科学読物研究会|Japanese Society of Science Books for Children

  • 科学読物研究会とは
    • 科学読物研究会とは?
    • 会の出版物
    • 会則
    • 個人情報保護方針
  • 会の歴史
  • おもな活動
    • 例会
    • 会報
    • 会報目次アーカイブ
    • 科学あそび分科会
    • くらべ読みの会
    • 新刊研究会
    • オーロラの会
    • 本の紹介活動
    • 会員メーリングリスト
  • 科学読物紹介
    • 科学読物紹介
    • 科学読物セレクション
    • 幼児向け科学の絵本
  • 科学読物データバンク
  • リンク集
  • 入会申し込み
    • 会へのお誘い
    • 入会申し込み
  • お問い合わせ
  • Home
  • 科読研データバンク2018年

◉分類項目は以下の通りです。表右上の検索窓で検索して絞り込むことができます。「科学入門」「科学一般」「図鑑・年鑑」「算数・数学」「コンピュータ・情報・AI」「物理」「化学」「天文・宇宙」「地球科学・地学・気象」「古生物・化石・考古学」「生物一般」「原生生物・微生物」「植物」「無脊椎動物・昆虫」「脊椎動物」「人体・医学」「科学技術・建築・工芸」「工作・あそび」「伝記・生き方」

◉表左上のスイッチで表示件数を切り替えられます。

分類書名副題シリーズ著者など出版社価格出版年
科学入門すきなことのみつけかたたかいよしかず さく大日本図書1400円2018.1
科学入門うちゅうひこうしになりたいなポプラせかいの絵本 59バイロン・バートンさく ふじたちえ やくポプラ社1400円2018.1
科学入門うちゅうはきみのすぐそばにいわやけいすけ ぶん みねおみつ え福音館書店1400円2018.1
科学入門世界でいちばん高い山 世界でいちばん深い海いきもの・地球のいちばん事典ケイト・ベイカー 文 ペイジ・チュー 絵 渡辺政隆 監修協力パイインターナショナル2200円2018.1
科学入門コウテイペンギンヨハンナ・ジョンストン さく レナード・ワイスガード え こみやゆう やく好学社1600円2017.12
科学入門はたらくくるまポプラせかいの絵本 60バイロン・バートン さく あかぎかずまさ やくポプラ社1400円2018.1
科学入門ベイリーとさっちゃん田村朗 さく 粟冠ミカ え絵本「ベイリー物語」刊行実行委員会/かまくら春秋社(発売)1600円2017.12
科学入門すずちゃんのうみ自閉症スペクトラム〈ASD〉のすずちゃんの、ママからのおてがみ竹山美奈子 文 三木葉苗 絵 宇野洋太 監修岩崎書店1600円2018.1
科学入門動物たちは、冒険家!地球を旅する生きものの不思議キム・トマス 文 フリオ・アントニオ・ブラスコ 絵 宇野和美 訳河出書房新社1800円2018.1
科学入門もふもふあかちゃんパンダ講談社の幼児えほん神戸万知 写真・文講談社1000円2018.1
科学入門だいすき・こぱんだぴっかぴかえほん平田貴章 写真小学館1300円2018.1
科学入門たかのびょういんのでんちゃん菅野博子 文・絵 高野己保 原案岩崎書店1400円2018.1
科学入門そうだったのか!しゅんかん図鑑伊知地国夫 写真小学館1,300円2018.2
科学入門はじめての行事絵本小川直之 監修/竹永絵里 絵パイインターナショナル1,800円2018.2
科学入門はじめてまなぶもちかたのえほんたのしいちしきえほん宮里暁美 監修/常永美弥 絵PHP研究所1,600円2018.3
科学入門どうぶつ4・5・6歳のふしぎクイズ今泉忠明 監修学研プラス920円2018.3
科学入門アニマルズ生きものおどろき120ポプラ世界の絵本61エマ・ドッズ ぶん/マーク・アスピナール えポプラ社1,500円2018.3
科学入門ぐらぐらゆれたらだんごむし!国崎信江 監修/Meg 絵東京書店1,200円2018.3
科学入門うごかせ!のりもの鎌田歩 作・絵教育画劇1,300円2018.2
科学入門だんごむしのおうち澤口たまみ ぶん/たしろちさと え福音館書店900円2018.3
科学入門はじめてのずかん みぢかないきもの講談社の動く図鑑MOVE瀧靖之 総監修/今泉忠明 監修講談社1,600円2018.3
科学入門ゆうびんです!日本郵便オフィスサポート 作/play set products イラストフレーベル館1,200円2018.2
科学入門さとやまさん今森光彦 写真/工藤直子 文アリス館1,500円2018.4
科学入門たったひとつのドングリがすべてのいのちをつなぐフラン・プレストン=ガノン え/ローラ・M・シェーファー ぶん評論社1,400円2018.3
科学入門まんまるだあれいまもりみつひこ 文・切り絵アリス館1,300円2018.4
科学入門13800000000ねんきみのたびHERS books坂井治 さく・え/倉持利明 監修光文社1,600円2018.4
科学入門いたいのいたいのとんでけ〜谷口國博 文/高砂淳二 写真世界文化社1,200円2018.4
科学入門はたらくくるまのずかんコドモエのえほん五十嵐美和子 著白泉社880円2018.4
科学入門せかいでさいしょのポテトチップスアン・ルノー 文/フェリシタ・サラ 絵/千葉茂樹 訳BL出版1,500円2018.5
科学入門あのくもなあに?幼児絵本ふしぎなたねシリーズ富安陽子 ぶん/山村浩二 え福音館書店900円2018.5
科学入門このほんをなめちゃダメ!ばいきんがいっぱいイダン・ベン=バラク 文/ジュリアン・フロスト 絵/福本友美子 訳PHP研究所1,300円2018.5
科学入門にゅうどうぐもかがくのとも絵本野坂勇作 さく/根本順吉 監修福音館書店900円2018.5
科学入門うんこ図鑑しらべる・くらべる・おぼえるチカラが身につく!荒俣宏 監修/内山大助、いとうみつる イラスト日本図書センター1,300円2018.5
科学入門もりのほうせきねんきんふしぎいっぱい写真絵本 33新井文彦 写真・文ポプラ社1,500円2018.5
科学入門どしゃぶり講談社の創作絵本おーなり由子 ぶん/はたこうしろう え講談社1,400円2018.5
科学入門谷戸であそぼう 夏相川明子 文/とみた しょうこ 絵冨山房インターナショナル1,800円2018.6
科学入門だいすきシャンシャンKADOKAWA950円2018.6
科学入門たべもの1000はじめてのずかんニッキー・ダイソン え/桑田由紀子 日本語版翻訳東京書店1,600円2018.5
科学入門うみのいきもの1000はじめてのずかんニッキー・ダイソン え/ジョン・ロストロン, マーガレット・ロストロン 監修/桑田由紀子 日本語版翻訳東京書店1,600円2018.5
科学入門はじめてずかん これな~に?650英語つきの写真とことば永岡書店編集部 編永岡書店1,000円2018.6
科学入門親子で遊べる恐竜知育ぶっく図鑑・めいろ・まちがいさがし・恐竜たちがいっぱい!群馬県立自然史博物館 監修朝日新聞出版1,200円2018.6
科学入門ミジンコでございます。佐藤まどか 文/山村浩二 絵フレーベル館1,300円2018.6
科学入門はじめてのちいさないきもののしいくとかんさつ全350種いきもの大すき!やさしい心が育つ武田晋一 写真・文/阿部浩志 文/今井久恵・中井亜佐子 イラスト学研プラス1,200円2018.6
科学入門ごろりんたまねぎどーんとやさいいわさゆうこ さく童心社1,100円2018.7
科学入門バッタロボットのぼうけんポプラ社の絵本松岡達英 著ポプラ社1,500円2018.6
科学入門うちゅうとかがくのはっけん!ハンディ図鑑理系アタマをはぐくむ! 好奇心のトビラが開く頭のいい子を育てる田中千尋  イラスト主婦の友社1,200円2018.7
科学入門実物大!世界のどうぶつ絵本ソフィー・ヘン 作あすなろ書房1,800円2018.6
科学入門身の回りのふしぎ めくってまなぶしかけずかんジェームス・マクレーン 作東京書店1,800円2018.6
科学入門やまのおんがくえほんのぼうけん室井 さと子 著岩崎書店1,400円2018.7
科学入門ソフィーのくだものばたけゲルダ・ミューラー 作BL出版1,700円2018.7
科学入門めくって発見!えほん どうぶつ知的好奇心を育てるしかけ図解えほん!新宅 広二  著永岡書店1,400円2018.8
科学入門蛇口に見えるシッポのなぞ物語でわかる理科の自由研究科学のタネを育てよう1結城千代子 田中幸 共著少年写真新聞社2400円2018.9
