恒例のさとうあきらさんと動物園を楽しむ例会ですが、今年は、日本で最初の動物園である「多摩動物公園」を訪問して見学する企画をたてました。柵がないことを基本とした多摩動物公園では、広大で豊かな自然の中で多くの希少な動物たちがのびのびと暮らしている様子をじっくりと観察できます。さとうあきらさんが、動物たちや展示の観察ポイント、魅力、写真撮影のコツなどを、ユーモアたっぷりにお話してくださることでしょう。
自由解散後は、思い思いに広い園内をお楽しみください。ウォッチングセンターで、無料の「動物ガイドブックレット」や「かんさつシート」をゲットすることをお勧めします。
お子様のご参加大歓迎!申し込みをお待ちしています。
◆日時:2025年4月27日(日)9:50〜12:00
(9:30の開園時間以降に各自入園し、集合は、9:50正門入って左手ウォッチングセンター前にて。
10:00園内見学へスタート 12:00現地解散の予定)
◆場所:多摩動物公園(東京都日野市程久保7-1-1)
京王線、多摩モノレール「多摩動物公園駅」下車、徒歩1分
◆入園料:一般600円 小学生以下、都内在住・在学中学生 無料 65歳以上 300円
(園内での集合となりますので、入園チケットは各自でご購入ください)
◆定員:20名(先着20名まで 定員になり次第受付終了)
◆例会参加費:会員1家族500円 一般1家族1500円(当日、現地で徴収)
◆申し込み受付:会員 3月20日(木)〜4月10日(木)
一般 4月11日(金)~
定員になり次第締切 メールでお早めに申し込みください。
◆重要なお知らせ:例会が中止になっていないか、必ず前日メールをご確認ください。
⭐︎講師プロフィール
動物・写真家 さとうあきら(http://www.satoh-akira.jp/plofile.htmlより転載)
動物園に暮らす動物たちの日常を見つめながら、撮影をさせてもらっています。
日本の動物園に暮らすゴリラの顔写真をすべて撮影したのをきっかけに、本格的に動物園を回ることになりました。以来、動物園に通いながら、動物たちとそこに働く人たちに会い、いつもたくさんのことを学んでいます。
動物イラストレーターの薮内正幸(やぶうちまさゆき)さんの家に出入りするようになり、薮内さんのお連れ合いである戸田杏子(とだきょうこ)さんとタイ料理とタイ国の本や動物の本を出版。「薮内家番頭」の名刺を持ち約20年間、薮内家を仕事場として活動。
⭐︎参考になる本
『みんなのかお』戸田杏子/文 さとうあきら/写真 福音館書店
『イケメンゴリラ』男前ゴリラ愛好会/編 さとうあきら/写真 大和出版
『おしり』さえぐさひろこ/文 さとうあきら/写真 アリス館
『動物園のへぇ〜!?』小宮輝之/監修 さとうあきら/写真 学習研究社
『動物園の動物』さとうあきら/写真 山と渓谷社
ほか著作多数