科学読物研究会|Japanese Society of Science Books for Children

  • 科学読物研究会とは
    • 科学読物研究会とは?
    • 会の出版物
    • 会則
    • 個人情報保護方針
  • 会の歴史
  • おもな活動
    • 例会
    • 会報
    • 会報目次アーカイブ
    • 科学あそび分科会
    • くらべ読みの会
    • 新刊研究会
    • オーロラの会
    • 本の紹介活動
    • 会員メーリングリスト
  • 科学読物紹介
    • 科学読物紹介
    • 科学読物セレクション
    • 幼児向け科学の絵本
  • 科学読物データバンク
  • リンク集
  • 入会申し込み
    • 会へのお誘い
    • 入会申し込み
  • お問い合わせ
  • Home
  • 科読研データバンク2019年

◉分類項目は以下の通りです。表右上の検索窓で検索して絞り込むことができます。「図鑑・事典・年鑑」「科学入門」「科学一般」「情報・コンピュータ」「数学」「天文・宇宙」「地球科学・気象・岩石」「物理」「化学」「人体・医学」「生物一般」「恐竜・古生物」「微生物・菌類」「植物・蘚苔類」「動物一般」「無脊椎動物・昆虫」「魚類・両生類・爬虫類」「鳥類」「哺乳類」「生態系」「環境・エネルギー」「科学技術・産業」「土木・建築」「工作・遊び・娯楽・自由研究」「伝記・生き方」

◉表左上のスイッチで表示件数を切り替えられます。

分類書名副題シリーズ著者など出版社価格出版年
図鑑・事典・年鑑これだけは知っておきたいこども図鑑英語も学べる!多摩六都科学館 監修 大浜千尋 訳パイインターナショナル2900円2019.2
図鑑・事典・年鑑ニュース年鑑 2019池上彰 監修ポプラ社3500円2019.2
図鑑・事典・年鑑日本のすがた 2019表とグラフでみる社会科資料集矢野恒太記念会 編集矢野恒太記念会1000円2019.3
図鑑・事典・年鑑日本なんでもランキング図鑑驚きがいっぱい!ランキング図鑑シリーズ 1池野範男 久保哲朗 監修ミネルヴァ書房2500円2019.2
図鑑・事典・年鑑世界なんでもランキング図鑑驚きがいっぱい!ランキング図鑑シリーズ 2池野範男 久保哲朗 監修ミネルヴァ書房2500円2019.2
図鑑・事典・年鑑調べる学習子ども年鑑 2019朝日小学生新聞 監修岩崎書店4000円2019.3
図鑑・事典・年鑑朝日ジュニア学習年鑑 2019朝日新聞出版2300円2019.3
図鑑・事典・年鑑絶滅危機動物学研の図鑑LIVE POCKET 11学研プラス980円2019.3
図鑑・事典・年鑑水の生物 新版小学館の図鑑NEO7白山義久ほか 指導・執筆 松沢陽士ほか 撮影小学館2000円2019.6
図鑑・事典・年鑑水の生き物学研の図鑑LIVE POCKET 13学研プラス学研980円2019.7
図鑑・事典・年鑑昆虫講談社の動く図鑑MOVE mini養老孟司 監修講談社980円2019.7
図鑑・事典・年鑑動物講談社の動く図鑑MOVE mini山極寿一 監修講談社980円2019.7
図鑑・事典・年鑑現代用語の基礎知識学習版 2019-2020現代用語検定協会 監修自由国民社1,200円2019.7
図鑑・事典・年鑑モノのなまえ事典アレにもコレにも!杉村喜光 文 大崎メグミ 絵ポプラ社1000円2019.11
図鑑・事典・年鑑博学王13 1/2のビックリ大図鑑DK社編集 植村久美子ほか 訳集英社3000円2019.1
図鑑・事典・年鑑日本と世界のランキング大事典今と昔をくらべよう ワード編第一生命経済研究所 監修くもん出版5000円2019.1
図鑑・事典・年鑑理科の図鑑小学生のうちに伸ばしたい世界基準の理系脳を育てる子供の科学ビジュアル図鑑田中千尋 監修 中里京子 訳誠文堂新光社2,800円2019.12