科学入門図解でしっかりわかる!小学生の理科楽しみながら知識がひろがるキッズ科学ラボ 著メイツ出版1630円2018.9
科学入門理科を楽しく!光と音の実験工作 1ピンホールカメラほか~光の性質を学ぼう~汐文社2500円2018.9
科学入門色が変わる蒸しパンのふしぎ物語でわかる理科の自由研究科学のタネを育てよう2佐田山彩紀 著少年写真新聞社2400円2018.1
科学入門シロツメクサの花のふしぎ物語でわかる理科の自由研究科学のタネを育てよう3一寸木 肇 著・文・その他少年写真新聞社2400円2018.11
科学入門だんめんずかがくのとも絵本加古里子 文・イラスト福音館書店900円2018.1
科学入門みずとはなんじゃ?かこさとし 作 鈴木まもる 絵小峰書店1500円2018.1
科学入門かいちゅうでんとう幼児絵本ふしぎなたねシリーズみやこしあきこ さく福音館書店900円2018.11
科学入門愛蔵版 ジュニア空想科学読本 8柳田理科雄 著,藤島マル 絵汐文社1500円2018.11
科学一般ジュニア空想科学読本 5柳田理科雄 著 藤嶋マル 絵汐文社1500円2017.12
科学一般絶景ビジュアル図鑑理科が楽しくなる大自然のふしぎ神奈川県立生命の星・地球博物館 監修学研プラス6,000円2018.2
科学一般発明対決 ヒラメキ勝負!11 アイデアの応用かがくるBOOK 発明対決シリーズ明日は発明王ゴムドリco. 文 洪鐘賢 絵朝日新聞出版1,200円2018.2
科学一般ジュニア空想科学読本愛蔵版 6柳田理科雄 著 藤嶋マル 絵汐文社1,500円2018.1
科学一般35億年のスーパー絵巻生物が始まってからの全歴史をひと目で見るケイティ・スコット 絵と文 川村まゆみ 訳エクスナレッジ1,500円2018.2
科学一般理科実験大百科 第18集理科教育ニュース縮刷・活用版少年写真新聞社2,400円2018.1
科学一般楽しすぎる科学実験・観察 キッズサイエンス青野裕幸 著いかだ社1,400円2018.3
科学一般世界の科学者まるわかり図鑑学研の図鑑藤嶋昭 監修学研プラス2,500円2018.4
科学一般世界を変えた50人の女性科学者たちレイチェル・イグノトフスキー 著/野中モモ 訳創元社1,800円2018.4
図鑑・年鑑調べる学習子ども年鑑2018朝日小学生新聞 監修岩崎書店4,000円2018.3
図鑑・年鑑朝日ジュニア学習年鑑朝日新聞出版2,300円2018.3
図鑑・年鑑日本のすがた2018表とグラフでみる社会科資料集「日本国勢図絵」ジュニア版矢野恒太郎記念会 編集矢野恒太郎記念会1,000円2018.3
図鑑・年鑑自然観察学研の図鑑LIVE POCKET asobi 1学研プラス980円2018.4
図鑑・年鑑魚学研の図鑑LIVE POCKET 8学研プラス980円2018.4
図鑑・年鑑植物 新版小学館の図鑑NEO門田裕一 著・監修小学館2,000円2018.6
図鑑・年鑑危険生物小学館の図鑑NEO POCKET塩見一雄 著小学館950円2018.6
図鑑・年鑑さがせ!かくれる生き物学研の図鑑LIVEビジュアルクイズ図鑑木村義志 監修学研プラス1,000円2018.7
図鑑・年鑑いきもののはっけん!ハンディ図鑑しぜんとあそぼう! 知りたいがグンと高まる頭のいい子を育てる田中千尋 監修主婦の友社1,200円2018.7
図鑑・年鑑猛毒の生きもの講談社の動く図鑑EX MOVE講談社 編講談社1,600円2018.6
図鑑・年鑑水の中の生きもの講談社の動く図鑑MOVE講談社 編講談社2,000円2018.6
図鑑・年鑑図解大事典超危険生物加藤 英明 監修新星出版社1,300円2018.7
図鑑・年鑑どうぶつ1000はじめてのずかんニッキー・ダイソン え東京書店1,600円2018.7
図鑑・年鑑ふしぎ!?なんで!?動物おもしろ超図鑑柴田 佳秀 著西東社930円2018.8
図鑑・年鑑くらべておもしろ!いきもの図鑑チャイルドブックこども百科今泉 忠明 監修チャイルド本社1,600円2018.7
図鑑・年鑑おどろき!変身する生き物学研の図鑑LIVEビジュアルクイズ図鑑木村義志 監修学研プラス1,000円2018.7
図鑑・年鑑昆虫新版小学館の図鑑NEO小池 啓一 ほか指導・執筆小学館2,000円2018.6
図鑑・年鑑イモムシとケムシチョウ・ガの幼虫図鑑小学館の図鑑NEO鈴木知之 著・写真小学館2,000円2018.6
図鑑・年鑑ハムスターがおうちにやってきた!学研の図鑑LIVE 動物の飼い方がわかるまんが図鑑岡野祐士 監修学研プラス1,200円2018.7
図鑑・年鑑のりもの1000はじめてのずかんガブリエル・アントニーニ え東京書店1,600円2018.7
図鑑・年鑑目で見る水面下の図鑑こどもくらぶ 編東京書籍2800円2018.8
図鑑・年鑑こども大百科もっと大図解小学館キッズペディア小学館3600円2018.11
図鑑・年鑑科学のなぜ?ビジュアル新事典自由自在 理系脳が育つ!川村康文 監修/理科教育研究会 編著受験研究社2018.11
図鑑・年鑑地球なんでも大図鑑つながる百科DK社 編、小寺敦子 訳東京書籍4300円2018.12
図鑑・年鑑世界遺産講談社の動く図鑑MOVE高木秀雄、西谷大 監修講談社1400円2018.12
算数・数学図形の世界まんがで身につくめざせ!あしたの算数王 6ゴムドリco. 文 朴康鎬 絵岩崎書店2000円2018
算数・数学単位のひみつモノの数え方算数っておもしろい!身近なモノをはかるかぞえる基準がわかる!桜井進 監修日東書院本社3,200円2018.2
算数・数学まんがで身につくめざせ!あしたの算数王 7単位の秘密ゴムドリCo. 文 朴康鎬 絵岩崎書店2,000円2018.3
算数・数学統計と地図の見方・使い方データから現象や課題と解決策をさぐろう楽しい調べ学習シリーズ渡辺美智子 監修PHP研究所3,000円2018.2
算数・数学くらしにべんり!数と計算とことんやさしい算数使いかたナビ1「算数使いかたナビ」編集委員会 編さ・え・ら書房2,500円2018.3
算数・数学1円玉で重さをはかろう「単位」の学習に役立つ はかってみよう長さ・重さ・時間2新間竹彦 著汐文社2,400円2018.3
算数・数学親子で楽しむ!わくわく数の世界の大冒険 決定版桜井進 著/ふわこういちろう 絵日本図書センター1,500円2018.3
算数・数学単位がわかる 時間のえほんほるぷ出版1,500円2018.3
算数・数学単位がわかる 体積のえほんほるぷ出版1,500円2018.3
算数・数学単位がわかる 面積のえほんほるぷ出版1,500円2018.3
算数・数学くらしに使おう!時間と単位とことんやさしい算数使いかたナビ2「算数使いかたナビ」編集委員会 編さ・え・ら書房2,500円2018.4
算数・数学くらしで発見!いろんな図形とことんやさしい算数使いかたナビ3「算数使いかたナビ」編集委員会 編さ・え・ら書房2,500円2018.4
算数・数学リベラルアーツの学び理系的思考のすすめ岩波ジュニア新書 871芳沢光雄 著岩波書店860円2018.4
算数・数学ドラえもんはじめての数え方飯田朝子 著・文・その他/藤子・F・不二雄 原著小学館1,200円2018.6
算数・数学はてしない世界の入り口たくさんのふしぎ傑作集森毅・木幡寛 文/タイガー立石 絵福音館書店1,300円2018.6
算数・数学統計ってなんの役に立つの?数・表・グラフを自在に使ってビッグデータ時代を生き抜く子供の科学★ミライサイエンス涌井良幸 著/子供の科学編集部 編誠文堂新光社1,200円2018.5
算数・数学数学を嫌いにならないで基本のおさらい篇岩波ジュニア新書ダニカ・マッケラー 著岩波書店900円2018.6
算数・数学数学を嫌いにならないで文章題にいどむ篇岩波ジュニア新書ダニカ・マッケラー 著岩波書店900円2018.6
算数・数学ちびまる子ちゃんの分数・小数分数・小数の計算のきまりや考え方がわかる満点ゲットシリーズ福嶋淳史 著集英社880円2018.7
算数・数学分数・少数めくってまなぶしかけずかんロージー・ディキンス 作/ベネディエッタ・ジオフレット 絵東京書籍1800円2018.8
算数・数学クイズ&パズルでわかる数と図形のナゾAI時代を生き抜くセンスが育つ子供の科学STEM体験ブックニック・アーノルド 著/ガリレオ工房 監修誠文堂新光社2000円2018.8
算数・数学ストローとモールでつくる幾何学オブジェ100均グッズで学ぶ多面体日本数学検定協会 著日本数学検定協会 丸善出版(発売)1200円2018.7
算数・数学アリになった数学者たくさんのふしぎ傑作集森田真生 文 脇阪克二 絵福音館書店1300円2018.1
