力テープ写真と絵で読める!科学の『超』能力をもつ生き物たち 第3巻石田秀輝 監修学研教育出版18002014.2
科学技術ハスの葉がつくったよごれない服写真と絵で読める!科学の『超』能力をもつ生き物たち 第4巻石田秀輝 監修学研教育出版18002014.2
科学技術ミドリムシで世界を救う未来をつくるこれからのエコ企業 4 食糧にも燃料にも!?孫奈美 編著汐文社23002014.2
科学技術ロボット!いろいろ!宇宙へ行ったり、介護したり世界にほこる日本の先端技術 3法政大学自然科学センター 監修 こどもくらぶ 編岩崎書店30002014.3
科学技術21世紀はどんな世界になるのか―国際情勢、科学技術、社会の「未来」を予測する岩波ジュニア新書 770眞 淳平 著岩波書店8402014.4
科学技術スタディーノではじめるうきうきロボットプログラミング宇野 康正、塩野 禎隆 著、日経BP社、日経BPマーケティング(発売)18002014.12
科学技術食べているのは生きものだ森枝卓士文・写真福音館書店13002014.11
科学技術ロボットは東大に入れるかよりみちパン!セ新井紀子 著 100%ORANGE 装画・挿画イースト・プレス14002014.8
科学技術のりもの2000 完全保存版小賀野実 監修・写真ポプラ社20002014.3
科学技術でんしゃがまいりますこどものとも700号記念コレクション20秋山とも子 さく福音館書店8002014.4
科学技術新幹線・特急ぜんぶ百科―列車ガイドの決定版てつどうはかせシリーズ交通新聞社18002014.3
科学技術日本の駅なるほど百科―全国路線図つきてつどうはかせシリーズ交通新聞社18002014.3
科学技術地図で見てみよう!日本の鉄道大解説!のりもの図鑑DX10小賀野実 監修・写真ポプラ社8502014.4
科学技術DVD付き 新幹線大集合!スーパー大百科山崎 友也 監修成美堂出版12002014.5
科学技術てっぱく発 鉄道れきし旅物語鉄道博物館 編著朝日学生新聞社13002014.5
科学技術全国私鉄超決定版 電車・機関車・気道車1700高井薫平 監修 諸河久 編著世界文化社35002014.6
科学技術うごく!東京の電車最強ずかん学研教育出版13002014.7
科学技術プラレール超図鑑 55年ぶんの車両があつまったよ!ポプラ社18002014.7
科学技術新幹線のたび―はやぶさ・のぞみ・さくらで日本縦断 DX版講談社の創作絵本 コマヤスカン 作講談社15502014.9
科学技術しんかんせん・とっきゅううごくえほんずかんDVDつき学研教育出版 編著学研教育出版 学研マーケティング9002014.9
科学技術電車いっぱい図鑑-いろいろ400 新版チャイルドブックこども百科井上 廣和 監修チャイルド本社16002014.12
科学技術新幹線の全国路線と車両新幹線大百科 決定版 第1巻坂 正博 監修岩崎書店30002014.11
科学技術はっけんずかん でんしゃ・しんかんせんはじめてののりもの絵本西片拓史 絵 松尾定行 監修学研教育出版 学研マーケティング(発売)18802014.7
科学技術関西の鉄道まるごと大図鑑-電車kids-JR・私鉄・地下鉄などの電車大集合汐文社23002014.1
科学技術みんな知りたい! ドクターイエローのひみつ世の中への扉 社会飯田守著講談社12002014.1
科学技術けいさつ車・きんきゅう車はたらく車のしくみ・はたらき・できるまで 2こどもくらぶ 編・著岩崎書店30002014.3
科学技術工業1―自動車 金属 石油化学データと地図で見る日本の産業4日本貿易会 監修ポプラ社30002014.4
科学技術工業2―機械 食品せんいほかデータと地図で見る日本の産業5日本貿易会 監修ポプラ社30002014.4
科学技術うごく!サイレンカー最強ずかん学研教育出版学研マーケィング(発売)13002014.4
科学技術すごいぞ!!重機大集合 1汐文社23002014.8
科学技術クレーン車・ダンプトラック・除雪車ほかすごいぞ!!重機大集合3汐文社23002014.11
科学技術パワーショベル・解体機・ホイールローダーほかすごいぞ!!重機大集合 2汐文社23002014.1
科学技術進化する船のしくみ-鉄の船はなぜ浮くの?スピード化、省エネの最新技術を大公開!子供の科学★サイエンスブック鈴木 和夫 著誠文堂新光社22002014.12
科学技術貿易・運輸データと地図で見る日本の産業6日本貿易会 監修ポプラ社30002014.4
科学技術のりものうごくえほんずかんDVDつき学研教育出版 編著学研教育出版 学研マーケティング9002014.9
科学技術日本ののりもの大図鑑 1208-学研教育出版学研マーケティング(発売)25002014.12
科学技術自動車・船・飛行機ポプラディア大図鑑WANDA 13自動車技術会 賞雅寛而 監修ポプラ社20002014.7
科学技術絵で見る乗り物の歴史100マイク・レマンスキー絵 クリス・オックスレード文ポプラ社16002014.1
科学技術情報・通信データと地図で見る日本の産業7炭谷晃男 監修ポプラ社30002014.4
科学技術大粒ブドウの時代をつくった巨峰小泉光久 著 柴壽  監修汐文社 15002014.2
科学技術ごたっ子の田んぼ西村豊 著アリス館14002014.4
科学技術農業1―米づくりデータと地図で見る日本の産業1石谷孝佑 監修ポプラ社30002014.4
科学技術農業2―野菜 くだもの 畜産データと地図で見る日本の産業2石谷孝佑 監修ポプラ社30002014.4
科学技術水産業データと地図で見る日本の産業3勝川俊雄 監修ポプラ社30002014.4
科学技術漁業国日本を知ろう 東北の漁業吉田忠正文・写真 坂本一男 監修ほるぷ出版28002014.8
科学技術漁業国日本を知ろう 中国の漁業吉田忠正文・写真 坂本一男監修ほるぷ出版28002014.11
科学技術北海道の漁業漁業国日本を知ろう渡辺一夫 文・写真 坂本一男 監修ほるぷ出版28002014.6
科学技術漁業国日本を知ろう 関東の漁業吉田忠正文・写真 坂本一男 監修ほるぷ出版15002014.9
土木 建築大阪城―天下の名城 新装版日本人はどのように建造物をつくってきたか宮上 茂隆 著 穂積和夫 イラストレーション草思社16002014.9
土木 建築お城へ行こう!岩波ジュニア新書 782萩原 さちこ 著岩波書店9002014.8
土木 建築人類の地下活用の歴史大きな写真と絵で見る地下のひみつ1土木学会地下空間研究委員会監修 こどもくらぶ編あすなろ書房28002014.11
土木 建築上下水道・電気・ガス・通信網大きな写真と絵で見る地下のひみつ2土木学会地下空間研究委員会監修 こどもくらぶ編あすなろ書房28002014.11
土木 建築世界にひとつのキッチン-家族みんなの笑顔が生まれるまで工場/おしごと絵本青山邦彦作画河出書房新社15002014.9
土木 建築やねのいえくうねるところにすむところ・家を伝える本シリーズてづかかたはる 著 てづかゆい著平凡社20002014.1
『目で見る物理』(さ・え・ら書房、200…
『宇宙ステーションにかけた夢』(くもん出…
『数のモンスターアタック』(幻冬舎、20…
『音のふしぎをきいてみよう』(フレーベル…
『もしも地球がひとつのリンゴだったら』(…
『まほうのわ』(大日本図書、1987)
『ようこそ宇宙の研究室へ』(くもん出版、…
『手づくりスライムの実験』(さ・え・ら書…
『目だまし手品』(福音館書店、1995)…
ページ上部へ戻る