図鑑・事典・年鑑科学のふしぎ講談社の動く図鑑MOVE海部陽介 影森徹 監修講談社2,000円2019.11
図鑑・事典・年鑑危険生物講談社の動く図鑑MOVE mini小宮輝之 監修講談社980円2019.11
図鑑・事典・年鑑星と星座講談社の動く図鑑MOVE mini渡部潤一 監修講談社980円2019.11
科学入門校庭の土と畑の土はどうちがう科学のタネを育てよう物語でわかる理科の自由研究森圭子 著少年写真新聞社2400円2018.12
科学入門生きもののふしぎなお話  なぜ?どうして?編理系脳を伸ばす遊び&調べ学習ヒント付き理科好きな子に育つふしぎのお話365傑作選自然史学会連合 監修、子供の科学編集部編誠文堂新光社1000円2019.1
科学入門生きもののふしぎなお話 びっくり編理系脳を伸ばす遊び&調べ学習ヒント付き理科好きな子に育つふしぎのお話365傑作選自然史学会連合 監修、子供の科学編集部編誠文堂新光社1000円2019.1
科学入門生きもののふしぎなお話 へんてこ編理系脳を伸ばす遊び&調べ学習ヒント付き理科好きな子に育つふしぎのお話365傑作選自然史学会連合 監修、子供の科学編集部編誠文堂新光社1000円2019.1
科学入門はるのずかんきせつのずかん さがそう!みぢかなしぜん 1露木和男 監修岩崎書店2900円2019.1
科学入門とりになったきょうりゅうのはなし 改訂版かがくのとも絵本大島英太郎 さく福音館書店900円2019.2
科学入門みえた!きょうりゅうのせかいひかりではっけんサラ・ハースト 作 ルーシー・クリップス 絵 小松原宏子 訳 平山廉 監修くもん出版1400円2019.2
科学入門科学ってなあに?身近にあふれる“なぜ?”が“そうか!”にジェームズ・ドイル 著 クレア・ゴーブル イラスト 桑原洋子 訳河出書房新社1900円2019.2
科学入門世界一おもしろいくらべっこ大図鑑クライヴ・ギフォード 文 ポール・ボストン 絵 小林玲子 訳河出書房新社2600円2019.2
科学入門ミニトマトやさいのさいばいとかんさつ ぜったいじょうずにそだてられる!1藤田智 監修学研プラス2700円2019.2
科学入門キュウリやさいのさいばいとかんさつ ぜったいじょうずにそだてられる! 2藤田智 監修学研プラス2700円2019.2
科学入門ナス・ピーマンやさいのさいばいとかんさつ ぜったいじょうずにそだてられる! 3藤田智 監修学研プラス2700円2019.2
科学入門ゴーヤ・オクラやさいのさいばいとかんさつ ぜったいじょうずにそだてられる! 4藤田智 監修学研プラス2700円2019.2
科学入門エダマメ・トウモロコシやさいのさいばいとかんさつ ぜったいじょうずにそだてられる! 5藤田智 監修学研プラス2700円2019.2
科学入門ジャガイモ・サツマイモやさいのさいばいとかんさつ ぜったいじょうずにそだてられる! 6藤田智 監修学研プラス2700円2019.2
科学入門宇宙の旅メイとロロの学べるめいろしみずとしふみ さく 渡部潤一 監修 宮村奈穂 絵イースト・プレス1500円2019.2
科学入門恐竜たちの世界メイとロロの学べるめいろしみずとしふみ さく 土屋健 監修 宮村奈穂 絵イースト・プレス1500円2019.2
科学入門算数親分捕物帳教科書にはない面白い話がいっぱい。楽しく読んで、苦手な気持ちにサヨナラ。瀧ヶ平悠史 著 ルコラ二コラ  絵誠文堂新光社1200円2019.2
科学入門理科実験大百科 第19集理科教育ニュース縮刷・活用版少年写真新聞社2400円2019.1
科学入門なつのずかんきせつのずかん―さがそう!みぢかなしぜん― 2露木和男 監修岩崎書店2900円2019.2
科学入門あきのずかんきせつのずかん―さがそう!みぢかなしぜん― 3露木和男 監修岩崎書店2900円2019.3
科学入門ふゆのずかんきせつのずかん―さがそう!みぢかなしぜん― 4露木和男 監修岩崎書店2900円2019.3