コンピュータ・情報・AI10代からのプログラミング教室できる!わかる!うごく!14歳の世渡り術矢沢久雄 著 伊藤ハムスター 本文イラスト河出書房新社1300円2017.12
コンピュータ・情報・AIプログラミングについて調べよう調べる学習百科川崎純子 文 曽木誠 監修 沼田光太郎 絵岩崎書店3600円2017.12
コンピュータ・情報・AIアルゴリズムえほん 3プログラミングを学ぶ前に読む フロチャートで、みらいをえがけ!~アルゴリズムのきほんの形~松田孝 監修フレーベル館2,800円2018.1
コンピュータ・情報・AIサイバーエージェント公式こどもプログラミング超入門 Scratchでつくろう!迷路ゲームTech Kids School教える人小学館1,300円2018.2
コンピュータ・情報・AIiPadで学ぶはじめてのプログラミング林晃 著/シーアンドアール研究所/3,730円/2018.2
コンピュータ・情報・AI小中学生からはじめるプログラミングの本2018年版この1冊で、子どもの思考力、創造力、学力が確実にアップ!日経BPパソコンベストムック日経パソコン 編/石井英男ほか 著日経BP社1,200円2018.3
コンピュータ・情報・AIこんなにある!身の回りの人工知能いま知っておきたい未来のくらし はじめてのAI1松林弘治 著/中島秀之 監修/角川アスキー総合研究所 編汐文社2,600円2018.2
コンピュータ・情報・AIコンテンツ依存・つながり依存編気をつけよう情報モラル5原克彦 監修/秋山浩子 編汐文社2,400円2018.2
コンピュータ・情報・AIその情報、本当ですか?ネット時代のニュースの読み解き方岩波ジュニア新書866塚田祐之 著岩波書店900円2018.2
コンピュータ・情報・AIロボットが家にやってきたら…人間とAIの未来岩波ジュニア新書867〈知の航海〉シリーズ遠藤薫 著岩波書店800円2018.2
コンピュータ・情報・AIコードでチャレンジ!マインクラフトプログラミングぼうけんキッズTech Kids School 著/キャデック 編・著翔泳社1,800円2018.3
コンピュータ・情報・AI高校生のためのゲームで考える人工知能ちくまプリマー新書296三宅陽一郎 山本貴光 著筑摩書房950円2018.3
コンピュータ・情報・AI最新版 親子で学ぶインターネットの安全ルール 小学生・中学生編いけだとしお おかもとなちこ 文ジャムハウス1,500円2018.4
コンピュータ・情報・AI誹謗中傷・炎上編気をつけよう!情報モラル 6原克彦 監修/秋山浩子 編汐文社2,400円2018.3
コンピュータ・情報・AI人工知能のはじまりとこれからいま知っておきたい未来のくらし はじめてのAI 2松林弘治 著/中島秀之 監修/角川アスキー総合研究所汐文社2,600円2018.3
コンピュータ・情報・AI人工知能のしくみとディープラーニングいま知っておきたい未来のくらし はじめてのAI 3松林弘治 著/中島秀之 監修/角川アスキー総合研究所汐文社2,600円2018.3
コンピュータ・情報・AI世界一わかりやすい!プログラミングのしくみサイボウズ 著/月刊Newsがわかる 編毎日新聞社出版1,800円2018.3
コンピュータ・情報・AIどすこい!おすもうプログラミング 親子で学ぶScratch学習ドリル入江誠二 著/くにともゆかり イラスト玄光社1,800円2018.4
コンピュータ・情報・AImicro:bitプログラミング 手づくり工作をうごかそう!石井モルナ 阿部和広 著翔泳社1,800円2018.4
コンピュータ・情報・AIコンピューターってどんなしくみデジタルテクノロジーやインターネットの世界を超図解子供の科学★ミライサイエンス村井純、佐藤雅明 監修誠文堂新光社1,200円2018.4
コンピュータ・情報・AI先生と子どもがいっしょに学べるはじめてのプログラミングScratchとmBlockで楽しく身につく櫻木翔太、 福田紘也 著河出書房新社2,700円2018.4
コンピュータ・情報・AI遊びながら楽しく学ぶ!小学生のScratchプログラミングユーバープログラミングスクール、中村里香、林田浩典 著/石戸奈々子 監修ナツメ社1,800円2018.6
コンピュータ・情報・AIプログラミングでなにができる?ゲーム・ロボット・AR・アプリ・Webサイト……新時代のモノづくりを体験子供の科学★ミライサイエンス杉浦学 著/阿部和広 監修誠文堂新光社1,200円2018.5
コンピュータ・情報・AI改訂新版 ロボットは東大に入れるかよりみちパン!セ YP06新井紀子 著新曜社1,500円2018.5
コンピュータ・情報・AI大人になってこまらないマンガで身につくネットのルールとマナー遠藤 美季 監修金の星社1,100円2018.7
コンピュータ・情報・AIユーチューバーになるには?マンガでわかるあこがれのお仕事BitStar 監修金の星社1,200円2018.6
コンピュータ・情報・AIYouTuber 教室マンガでマスターFULMA株式会社 監修/田伊りょうき 漫画ポプラ社1000円2018.8
コンピュータ・情報・AI楽しくまなぶPythonプログラミング図鑑キャロル・ヴォーダーマンほか 著/山崎正浩 訳創元社2800円2018.8
コンピュータ・情報・AIできるキッズ親子で楽しむユーチューバー入門小学生向けFULMA株式会社 できるシリーズ編集部 著インプレス1850円2018.9
コンピュータ・情報・AIコーディングフォービギナーズSCRATCHロージー・デイキンズ ジョナサン・メルモス 著日経BP社 日経BPマーケティング(発売)1800円2018.9
コンピュータ・情報・AIプログラミングえほん1プログラミングって、なんだろう?考える力・問題を解決する力・ダイナミックに自分を表現する力が身につく!松田孝 監修フレーベル館2018.1
コンピュータ・情報・AIAIってなんだろう?ミッションをクリアしてときあかす!AIのひみつ1香山瑞恵 監修フレーベル館3500円2018.1
コンピュータ・情報・AIコーディングフォービギナーズPYTHONルーイ・ストウェル, ロージー・ディキンズ 著/鶴田展之 訳日経BP社1800円2018.1
コンピュータ・情報・AIプログラミングって、なんだろう?考える力・問題を解決する力・ダイナミックに自分を表現する力が身につく!プログラミングえほん1松田孝 監修フレーベル館2800円2018.1
コンピュータ・情報・AI小学生のためのタイピングスタディブック国算理社英 語句も学べる学研プラス 編学研プラス2018.1
コンピュータ・情報・AI大人になってこまらないマンガで身につくネットのルールとマナー図書館版遠藤美季 監修/大野直人 マンガ・イラスト金の星社2400円2018.12
コンピュータ・情報・AIどんどんめくってはっけん!コンピュータのひみつコリン・キング 絵、ロージー・ディキンズ 文学研プラス2200円2018.12
コンピュータ・情報・AImicro:bitであそぼう!たのしい電子工作&プログラミング高松基広 著技術評論社1880円2018.12
物理からだを使って長さをはかろう「単位」の学習に役立つはかってみよう長さ・重さ・時間 1新間竹彦 著汐文社2400円2018.1
物理ネコ博士が語る科学のふしぎドミニク・ウォーリマン 文 ベン・ニューマン 絵 田中薫子 訳 米沢富美子 日本語版監修徳間書店2300円2017.12
物理かげで時間をはかろう「単位」の学習に役立つ はかってみよう長さ・重さ・時間 3新間竹彦 著汐文社2,400円2018.3
物理でんとうがつくまでかがくのとも絵本加古里子 さく福音館書店900円2018.1
化学元素の世界めくってまなぶしかけずかんアリス・ジェームズ 作/ショー・ニールセン 絵東京書籍1800円2018.8
天文・宇宙もしも月でくらしたら山本省三 作 村川恭介 監修WAVE出版1300円2017.12
天文・宇宙星座と神話1春の星座をめぐるまんが☆プラネタリウム藤井旭 監修学研プラス3,500円2018.2
天文・宇宙星座と神話2夏の星座をめぐるまんが☆プラネタリウム藤井旭 監修学研プラス3,500円2018.2
天文・宇宙星座と神話3秋の星座をめぐるまんが☆プラネタリウム藤井旭 監修学研プラス3,500円2018.2
天文・宇宙星座と神話4冬の星座をめぐるまんが☆プラネタリウム藤井旭 監修学研プラス3,500円2018.2
天文・宇宙星座と神話5世界の星座をめぐるまんが☆プラネタリウム藤井旭 監修学研プラス3,500円2018.2
天文・宇宙キャラクターでわかる星と宇宙楽しくてためになる!藤井旭 監修世界文化社1,300円2018.2