科学読物研究会|Japanese Society of Science Books for Children

科学読物研究会は、1968年に故吉村証子のよびかけで発足しました。私たちは、すべての子どもたちに科学の本に親しんでもらうために、科学の本の研究、普及、創作に努力したいと思っています。

科学読物研究会は、1968年に故吉村証子のよびかけで発足しました。私たちは、すべての子どもたちに科学の本に親しんでもらうために、科学の本の研究、普及、創作に努力したいと思っています。

発足当時は、子どものための科学の本がまだまだ少ない時期でしたが、良い科学の本を作りたい、読みたい、楽しみたいという仲間は全国にひろがり、それととも に科学の本もたくさん出版されるようになってきました。現在、会員は全国に約 300 人います。

でも最近、科学の本が売れない、図書館でも手にとってもらえない、と声を聞きます。それは、どんな本があるか、どんな内容の本なのかわからないとか、手に取ってもらいにくいということがあると思います。

科学読物研究会のホームページでは、こんな分野のこんな本がおもしろいですよと、アクセスした人が本を読みたくなるような情報を提供する「科学の本の情報貯金箱」を目指しています。どなたでもご協力を お願い致します。

最近の投稿

  • 子どもと科学よみもの 2025 年5月号
  • 【5月例会のおさそい】 「くさぶえあそびをしようよ!」~多摩森林科学園の木や草~
  • 子どもと科学よみもの 2025 年4月号
  • 【4月例会のおさそい】「動物・写真家のさとうあきらさんと多摩動物公園を楽しもう!」
  • 子どもと科学よみもの 2025 年3月号
Copyright ©  科学読物研究会|Japanese Society of Science Books for Children All Rights Reserved.
  • rss
  • Twitter