科学入門「なぜ?」に答える科学のお話366生きものから地球・宇宙まで 新訂版左巻健男 監修PHP研究所2300円2019.3
科学入門なぜなぜ?かいけつルーペくんお家のふしぎをさがせ!うえたに夫婦 著 左巻健男 監修パイインターナショナル1600円2019.3
科学入門世界一トホホな科学事典左巻健男 監修西東社900円2019.4
科学入門チコちゃんに叱られるなぜ、ひととわかれるときにてをふるの?オオシカケンイチ 絵 海老克哉 文文溪堂1300円2019.3
科学入門せんせい大場牧夫 ぶん 長新太 え福音館書店900円2019.4
科学入門まるのおうさま谷川俊太郎 ぶん 粟津潔 え福音館書店900円2019.4
科学入門みち五味太郎 さく福音館書店900円2019.4
科学入門むかしのしょうぼういまのしょうぼう山本忠敬 さく福音館書店900円2019.4
科学入門こどもかがく絵じてん川村康文 監修 三省堂編修所 編三省堂2400円2019.4
科学入門ねぎねぎねぎねぎくじょうねぎ田中嘉代 絵、竹田勝幸 文JRC日教販1,000円2018.1
科学入門しょうごいんかぶらのびようしつへいらっしゃい田中嘉代 絵、竹田勝幸 文JRC日教販1,000円2019.4
科学入門かずくらべかがくのとも50周年記念出版かがくのとも絵本西内久典 文、安野光雅 絵福音館書店900円2019.4
科学入門ねこのずかん大森裕子 作、今泉忠明 監修白泉社1,000円2019.4
科学入門ながーいはなでなにするの?幼児絵本ふしぎなたねシリーズ齋藤槙 さく福音館書店900円2019.5
科学入門だっぴ!北村直子 作こぐま社900円2019.6
科学入門おんなじだね!こどもなかまずかん0~5さい/えいごつき頭のいい子を育てるプチかしわらあきお さく・え クボタメソッド能力開発教室 監修主婦の友社1300円2019.6
科学入門なっちゃんのなつ片山健 絵 伊藤比呂美 文福音館書店900円2019.6
科学入門おおいなるだいずいちぞくはしもとえつよ 作・絵偕成社1500円2019.6
科学入門NHK子ども科学電話相談おもしろギモン大集合NHK「子ども電話相談」制作班 編NHK出版1200円2019.6
科学入門サンゴといっしょすいぞくかんぼくのすいぞくかんともながたろ 絵、山野博哉 監修アリス館1,400円2019.7
科学入門クレムとカニさんフィオナ・ランバース 作、久保純子 訳文化学園文化出版局1,600円2019.7
科学入門つきちきゅうのいちばんのともだちスティービー・ルイス 絵、ステイシー・マカナルティー 原作小学館1,400円2019.7
科学入門なつのもりのかぶとむしサトウマサノリ 絵、谷本雄治 文文溪堂1,500円2019.7
科学入門もっと知りたい科学入門すごく面白くてとてもよくわかる生物・化学・物理アレックス・フリス ヘイゼル・マスケル 著東京書籍2,500円2019.7
科学入門なぜ?どうして?科学のお話3年生大山光晴 総合監修学研プラス900円2019.8
科学入門なぜ?どうして?科学のお話4年生大山光晴 総合監修学研プラス900円2019.8
科学入門なぜ?どうして?科学のお話5年生大山光晴 総合監修学研プラス900円2019.8
科学入門なぜ?どうして?科学のお話6年生大山光晴 総合監修学研プラス900円2019.8
科学入門みんな知りたい!ものの一生がわかる本はじまりから終わりまでをまるごと図解まなぶっくこどもラーニング編集室 著メイツ出版3200円2019.7
科学入門ナゾときサイエンスサバイバル 3年生虫の王国をすくえ!小松原宏子 文、三上空太 絵、柊原礼士 監修金の星社1100円2019.7
科学入門こんなとききみならどうする?かがくのとも絵本五味太郎 作福音館書店900円2019.8
科学入門いっぽんのきのえだコンスタンス・アンダーソン 作、千葉茂樹 訳ほるぷ出版1600円2019.7