天文・宇宙写真で見る 星と伝説 春と夏の星野尻抱影 文/八板康麿 写真偕成社1,600円2018.3
天文・宇宙宇宙図鑑 新装版藤井旭 著ポプラ社2,200円2018.4
天文・宇宙四季の星座図鑑 新装版藤井旭 著ポプラ社2,200円2018.4
天文・宇宙星空図鑑 新装版藤井旭 著ポプラ社2,200円2018.4
天文・宇宙星の神話・伝説図鑑 新装版藤井旭 著ポプラ社2,200円2018.4
天文・宇宙星・星座学研の図鑑LIVE POCKET 9藤井旭 監修・執筆学研プラス2018.5
天文・宇宙惑星MAPS~太陽系図絵~もしも宇宙を旅したら もしも宇宙でくらせたら宇宙兄さんズ 文/イケウチリリー 絵/子供の科学編集部 編集誠文堂新光社2,000円2018.6
天文・宇宙宇宙探険大百科縣秀彦 監修学研プラス980円
天文・宇宙夏の星座を見つけようもっと知りたい・宇宙赤木かん子 作新樹社1,400円2018.5
天文・宇宙冬の星座を見つけようもっと知りたい・宇宙赤木かん子 作新樹社1,400円2018.5
天文・宇宙太陽系の惑星もっと知りたい・宇宙赤木かん子 作/永田修 デザイン新樹社1,400円2018.5
天文・宇宙惑星ってなあに?もっと知りたい・宇宙赤木かん子 作新樹社1,400円2018.5
天文・宇宙宇宙新版<小学館の図鑑NEO>池内了 監修小学館2,000円2018.6
天文・宇宙ブリタニカ科学まんが図鑑宇宙未知の世界を冒険しよう!ナツメ社科学まんが図鑑シリーズ日本科学未来館 監修ナツメ社1,200円2018.7
天文・宇宙「第二の地球」を発見せよ!MANGA謎解きハンターQ古本ゆうや 漫画PHP研究所1,200円2018.8
天文・宇宙どうなってるの?うちゅうとほしめくって楽しい57のしかけケイティ・デインズ 文/ピーター・アレン 絵ひさかたチャイルド
天文・宇宙月の満ちかけをながめよう森雅之 イラスト/相馬充 監修誠文堂新光社1400円2018.9
天文・宇宙月のかたち毎日変わり続ける月のようすがわかる月のひみつシリーズ藤井旭 監修・写真ほるぷ出版1800円2018.1
天文・宇宙宇宙のすがたを科学するギヨーム・デュプラ 著 渡辺滋人 訳創元社2800円2018.11
天文・宇宙へんてこりんな宇宙図鑑おもしろくて、役に立たない!?岩谷圭介 文 柏原昇店 絵キノブックス1000円2018.11
天文・宇宙藤井旭の天文年鑑スターウォッチング完全2019年版藤井 旭【著】誠文堂新光社864円2018.12
天文・宇宙知られざる宇宙ワクワク探検シリーズ 1トム・クロージー・コール 篇、上原昌子 訳ゆまに書房2800円2018.12
天文・宇宙かけがえのない地球ワクワク探検シリーズ 1トム・クロージー・コール 篇、上原昌子 訳ゆまに書房2800円2018.12
天文・宇宙ねえねえはかせ、月のうさぎは何歳なの?はかせのわくわく科学絵本寺田健太郎 作、乾摩耶子 絵大阪出版会1700円2018.12
天文・宇宙木・くだもののたねまいて観察!たね図鑑 3おくやまひさし 著汐文社2600円2018.12
地球科学・地学・気象びっくり!地球46億年史地球におこった10大事件日能研クエスト・マルいアタマをもっとマルく!保坂直紀 著講談社1,000円2018.3
地球科学・地学・気象なぜこうなった?あの絶景のひみつ増田明代 文・構成/山口耕生 監修講談社1,600円2018.5
地球科学・地学・気象どうくつをたんけんするたくさんのふしぎ傑作集堀内誠一 さく福音館書店1,300円2018.6
地球科学・地学・気象石ころ ちきゅうのかけらたくさんのふしぎ傑作集桂雄三 文/平野恵理子 絵福音館書店1,300円2018.6
地球科学・地学・気象生きものとつながる石ころ探検ゲッチョ先生の石ころコレクション盛口満 文・絵少年写真新聞社1,800円2018.6
地球科学・地学・気象異常気象天気のしくみ学研の図鑑LIVE eco武田康男 監修学研プラス2,000円2018.7
地球科学・地学・気象ブリタニカ科学まんが図鑑天気未知の世界を冒険しよう!ナツメ社科学まんが図鑑シリーズ蓬莱 大介 監修ナツメ社1,200円2018.7
地球科学・地学・気象オレはどうくつ探検家シリーズ自然いのちひと吉田勝次 著ポプラ社1,500円2018.7
地球科学・地学・気象フェルムはまほうつかいスギヤマカナヨ 文・絵 畠山重篤 原作小学館1,500円2018.6
地球科学・地学・気象こどもが探せる川原や海辺のきれいな石の図鑑柴山元彦 井上ミノル 著創元社1500円2018.8
地球科学・地学・気象ふしぎな北極のせかい犬ぞり探検家が見た!山崎哲秀 著repicbook1000円2018.1
地球科学・地学・気象石はなにからできている?ちしきのぽけっと23西村寿雄 文 武田晋一 写真 ボコヤマクリタ 構成岩崎書店1600円2018.9
地球科学・地学・気象空の探検記武田康男 著岩崎書店6000円2018.11
地球科学・地学・気象ろっかの季節小沢かな 文 荒木賢太郎 さくジャムハウス2400円2018.12
地球科学・地学・気象ビジュアル地球探検図鑑おどろくべき大地の姿とメカニズムジョン・ウッドワード 文、田近英一 日本語版監修ポプラ社6800円2018.11
古生物・化石・考古学ティラノサウルスのひみつたんけんドクター・ヨッシーのほねほねザウルス恐竜博物館1福井県立恐竜博物館 カバヤ食品株式会社 監修岩崎書店1,200円2018.3
古生物・化石・考古学スピノサウルス恐竜えほん青塚圭一 図鑑監修/柏崎義明 絵金の星社1,300円2018.3
古生物・化石・考古学トリケラトプス恐竜えほん青塚圭一 図鑑監修/柏崎義明 絵金の星社1,300円2018.3
古生物・化石・考古学羽毛恐竜恐竜から鳥への進化大島英太郎 作/真鍋真 監修福音館書店1,500円2018.3
古生物・化石・考古学スピノサウルス恐竜えほん青塚圭一 図鑑監修/柏崎義明 絵金の星社1,300円2018.3
古生物・化石・考古学トリケラトプス恐竜えほん青塚圭一 図鑑監修/柏崎義明 絵金の星社1,300円2018.3
古生物・化石・考古学空想化石はくぶつかん森洋子 作城西大学出版会1,800円2018.6
古生物・化石・考古学スーパービジュアル恐竜と大昔の生きものジョン・ウッドワード 著講談社3,800円2018.6
古生物・化石・考古学ブリタニカ科学まんが図鑑恐竜未知の世界を冒険しよう!ナツメ社科学まんが図鑑シリーズ小林快次 監修ナツメ社1,200円2018.7
古生物・化石・考古学ギャッ!恐竜が出た恐竜キングダム4角川まんが科学シリーズレッドコード ストーリーKADOKAWA960円2018.7
古生物・化石・考古学ジュラ紀で迷子に!?恐竜キングダム5角川まんが科学シリーズレッドコード ストーリーKADOKAWA960円2018.7
古生物・化石・考古学やりすぎ恐竜図鑑なんでここまで進化した!?小林 快次 監修宝島社1,000円2018.7
古生物・化石・考古学親子でまなぶたのしい考古学山岸良二 文/さかいひろこ さし絵同成社1700円2018.7
古生物・化石・考古学新版 みんなが知りたい!「世界のふしぎ」がわかる本まなぶっくカルチャーランド 著メイツ出版1530円2018.7
古生物・化石・考古学ああ、愛しき古生物たち無念にもほろびてしまった彼ら土屋健 著 芝原暁彦 監修笠倉出版900円2018.1
古生物・化石・考古学つの竜・カモノハシ竜のひみつたんけんドクター・ヨッシーのほねほねザウルス恐竜博物館 2福井県立恐竜博物館 カバヤ食品株式会社 監修岩崎書店1200円2018.11
古生物・化石・考古学けん竜・かみなり竜のひみつたんけんドクター・ヨッシーのほねほねザウルス恐竜博物館3福井県立恐竜博物館 カバヤ食品株式会社監修岩崎書店1200円2018.12
古生物・化石・考古学日本の恐竜大図鑑続々発掘!新種も発見!楽しい調べ学習シリーズ富田幸光 監修PHP研究所3000円2018.12
生物一般外来生物のひみつヒアリからカミツキガメ、アライグマまで楽しい調べ学習今泉忠明 監修PHP研究所3000円2018.2
生物一般陸の外来生物外来生物はなぜこわい? 2阿部浩志 著 丸山貴史 著 小宮輝之 監修ミネルヴァ書房2800円2018.1
生物一般学校プールのヤゴのなぞ星輝行 写真・文少年写真新聞社1,500円2018.1
生物一般危険生物・外来生物大図鑑今泉忠明 著自然環境研究センター 監修あかね書房3,500円2017.12
生物一般恋するいきもの図鑑今泉忠明 監修カンゼン1,000円2018.2
生物一般水辺の外来生物外来生物はなぜこわい?3阿部浩志 丸山貴史 著/小宮輝之 監修ミネルヴァ書房2,800円2018.2
