新刊研究会
毎月、その月に出版された科学読物を見ながら、科学読物出版の様子を話し合います。※コロナ渦の影響により当面活動を休止しています。
日時:毎月第4金曜日の17時から。
場所:公益財団法人 図書館振興財団 (旧図書館の学校)(茗荷谷)か教文館(銀座)のいずれか。
第4金曜の夕方5時、地下鉄茗荷谷駅から7、8分の会場に到着。さて今日はどんな面白い本に会えるかな? 新しい本を見るのは楽しみだ。
参加者は図書館員、学校図書館員、文庫などのボランティア、著者など多彩なメンバー。夜の時間ということもあり、参加者が限られてしまうかもしれないと思う。早い時間の参加もできるといいのだが・・。
早く着いた人から、棚の科学の本と「新刊全点案内」との照合を30分ほどでやる。1か月に300点を超える月もあるから中々忙しい。3、4人いるとなんとか間に合うので、皆さんぜひお早目に!
週ごとに山にして、時間があれば読んでいく。あまり時間はない。事前に見ておきたいが、それはなかなか難しい。というわけで、どうしても判断しやすい本に注意が集まる傾向があるようだ。勿論そこでじっくり読める人もいて、しっかり内容紹介、推薦する。推薦は「読みたい!」で手をあげるのもありかなと思う。
さて毎月の当番を中心に本の検討を進める。その週で推薦したい本、気になる本を聞いていく。わいわい盛り上がるとき、残念ながらいまいち話題にならないときと色々だ。当番はここで推薦する理由や会話のやりとりを記録する。これを一か月分行う。あっという間に8時近い。会場は8時までだ。急いで福音館書店からの寄贈の雑誌を紹介して検討する。
一般書の科学本も、何かの参考に、中高生向きもあるかと毎月20冊ほど財団の係りの方に取り寄せてもらっているが、ほとんど見る時間がない。リストだけになってしまっている状態だ。世話役を申し出て3年。特定の人の負担にならないように、分担、交代がスムーズにいくようにと思っている。
(鈴木有子)