科学入門丘のうえのいっぽんの木に絵本・こどものひろば今森光彦 作童心社1400円2019.7
科学入門どっち?まつおかたつひで さくハッピーオウル社1400円2019.8
科学入門発見と採集博物館のプロのスゴ技で自然を調べよう ー100円グッズと身近な道具でできる!ー1小川誠, 奥山清市, 矢野真志 共著 少年写真新聞社少年写真新聞社2000円2019.9
科学入門うんちで1・2・3ジェラルディーヌ・コレ 作,エリック・ガステ 絵,ひがしかずこ 訳PHP研究所1200円2019.8
科学入門でんぐりごろりんふくだじゅんこ 作大日本図書1300円2019.9
科学入門ぽっとんころころどんぐりいわさゆうこ さく童心社1100円2019.8
科学入門おばあちゃん、ぼくにできることある?ジェシカ・シェパード さく,おびかゆうこ 訳偕成社1600円2019.9
科学入門NHKカガクノミカタ自分だけの「フシギ」、見つけよう 2NHK「カガクノミカタ」制作班 編,ヨシタケシンスケ 絵NHK出版3000円2019.8
科学入門NHKカガクノミカタ自分だけの「フシギ」、見つけよう 3NHK「カガクノミカタ」制作班 編,ヨシタケシンスケ 絵NHK出版3000円2019.8
科学入門なぜ科学を学ぶのかちくまプリマー新書池内了 著筑摩書房840円2019.1
科学入門観察と調査博物館のプロのスゴ技で自然を調べよう 2ー100円グッズと身近な道具でできる!ー小川誠 奥山清市 著少年写真新聞社2,200円2019.1
科学入門標本と工作博物館のプロのスゴ技で自然を調べよう 3-100円グッズと身近な道具でできる!-小川誠 奥山清市 共著少年写真新聞社2000円2019.11
科学入門月でたんじょうパーティーをひらいたらシモーナ・チェッカレッリ 絵 ジョイス・ラパン 文廣済堂あかつき1600円2019.11
科学入門森の診療所ものがたりカモの子がやってきた竹田津実 作 岡本順 絵偕成社1200円2019.11
科学入門ジュニア空想科学読本 10 愛蔵版柳田理科雄 著 きっか 絵汐文社1500円2019.1
科学入門日本のスゴイ科学者29人が教える発見のコツ日本科学未来館 朝日小学生新聞 編著朝日学生新聞社1500円2019.1
科学入門虫なりきり生きもの図鑑NHKなりきり!むーにゃん生きもの学園 1NHK「なりきり!むーにゃん生きもの学園」制作班 編NHK出版2800円2019.1
科学入門動物なりきり生きもの図鑑NHKなりきり!むーにゃん生きもの学園 2NHK「なりきり!むーにゃん生きもの学園」制作班 編NHK出版2800円2019.1
科学入門水辺の生きものなりきり生きもの図鑑NHKなりきり!むーにゃん生きもの学園 3NHK「なりきり!むーにゃん生きもの学園」制作班 編NHK出版2800円2019.1
科学入門植物なりきり生きもの図鑑NHKなりきり!むーにゃん生きもの学園 4NHK「なりきり!むーにゃん生きもの学園」制作班 編NHK出版2800円2019.1
科学入門ミニトマトやさいと花をそだててかんさつ斎藤和貴 富山正人 監修新日本出版社2800円2019.11
科学入門しっぽしっぽだーれ?どうぶつえほんだーれ?どーする? 1穂髙順也 作、クレーン謙 絵、今泉忠明 監修岩崎書店1,600円2019.11
科学入門だいずさんちはだいかぞくたべるってたのしい!まつくらくみこ え、こくぶんまきえ かんしゅう少年写真新聞社1,800円2019.12
科学入門こんにちは!あたらしいいのち透かしてみる生きものたちのひみつアイナ・ベスタルド 著、青山南 訳河出書房新社2,800円2019.1
科学入門目で見てかんじて世界がみえてくる絵本ロマナ・ロマニーシン アンドリー・レシヴ 著、広松由希子 訳河出書房新社2,000円2019.11
科学入門ジュニア空想科学読本 11愛蔵版柳田理科雄 著、きっか 絵汐文社1,500円2019.11