生物一般身近にひそむ!日本の危険生物何が怖い?どこが危ない?危険生物を知ろう!2小宮輝之 監修教育画劇3,300円2018.2
生物一般戦う危険生物大百科最恐生物決定戦柴田佳秀 著西東社930円2018.3
生物一般まんがくらべる図鑑 生きもの編小学館版学習まんがシリーズ春風邪三太 by TAK.BR まんが/佐々木正孝 原作小学館1,000円2018.3
生物一般凶暴な生き物はすごい!コワい生き物のすごいひみつ1高橋剛広 著/新宅広二 監修合同出版2,800円2018.3
生物一般毒のある生き物はすごい!コワい生き物のすごいひみつ2高橋剛広 著/新宅広二 監修合同出版2,800円2018.3
生物一般不気味な生き物はすごい!コワい生き物のすごいひみつ3高橋剛広 著/新宅広二 監修合同出版2,800円2018.3
生物一般超絶!バケモノ生物大図鑑198小宮輝之 監修西東社980円2018.4
生物一般得意はジェット噴射!オニヤンマ生きものたちのサバイバルストーリー1溝渕優 原作星の環会1,600円2018.4
生物一般泳ぎが苦手!ラッコ生きものたちのサバイバルストーリー5溝渕優 原作星の環会1,600円2018.4
生物一般不思議な色をもつ生き物図鑑ビジュアル解説!今泉忠明 監修文研出版3,800円2018.3
生物一般生物学の基礎はことわざにあり杉本正信 著岩波ジュニア新書820円2018.3
生物一般水のなかの小さな生きもののぞいてびっくり!顕微鏡忍足和彦 著/河地正伸 監修ポプラ社3,000円2018.4
生物一般身近な生きもののぞいてびっくり!顕微鏡忍足和彦 著/河地正伸 監修ポプラ社3,000円2018.4
生物一般身のまわりのもののぞいてびっくり!顕微鏡忍足和彦 著/河地正伸 監修ポプラ社3,000円2018.4
生物一般最強勢ぞろい! 世界の危険生物何が怖い?どこが危ない?危険生物を知ろう!1小宮輝之 監修教育画劇3,300円2018.4
生物一般さわるな危険! 有毒・猛毒危険生物何が怖い?どこが危ない?危険生物を知ろう!3小宮輝之 監修教育画劇3,300円2018.4
生物一般マングローブの木の下で横塚眞己人 写真と文小学館1,300円2018.6
生物一般外来生物学研の図鑑LIVE eco今泉忠明 監修学研プラス2,000円2018.7
生物一般危険SOS!外来生物図鑑知る!見る!捕まえる!加藤英明 著世界文化社980円2018.7
生物一般えげつないいきもの図鑑恐ろしくもおもしろい寄生生物60大谷 智通 著ナツメ社1,000円2018.7
生物一般グレートネイチャー 生きものの不思議大図鑑DK社 編河出書房新社4,600円2018.7
生物一般ゆるゆる危険生物図鑑さの かける まんが学研プラス980円2018.7
生物一般のぞいてみよう!いきもののスゴイひみつまつしま こういちろう 著JTBパブリッシング1,300円2018.7
生物一般フムフム、がってん!いきものビックリ仰天クイズ篠原かをり 著文藝春秋1,100円2018.7
生物一般小林先生に学ぶ動物行動学攻撃するシマリス、子育てするタヌキちしきのもり小林 朋道 著少年写真新聞社1,600円2018.7
生物一般戦う水中生物大百科最強水王決定戦アマナ ネイチャー&サイエンス 編西東社930円2018.8
生物一般わけあって絶滅しました。世界一おもしろい絶滅したいきもの図鑑丸山 貴史 著ダイヤモンド社1,000円2018.7
生物一般みんないきものこどものための実用シリーズ阿部 健一 監修朝日新聞出版1,300円2018.7
生物一般どっちが強い!?オオツノヒツジvsバイソン巨大角でパワフル決戦角川まんが科学シリーズスライウム 著KADOKAWA960円2018.7
生物一般ふるさとのいきもの はる中国のずかんシリーズ きせつとしぜん謝芳群 文/彌彌工作室 絵ベネッセコーポレーション925円2018.9
生物一般ふるさとのいきもの なつ中国のずかんシリーズ きせつとしぜん謝芳群 文/彌彌工作室 絵/新井悦子 訳ベネッセコーポレーション925円2018.9
生物一般ふるさとのいきもの あき中国のずかんシリーズ きせつとしぜん謝芳群 文/朱科夫 絵/新井悦子 訳ベネッセコーポレーション925円2018.9
生物一般ふるさとのいきもの ふゆ中国のずかんシリーズ きせつとしぜん謝芳群 文/徐燦 絵/新井悦子 訳ベネッセコーポレーション925円2018.9
生物一般わたしのしぜんかんさつにっき中国のずかんシリーズ きせつとしぜん七酒米 絵/謝芳群 文/新井悦子 訳ベネッセコーポレーション925円2018.9
生物一般びっくり!変な名前の生き物学研の図鑑LIVEビジュアルクイズ図鑑学研プラス1000円2018.9
生物一般かなり不気味な深海せいぶつ図鑑新野大 監修世界文化社1000円2018.8
生物一般ハカセは見た!!学校では教えてくれない生きもののひみつ生きものの知られざる素顔日能研クエスト・マルいアタマをもっとマルく!小松貴 著講談社1100円2018.8
生物一般いきもの寿命ずかんコドモからオトナまで楽しめる「動物たちの生き様カタログ」新宅広二 著/イシダコウ イラスト東京書籍1000円2018.9
生物一般きのこレストランふしぎいっぱい写真絵本 34新開孝 写真・文ポプラ社1500円2018.9
生物一般世界が注目する南の島 やんばるの森少年写真絵本湊 和雄 著少年写真新聞社1500円2018.1
生物一般ほろっと泣けるいきもの図鑑ぜんぶホント!生命の物語今泉忠明 監修学研プラス900円2018.1
生物一般海でギリギリ残ったら、こうなりました。進化の不思議ふしぎがいっぱい!海の生き物図鑑鈴木香里武 著、eko 絵KADOKAWA1100円2018.12
生物一般NHKダーウィンが来た!生きものクイズブック生きもの伝説―進化のふしぎ篇―NHK「ダーウィンが来た!」番組スタッフ 編NHK出版1600円2018.12
生物一般NHKダーウィンが来た!生きものクイズブック生きもの伝説―からだのヒミツ篇―NHK「ダーウィンが来た!」番組スタッフ 編NHK出版1600円2018.12
生物一般NHKダーウィンが来た!生きものクイズブック生きもの伝説―行動のナゾ篇―NHK「ダーウィンが来た!」番組スタッフ 編NHK出版1600円2018.12
生物一般深海の生き物はっけんずかんプラスーまどあきしかけー学研プラス1900円2018.12
生物一般ふしぎ!?なんで!?毒生物おもしろ超図鑑柴田佳秀 著西東社930円2019.1
生物一般じぶんでよめるいきものずかん成美堂出版編集部 編著成美堂出版1000円2018.12
生物一般ブラックないきもの図鑑動物たちの知られざる厳しいオキテ監修/今泉忠明 監修、横山みゆき 絵朝日新聞出版1000円2018.12
原生生物・微生物ゾウリムシプランクトンのえほん吉田丈人 監修ほるぷ出版1500円2017.12
原生生物・微生物水草の森 新装版プランクトンの絵本ちしきのぽけっと 10今森洋輔 絵・文岩崎書店1,400円2018.1
原生生物・微生物植物プランクトンプランクトンの絵本3吉田丈人 監修ほるぷ出版1,500円2018.2
原生生物・微生物こうじ菌菌の絵本北垣浩志 監修/早川純子 絵農山漁村文化協会2,500円2018.3
原生生物・微生物かび・きのこ菌の絵本白水貴 監修/山福朱美 絵農山漁村文化協会2,500円2018.4
原生生物・微生物目に見えない微生物の世界あらゆるところにたくさんいる!エレーヌ・ラッジカク ダミアン・ラヴェルダン 著/セドリック・ユバ クリスティーヌ・ロラール 監修/河野彩 訳/日本微生物生態学会 日本語版監修河出書房新社2,500円2018.5
原生生物・微生物ふしぎなカビ オリゼー千年の物語 和食をささえる微生物竹内早希子 著岩崎書店1300円2018.1
原生生物・微生物小さな生き物たちの世界をルーペで覗いてみたらmomo book井上雅史 写真 岸本年郎 監修マイルスタッフ2200円2018.1
植物雑草はなぜそこに生えているのか弱さからの戦略ちくまプリマー新書 291稲垣栄洋 著筑摩書房840円2018.1
植物はるのくさばなあそびしぜんにタッチ!大久保茂徳 文 佐野高太郎 写真ひさかたチャイルド1,300円2018.2
植物ミニトマトをつくろう!学校でそだててかんさつ夏やさい 1青山由紀 著 鷲見辰美 監修あかね書房2,700円2018.4
植物五感で調べる木の葉っぱずかん見る知る考えるずかん林将之 著ほるぷ出版3,800円2018.3
植物雑草のサバイバル大作戦ドクターマキノの植物たんけん里見和彦 作・絵/高知県立牧野植物園 監修世界文化社1,200円2018.5
植物コスモスもっと知りたい赤木かん子 作/藤井英美 写真新樹社1,400円2018.5
植物トマトもっと知りたい赤木かん子 作/藤井英美 写真新樹社1,400円2018.5
植物ブナの森を探検しよう!さぐろう、四季と生物多様性楽しい調べ学習シリーズ瀬川 強 著PHP研究所3,000円2018.6
植物木の実のたんけんぼくの自然観察記おくやまひさし 著少年写真新聞社1800円2018.9
植物花・やさいのたねまいて観察!たねずかん 1おくやまひさし 著汐文社2600円2018.11
植物野草のたねまいて観察!たねずかん 2おくやまひさし 著汐文社2600円2018.11
植物ひろって調べる落ち葉のずかん調べる学習百科安田守 写真・文、中川重年 監修岩崎書店3600円2018.11
無脊椎動物・昆虫そだち方こん虫をそだてよう・しらべよう1岡島秀治 監修金の星社2,500円2018.2
無脊椎動物・昆虫かい方こん虫をそだてよう・しらべよう2岡島秀治 監修金の星社2,500円2018.3
無脊椎動物・昆虫体のつくりこん虫をそだてよう・しらべよう3岡島秀治 監修金の星社2,500円2018.3
無脊椎動物・昆虫すみかこん虫をそだてよう・しらべよう4岡島秀治 監修金の星社2,500円2018.3
無脊椎動物・昆虫じゅえき太郎のゆるふわ昆虫大百科じゅえき太郎 著/須田研司 監修実業之日本社1,000円2018.5
無脊椎動物・昆虫カブトムシ クワガタムシ生き物2トップ図鑑海野和男 監修・写真学研プラス1,300円2018.5
無脊椎動物・昆虫虫のしわざ探偵団= Let's find the Signs and works of insects!新開孝 写真・文少年写真新聞社1,500円2018.5
無脊椎動物・昆虫昆虫の体重測定たくさんのふしぎ傑作集吉谷 昭憲 文・絵福音館書店1,300円2018.6
無脊椎動物・昆虫カブトムシ・クワガタムシ学研の図鑑LIVE POCKET 10学研プラス980円2018.6
無脊椎動物・昆虫サナギのひみつポプラサイエンスランド7三輪一雄 著/大谷剛 監修ポプラ社1,500円2018.6
無脊椎動物・昆虫カブトムシ&クワガタムシ飼い方のポイント幼虫・成虫の見つけ方から育て方までまなぶっく小林俊樹 監修メイツ出版1,000円2018.6
無脊椎動物・昆虫虫・むし・オンステージ!森の小さな舞台へようこそ森上 信夫 写真・文フレーベル館1,850円2018.7
無脊椎動物・昆虫こちらムシムシ新聞社 カタツムリはどこにいる?三輪一雄 著・イラスト偕成社1,500円2018.8
無脊椎動物・昆虫ミツバチのはなしヴォイチェフ・グライコフスキ 文 ピョトル・ソハ 絵徳間書店2,800円2018.7
無脊椎動物・昆虫新種昆虫を発見せよ!MANGA謎解きハンターQ古本ゆうや 漫画PHP研究所1,200円2018.8
無脊椎動物・昆虫ここにも!そこにも!ダニふしぎいっぱい写真絵本皆越ようせい 写真・文ポプラ社1500円2018.11
無脊椎動物・昆虫蜜蜂さんありがとうさいとうじゅん 絵、野田章子 文朝日学生新聞社1950円2018.11
無脊椎動物・昆虫野菜を守れ!テントウムシ大作戦谷本雄治 著汐文社1880円2018.11
脊椎動物もっとしくじり動物大集合なんでそうした!?そうなった!? 愛らしくて面白いポンコツな動物たち150種以上!新宅広二 著 イシダコウ 絵永岡書店480円2017.12
脊椎動物へんな生き物ずかん見る知る考えるずかん早川いくを 著 今泉忠明 監修 ひらのあすみ イラストほるぷ出版3600円2017.12
脊椎動物さがしてごらん!森のかくれんぼ擬態と保護色伊地知英信 構成・文あかね書房3000円2017.12
脊椎動物カラスのジョーシキってなんだ?おもしろ生き物研究柴田佳秀 文 マツダユカ 絵子どもの未来社1400円2018.1
脊椎動物あかちゃんパンダパンダだいすき 1しゅうもうき しゃしん いわやきくこ へんやく樹立社1600円2017.12
脊椎動物かわいいパンダパンダだいすきシリーズ 2しゅうもうき しゃしん いわやきくこ へんやく樹立社1600円2018.1
脊椎動物動物たちは、建築家!どんなお家に住んでるの?ダニエル・ナサル 文 フリオ・アントニオ・ブラスコ 絵河出書房新社1,800円2018.2
脊椎動物がんばるセイウチしってる?水族館のにんきもの3松橋利光 文・写真/杉田比呂美 イラストアリス館1,400円2018.2
脊椎動物ホッキョクグマジェニ・デズモンド さく/福本由紀子 やくBL出版1,600円2018.3
脊椎動物シートン動物記 上巻ビジュアル特別版シートン 原著/正岡慧子 文世界文化社1,200円2018.4
脊椎動物シートン動物記 下巻ビジュアル特別版シートン 原著/正岡慧子 文世界文化社1,200円2018.4
脊椎動物あべ弘士どうぶつクイズ教室あべ弘士 著クレヨンハウス1,800円2018.4
脊椎動物水泳大好き!トラ生きものたちのサバイバルストーリー 2溝渕優 原作星の環会1,600円2018.4
脊椎動物水辺の狩人!ワニ生きものたちのサバイバルストーリー 3溝渕優 原作星の環会1,600円2018.4
脊椎動物人間になりたかった!キリン生きものたちのサバイバルストーリー 4溝渕優 原作星の環会1,600円2018.4
脊椎動物日本一小さい鳥!ミソサザイ生きものたちのサバイバルストーリー 6溝渕優 原作星の環会1,600円2018.4
脊椎動物ライオン・シマウマくらべよう!どうぶつの赤ちゃん 1小宮輝之 監修小峰書店2,200円2018.4
脊椎動物パンダ・トラくらべよう!どうぶつの赤ちゃん 2小宮輝之 監修小峰書店2,200円2018.4
脊椎動物ニホンザル・クマくらべよう!どうぶつの赤ちゃん 3小宮輝之 監修小峰書店2,200円2018.4
脊椎動物クジラ・アザラシくらべよう!どうぶつの赤ちゃん 4小宮輝之 監修小峰書店2,200円2018.4
脊椎動物カピバラ・アルパカくらべよう!どうぶつの赤ちゃん 5小宮輝之 監修小峰書店2,200円2018.4
脊椎動物カンガルー・コアラくらべよう!どうぶつの赤ちゃん 6小宮輝之 監修小峰書店2,200円2018.4
脊椎動物イヌ・ネコくらべよう!どうぶつの赤ちゃん 7小宮輝之 監修小峰書店2,200円2018.4
脊椎動物こんにちは、キリンのあかちゃんほるぷ動物園えほん公文健太郎 写真/高岡昌江 文ほるぷ出版1,400円2018.4
脊椎動物ふるさとに帰ったヒョウ野生どうぶつを救え!本当にあった涙の物語サラ・スターバック/嶋田香 訳KADOKAWA1,500円2018.4
脊椎動物もぐらはすごいアヤ井アキコ 著/川田伸一郎 監修アリス館1,500円2018.5
脊椎動物しっぽがない!コアラとヒトのしっぽのなぞたくさんのふしぎ傑作集犬塚則久 文/大島裕子 絵福音館書店1,300円2018.6
脊椎動物愛して育てるいきもの図鑑今泉忠明 監修カンゼン1,000円2018.6
脊椎動物ざんねんないきもの事典おもしろい!進化のふしぎ続々今泉忠明 監修/下間文恵 メイヴ ミューズワーク 絵/有沢重雄 野島智司 文高橋書店980円2018.5
脊椎動物バイオロギングで新発見!動物たちの謎を追え佐藤克文 監修/中野富美子 構成・文あかね書房1,500円2018.6
脊椎動物動物進化ミステリーファイル=The Mystery File of Animal Evolution「もしも?」の図鑑大渕希郷 著実業之日本社1,000円2018.6
脊椎動物世界の海へ、シャチを追え!岩波ジュニア新書水口博也 著岩波書店940円2018.5
脊椎動物ぼくらはいけのカエルはじめてのいきものまつおかたつひで さくほるぷ出版1,250円2018.5
脊椎動物子パンダシャンシャン成長日記おたんじょうびおめでとう!徳間書店児童書編集部 編徳間書店1,400円2018.5
脊椎動物仲間をみつけた子グマ野生どうぶつを救え!本当にあった涙の物語ジェス・フレンチ 著/嶋田香 訳KADOKAWA1,500円2018.5
脊椎動物岩合光昭の日本犬図鑑岩合光昭 文・写真文溪堂1,800円2018.6
脊椎動物なぜ?の図鑑イヌ今泉忠明 監修学研プラス1,900円2018.6
脊椎動物きりみ長嶋 祐成 え・ぶん河出書房新社1,350円2018.7
脊椎動物サメだいすきすいぞくかんぼくのすいぞくかんともなが たろ 絵アリス館1,400円2018.7
脊椎動物怪魚・珍魚大百科本村浩之 監修学研プラス980円2018.7
脊椎動物アザハタ王と海底城高久至 しゃしん かんちくたかこ ぶんアリス館1,400円2018.6