科学入門こどもかがく絵じてん小型版川村康文 監修、三省堂編修所 編集三省堂1,900円2019.12
科学入門展示と発表博物館のプロのスゴ技で自然をしらべよう 4-100円グッズと身近な道具でできる-小川誠・奥山清市・矢野真志 共著少年写真新聞社2,000円2019.12
科学入門校庭のかんさつ見よう、せまろう、とびだそう!しぜんガイドブック林将之 文・写真ほるぷ出版3,000円2019.12
科学入門キュウリやさいと花をそだててかんさつ齊藤和貴 富山正人 監修新日本出版社2,800円2019.12
科学一般新版 科学的とはどういうことかいたずら博士の科学教室板倉聖宣 著仮説社1800円2018.11
科学一般めんそーれ!化学おばあと学んだ理科授業(岩波ジュニア新書 889)盛口満 著岩波書店880円2018.12
科学一般ダーウィンの「種の起源」はじめての進化論サビーナ・ラデヴァ 作・絵、福岡伸一 訳岩波書店2,300円2019.4
科学一般信じられない現実の大図鑑 新訂版想像もしなかった発想から大胆にビジュアル化DK社 編著、増田まもる 監訳東京書籍2,800円2019.4
科学一般信じられない現実の大図鑑 2想像もしなかった発想から大胆にビジュアル化DK社 編著、増田まもる 監訳東京書籍2,800円2019.4
科学一般みずのぞいてみようしぜんかがくてづかあけみ 文、日本地下水学会市民コミュニケーション委員会 監修パイインターナショナル1,500円2019.5
科学一般日本人にとって自然とはなにかちくまプリマー新書 330宇根豊 著筑摩書房860円2019.7
科学一般カガク力を強くする!岩波ジュニア新書 901元村由希子 著岩波書店860円2019.7
科学一般宇宙はなぜ哲学の問題になるのかちくまプリマー新書 332伊藤邦武 著筑摩書房860円2019.8
科学一般ノーベル賞とアルフレッド・ノーベル調べる学習百科こどもくらぶ 編岩崎書店3,600円2019.11
科学一般そこが知りたい!発明と特許 1発明・特許ってなんだろう?こどもくらぶ 編筑摩書房2,800円2019.11
科学一般なぜ?どうして?みじかなぎもん 1年生 増補改訂版よみとく10分丹伊田弓子 総合監修学研プラス900円2019.12
科学一般なぜ?どうして?みじかなぎもん 2年生 増補改訂版よみとく10分丹伊田弓子 総合監修学研プラス900円2019.12
科学一般なぜ?どうして?みじかなぎもん 3年生 増補改訂版よみとく10分三田大樹 総合監修学研プラス900円2019.12
科学一般なぜ?どうして?みじかなぎもん 4年生 増補改訂版よみとく10分三田大樹 総合監修学研プラス900円2019.12
科学一般なぜ?どうして?みじかなぎもん 5年生 増補改訂版よみとく10分三田大樹 総合監修学研プラス900円2019.12
科学一般なぜ?どうして?みじかなぎもん 6年生 増補改訂版よみとく10分三田大樹 総合監修学研プラス900円2019.12
情報・コンピュータルビィのぼうけんインターネットたんけん隊リンダ・リウカス 作、鳥井雪 訳翔泳社1800円2018.12
情報・コンピュータくらしをささえるAIミッションをクリアしてときあかす!AIのひみつ 2香山瑞恵 監修フレーベル館3500円2018.12
情報・コンピュータプログラミングでできること、できないこと考える力・問題を解決する力・ダイナミックに自分を表現する力が身につく!プログラミングえほん 2松田孝 監修フレーベル館2800円2018.12
情報・コンピュータScratch3.0入門動画でわかるプログラミングRYUAN 著ピー・エヌ・エス新社2200円2018.12
情報・コンピュータmicro:bitゲームプログラミング親子で一緒につくろう!ぼうけんキッズ橋山牧人 澤田千代子 著翔泳社1800円2018.12