脊椎動物ムラサキダコ海からあらわれるマントの怪人ふしぎびっくり写真えほん中村 宏治 写真・文フレーベル館1,400円2018.7
脊椎動物巣箱のなかで鈴木 まもる 作・絵あかね書房1,300円2018.7
脊椎動物クルミの森のニホンリス小学館の図鑑NEOの科学絵本ゆうきえつこ 文 福田幸広 写真小学館1,500円2018.6
脊椎動物ザトウクジラレナード・ワイスガード えヨハンナ・ジョンストン さく好学社1,600円2018.6
脊椎動物トラの子を助けだせ!愛蔵版野生どうぶつを救え!本当にあった涙の物語ルイーザ・リーマン 著KADOKAWA1,500円2018.6
脊椎動物新版 いちばん!の図鑑学研の図鑑LIVEスペシャル今泉忠明ほか 監修学研プラス2100円2018.8
脊椎動物世界一おもしろいペンギンのひみつもしもペンギンの赤ちゃんが絵日記をかいたら上田一生 監修/ペンギン飛行機製作所 制作サンマーク出版1100円2018.7
脊椎動物カワハタ先生の動物のふしぎどこがおなじでどこがちがうの?川幡智佳 著実務教育出版1400円2018.8
脊椎動物どうぶつのかおならべてみた!やってみた!ずかん1高岡昌江 文/かしわらあきお 絵ポプラ社1650円2018.8
脊椎動物ぼくとチョビの体のちがい楽しい解剖学 第2版佐々木文彦 著学窓社2000円2018.8
脊椎動物おしりのあなうみへいくおはなしかがくえほん4横山拓彦 え/工藤光子 さく岩崎書店1300円2018.8
脊椎動物ミッション・サメ・レスキュールース・A・マスグレイヴ 著/田中直樹 日本語版企画監修ハーバーコリンズジャパン(NATIONAL GEOGRAPHIC )1600円2018.9
脊椎動物すごいぜ!動物スポーツ選手権新宅広二 著辰巳出版980円2018.1
脊椎動物ツバメ鳥の一年シリーズトーマス・ミュラー 文と絵 堀込・ゲッテ由子 訳エディション・エフ1600円2018.1
脊椎動物キタリス・ウーと森のお医者さん竹田津実 文・写真 瀬川尚志 絵PHP研究所1400円2018.11
脊椎動物奄美の空にコウモリとんだ奄美の生きもの調査木元侑菜 文 松橋利光 写真アリス館1400円2018.1
脊椎動物はらぺこゾウのうんち藤原幸一 写真・文偕成社1600円2018.11
脊椎動物山の子テンちゃん空から落ちてきた小さないのち佐和みずえ 著汐文社1500円2018.12
脊椎動物奈良 鹿ものがたりはじめてのノンフィクションシリーズ中村文人 文、川上悠介 写真佼成出版社1300円2018.12
脊椎動物旭山動物園ARどうぶつ図鑑飼育員さんが教えてくれた“とっておきの話 第2版旭川市旭山動物園 監修東京書籍1950円2018.11
脊椎動物ミッション・パンダ・レスキューNATIONAL GEOGRAPHICキットソン・ジャジンカ 著、田中直樹 日本語版企画監修ハーパーコリンズ・ジャパン1900円2018.11
脊椎動物メンフクロウ鳥の一年シリーズトーマス・ミュラー 絵と文、堀米・ゲッテ由子 訳エディション・エフ1600円2018.11
脊椎動物子ねこリレー大作戦小さな命のバトンをつなげ!今西乃子 著、浜田一男 写真合同出版1300円2018.12
人体・医学消化器消化器と泌尿器マルチアングル人体図鑑 3高沢謙二 監修 松島浩一郎 絵 川島晶子 文ほるぷ出版2800円2017.12
人体・医学食物アレルギー安心して食事ができる!キャラクター図鑑赤澤晃 監修 いとうみつる イラスト日本図書センター1500円2018.1
人体・医学子どもがかかりやすい病気とけがの大事典「予防」の大切さから、かかったときの「対処」まで秋山千枝子 監修くもん出版5000円2018.1
人体・医学くすりってなに??ギモンを!かいけつくすりの教室 1加藤哲太 監修/WILLこども知育研究所 編著保育社2800円2018.1
人体・医学くすりはどう使う??ギモンを!かいけつくすりの教室 2加藤哲太 監修/WILLこども知育研究所 編著保育社2800円2018.1
人体・医学くすりと体の関係は??ギモンを!かいけつくすりの教室 3加藤哲太 監修/WILLこども知育研究所 編著保育社2800円2018.1
人体・医学キャラクターでわかる人体楽しくてためになる!島田達生 監修世界文化社1,300円2018.2
人体・医学心臓と血液マルチアングル人体図鑑 4高沢謙二 監修 川島晶子 文ほるぷ出版2,800円2018.2
人体・医学うんことカラダ健康のすすめ!カラダ研究所 1石倉ヒロユキ 作 金子光延 監修偕成社2,400円2018.2
人体・医学栄養とカラダ健康のすすめ!カラダ研究所 2石倉ヒロユキ 作 金子光延 監修偕成社2,400円2018.2
人体・医学うごいてあそんでグングングン「土ふまず」って、そうなんだ!めざせ!からだはかせ1鹿野晶子 著/野井真吾 監修旬報社2,300円2018.3
人体・医学ぐっすりすっきりニンニンニン朝から元気な子のひみつめざせ!からだはかせ2中島綾子 著/野井真吾 監修旬報社2,300円2018.3
人体・医学からだをしってキンキラキラリどうしてケガをしてもなおるの?めざせ!からだはかせ3下里彩香 著/野井真吾 監修旬報社2,300円2018.3
人体・医学睡眠とカラダ健康のすすめ!カラダ研究所 3石倉ヒロユキ 作/金子光延 監修偕成社2,400円2018.4
人体・医学バイ菌とカラダ健康のすすめ!カラダ研究所 4石倉ヒロユキ 作/金子光延 監修偕成社2,400円2018.4
人体・医学呼吸器マルチアングル人体図鑑 5川島晶子 文/高沢謙二 監修ほるぷ出版2,800円2018.4
人体・医学脳と感覚器マルチアングル人体図鑑 6川島晶子 文/高沢謙二 監修ほるぷ出版2,800円2018.4
人体・医学どうなってるの?人のからだ図鑑見てわかる楽しく学べるおどろきのしくみロバート・ウィンストン 文/オーウェン・ギルダースリーブ 絵主婦の友社2,300円2018.4
人体・医学世界一美しい人体の教科書カラー新書ちくまプリマー新書 297坂井建雄 著筑摩書房1,000円2018.4
人体・医学イラスト版子どものストレスに対応するコツ家庭・学校ですぐに使える47のストレスマネジメント安川禎亮・吉川和代 著合同出版1,800円2018.6
人体・医学ゆびのば姿勢学足指を広げてのばす今井 一彰 著少年写真新聞社1,900円2018.7
人体・医学おとなの病気は、ぼくらが予防!未来の健康防衛隊病気と予防がイラストでわかる吉澤穣治 監修/都あきこ イラスト保育社2100円2018.2
人体・医学ヒトの体にすみつく生き物-寄生虫から細菌・ウイルスまで楽しい調べる学習シリーズ辨野義己 監修PHP研究所3000円2018.9
人体・医学死体が教えてくれたこと14歳からの世渡り術上野正彦 著河出書房新社1350円2017.6
人体・医学おしっこ“小”百科ヤクブ・ブラヒー絵と文、阿部賢一 訳河出書房新社1450円2018.12
人体・医学からだのなかのびっくり事典残念です?はんぱない!こざきゆうぶう 文、奈良伸雄 監修ポプラ社1000円2019.1
人体・医学脳と感覚器ミクロワールド人体図鑑電子顕微鏡で見る人体の不思議宮澤七郎、島田達郎 監修小峰書店2800円2018.11
人体・医学親子でできる!頭が良くなる!子ども呼吸法強いココロを育てる斎藤隆 著ビジネス社1200円2018.12
人体・医学ジへーショーのバナやん森千夏 絵、成沢真介 文少年写真新聞社1800円2018.12
科学技術・建築・工芸漁子どもに伝えたい和の技術 9和の技術を知る会 著文溪堂2500円2018.1
科学技術・建築・工芸ガス燃える気体のひみつみんなの命と生活をささえるインフラってなに? 5こどもくらぶ 編筑摩書房2800円2018.1
科学技術・建築・工芸城!弥生時代のむらから、豊臣秀吉の天下統一まで城!105 1巻日本城郭協会 監修フレーベル館4500円2017.12
科学技術・建築・工芸災害現場や探査でがんばるロボット社会でがんばるロボットたち 2佐藤知正 監修鈴木出版3000円2017.12
科学技術・建築・工芸木工と金工伝統工芸のきほん3伝統工芸のきほん編集室 著理論社2800円2018.1
科学技術・建築・工芸布織ものそめもの伝統工芸のきほん4伝統工芸のきほん編集室 編理論社2,800円2018.2
科学技術・建築・工芸和紙と文具伝統工芸のきほん5伝統工芸のきほん編集室 編理論社2,800円2018.2
科学技術・建築・工芸城! 関ケ原の戦いから、江戸時代の終わりまで城!105 2巻日本城郭協会 監修フレーベル館4,500円2018.2
科学技術・建築・工芸関東・東京歴史と人物でたどる日本の偉大な建造物!ドラマチックストーリー2大庭桂 作 NAKA 絵教育画劇2,000円2018.2
科学技術・建築・工芸工場や産業でがんばるロボット社会でがんばるロボットたち3佐藤知正 監修鈴木出版3,000円2018.2
科学技術・建築・工芸くらしのユニバーサルデザインユニバーサルデザインUDがほんとうにわかる本 見る!知る!考える! 3小石新八 監修/こどもくらぶ 編六耀社2,800円2018.3
科学技術・建築・工芸イラスト図解:世界の巨大建造物デビッド・マコーレイ 著六耀社4,800円2018.4
科学技術・建築・工芸歴史と人物でたどる日本の偉大な建造物!1北海道・東北ドラマチックストーリー 1金田妙 作/洵 絵教育画劇2,000円2018.4
科学技術・建築・工芸歴史と人物でたどる日本の偉大な建造物!3中部ドラマチックストーリー3大庭桂 作/NAKA 絵教育画劇2,000円2018.4
科学技術・建築・工芸歴史と人物でたどる日本の偉大な建造物!4近畿・四国ドラマチックストーリー4藤田晋一 作/洵 絵教育画劇2,000円2018.4
科学技術・建築・工芸歴史と人物でたどる日本の偉大な建造物!5九州・四国ドラマチックストーリー5藤田晋一 作/雨谷梼里 絵教育画劇2,000円2018.4
科学技術・建築・工芸オキナワの家伊礼智 著復刊ドットコム2,300円2018.6
科学技術・建築・工芸やねはぼくらのひるねするばしょたくさんのふしぎ傑作集小野かおる さく福音館書店1,300円2018.6
科学技術・建築・工芸ヒット商品の法則発明対決 12 ヒラメキ勝負! 発明対決漫画かがくるBOOK 発明対決シリーズ明日は発明王ゴムドリco.著朝日新聞出版1,200円2018.6
科学技術・建築・工芸人工知能と友だちになれる?もし、隣の席の子がロボットだったら…マンガでわかるAIと生きる未来子供の科学★ミライサイエンス新井紀子 監修誠文堂新光社1,200円2018.6
科学技術・建築・工芸もののしくみ大図鑑サイエンスプラス なぜうごく?どうちがう? スマートフォンから宇宙ロケットまでもののしくみがよくわかる!ジョエル・ルボーム 著世界文化社2,300円2018.6
科学技術・建築・工芸ためしてわかる身のまわりのテクノロジーAI時代を生きぬく問題解決のチカラが育つ子供の科学STEM体験ブックニック・アーノルド 著誠文堂新光社2,000円2018.7
科学技術・建築・工芸こども実験教室 宇宙を飛ぶスゴイ技術!理系アタマを育てる川口淳一郎 著ビジネス社1600円2018.8
科学技術・建築・工芸工業生産で見る日本調べる!47都道府県こどもくらぶ 編同友館3200円2018.8
科学技術・建築・工芸めくって学べるきかいのしくみ図鑑学研プラス1980円2018.1
科学技術・建築・工芸人工衛星とITで米づくり科学がひらくスマート農業・漁業 1小泉光久 著大月書店2600円2018.9
科学技術・建築・工芸みんなが知りたい!「モノのしくみ」イラスト図鑑まなぶっくコスモピア 著メイツ出版1380円2018.1
科学技術・建築・工芸この町工場から世界へ世界の人々の生活に役立つ日本製品世界のあちこちでニッポン「この町工場から世界へ」編集室 編理論社4300円2018.1
科学技術・建築・工芸日本のロボットくらしの中の先端技術調べる学習百科奥村悠 監修岩崎書店3600円2018.9
科学技術・建築・工芸生物に学ぶ技術の図鑑生物模倣技術(バイオミメティクス)の知恵成美堂出版編集部 編・著成美堂出版950円2018.12
工作・あそび滞空型キッズおり紙ヒコーキ長くよく飛ぶ20機戸田拓夫 著いかだ社2,200円2018.6
工作・あそびでんじろう先生のわくわく科学実験米村でんじろう 監修日東書院本社3,400円2018.6
工作・あそび作って,遊んで,理科がわかる!身近な素材で楽しむ工作教室 続高井 吉明 編著日本評論社1,600円2018.6
工作・あそび実験・観察大図鑑科学のトビラを開く!理系アタマがぐんぐん育つロバート・ウィンストン 著新星出版社2,400円2018.7
工作・あそび「びっくり!」から「なぜ?」を学ぶ小学生の理科実験自由研究にも使える!おうちでできる実験38北原 淳 著池田書店1,050円2018.6
工作・あそび実験でわかる科学のなぜ?AI時代を生きぬく理系脳が育つ子供の科学STEM体験ブックコリン・スチュアート 著誠文堂新光社2,000円2018.7
工作・あそびやまびこマイクほか?音の性質を学ぼう?新刊理科をたのしく!光と音の実験工作 2汐文社2,500円2018.7
工作・あそび工作でわかるモノのしくみAI時代を生きぬくモノづくりの創造力が育つ子供の科学STEM体験ブックニック・アーノルド 著/ガリレオ工房 監修誠文堂新光社2000円2018.8
工作・あそび距離型キッズおり紙ヒコーキ遠くまで飛ぶ20機 図書館版戸田 拓夫 著いかだ社2200円2018.11
工作・あそびノーベル賞受賞者が教えるノーベル賞をとる方法 楽しい実験つきバリー・マーシャル 著 かとうりつこ 訳WAVE出版1400円2018.1
伝記・生き方歴史を作った世界の五大科学者ガリレイ・ニュートン・エジソン・キュリー・アインシュタイン手塚治虫 編子どもの未来社2500円2018.1
伝記・生き方平賀源内江戸の天才発明家学研まんが人物日本史ムロタニツネ象 まんが学習研究社1,500円2018.4
伝記・生き方エジソン努力とひらめきの発明王やさしく読めるビジュアル伝記 1早野美智代 文/脚次郎 絵学研プラス950円2018.5
伝記・生き方世界にひかりをともした13人の女の子の物語チェルシー・クリントン 作潮出版社1,700円2018.7
伝記・生き方夢をあきらめなかった13人の女の子の物語チェルシー・クリントン 作潮出版社1,700円2018.7
伝記・生き方月とアポロとマーガレット月着陸をささえたプログラマ評論社の児童図書館・絵本の部屋ディーン・ロビンズ ぶん ルーシー・ナイズリーえ評論社1,500円2018.7
伝記・生き方きがつけば動物学者三代今泉忠明 著講談社1200円2018.7
伝記・生き方世界を動かした科学者たち 生物学者フェリシア・ロー 文、本郷尚子 訳ホルプ出版2800円2018.11
『視覚ミステリーえほん』(あすなろ書房、…
『雪と氷の大研究』(PHP研究所、201…
『「量子論」を楽しむ本』(PHP文庫、2…
『偏光板であそぼう』(仮説社、2007)…
『ホホジロザメ』<福音館の科学シリーズ>…
『身の回りには「ふしぎ」がいっぱい』(か…
『工作図鑑』(福音館書店、1988)
『けっしょうづくり』(偕成社、2006)…
『宇宙に行くニャ!』(岩波ジュニア新書、…
ページ上部へ戻る

科学読物研究会|Japanese Society of Science Books for Children

科学読物研究会は、1968年に故吉村証子のよびかけで発足しました。私たちは、すべての子どもたちに科学の本に親しんでもらうために、科学の本の研究、普及、創作に努力したいと思っています。

科学読物研究会は、1968年に故吉村証子のよびかけで発足しました。私たちは、すべての子どもたちに科学の本に親しんでもらうために、科学の本の研究、普及、創作に努力したいと思っています。

発足当時は、子どものための科学の本がまだまだ少ない時期でしたが、良い科学の本を作りたい、読みたい、楽しみたいという仲間は全国にひろがり、それととも に科学の本もたくさん出版されるようになってきました。現在、会員は全国に約 300 人います。

でも最近、科学の本が売れない、図書館でも手にとってもらえない、と声を聞きます。それは、どんな本があるか、どんな内容の本なのかわからないとか、手に取ってもらいにくいということがあると思います。

科学読物研究会のホームページでは、こんな分野のこんな本がおもしろいですよと、アクセスした人が本を読みたくなるような情報を提供する「科学の本の情報貯金箱」を目指しています。どなたでもご協力を お願い致します。

最近の投稿

  • 子どもと科学よみもの 2025 年5月号
  • 【5月例会のおさそい】 「くさぶえあそびをしようよ!」~多摩森林科学園の木や草~
  • 子どもと科学よみもの 2025 年4月号
  • 【4月例会のおさそい】「動物・写真家のさとうあきらさんと多摩動物公園を楽しもう!」
  • 子どもと科学よみもの 2025 年3月号
Copyright ©  科学読物研究会|Japanese Society of Science Books for Children All Rights Reserved.
  • rss
  • Twitter