情報・コンピュータプログラミングにちょうせん!考える力・問題を解決する力・ダイナミックに自分を表現する力が身につく!プログラミングえほん 3松田孝 監修フレーベル館2800円2019.1
情報・コンピュータその情報はどこから?ネット時代の情報選別力ちくまプリマー新書 320猪谷千香 著筑摩書房740円2019.2
情報・コンピュータウェブを学ぼう、ABCプログラミングはじめのいっぽ絵本ヴァンデン・ヒューヴェル アンドレイ・オストロヴスキー 著教育画劇2000円2019.2
情報・コンピュータAIと人間のこれからミッションをクリアしてときあかす!AIのひみつ 3香山瑞恵 監修フレーベル館3500円2019.2
情報・コンピュータ小中学生からはじめるプログラミングの本 2019年版この一冊で、子どもの思考力、創造力、学力が確実にアップ!日経BPパソコンベストムック日経パソコン 編 石井英雄ほか 著日経BP社1300円2019.3
情報・コンピュータさわって学べるプログラミング図鑑キキ・プロッツマン 文 石戸奈々子 日本語版訳・監修学研プラス2500円2019.3
情報・コンピュータゆび1本ではじめるScratch3.1かんたんプログラミング 超入門編ジャムハウス編集部 著ジャムハウス1800円2019.3
情報・コンピュータ「正しい情報」って、なに?池上彰と考えるフェイクニュースの見破り方 1池上彰 監修文溪堂3200円2019.2
情報・コンピュータインターネットのしくみ池上彰と考えるフェイクニュースの見破り方 2池上彰 監修文溪堂3200円2019.2
情報・コンピュータインターネットのしくみ池上彰と考えるフェイクニュースの見破り方 2池上彰 監修文溪堂3200円2019.2
情報・コンピュータイラストで読むAI入門ちくまプリマー新書322森川幸人 著筑摩書房780円2019.3
情報・コンピュータみんなでプログラミング!考える力・問題を解決する力・ダイナミックに自分を表現する力が身につく!プログラミングえほん 4松田孝 監修フレーベル館2800円2019.3
情報・コンピュータサーシャはプログラミングが大好き!コーディングと出会った少女の物語サーシャ・アリエル・アルストン 著 バネッサ・ブラントリー・ニュートン 挿絵 朝日小学生新聞 訳朝日学生新聞社1100円2019.3
情報・コンピュータプログラミングって何?IT社会のしくみ学校では教えてくれない大切なこと 25関和之 マンガ・イラスト旺文社850円2019.4
情報・コンピュータ子どものためのC++言語プログラミングはじめのいっぽ絵本ジョン・C・ヴァンデン‐ヒューヴェル 著 ラパン 訳 大日本印刷株式会社 訳教育画劇2000円2019.4
情報・コンピュータ子どものためのウェブデザイン入門プログラミングはじめのいっぽ絵本ジョン・C・ヴァンデン‐ヒューヴェル 著 クリスティアン・ターデラ 絵教育画劇1800円2019.4
情報・コンピュータ楽しいウェブカラーの世界へようこそ!プログラミングはじめのいっぽ絵本ジョン・C・ヴァンデン‐ヒューヴェル 著 ラパン 訳 大日本印刷株式会社 訳教育画劇2000円2019.4
情報・コンピュータ10才からはじめるプログラミングScratchでゲームをつくって楽しく学ぼうScratch 3対応大角茂之 著 大角美緒 著技術評論社2280円2019.4
情報・コンピュータScrathで楽しむプログラミングの教科書プログラミング教育対応北村愛実 著、犬伏雅士 監修SBクリエイティブ1,780円2019.5
情報・コンピュータScratchでつくる!たのしむ!プログラミング道場CoderDojo Japan公式ブック改訂第2版角田一平 とがぞの 著ソーテック社1850円2019.5
情報・コンピュータよくわかる情報通信歴史から通信のしくみ、IoTまで楽しい調べ学習シリーズ高作義明 著 関和之PHP研究所3200円
情報・コンピュータこどものためのプログラミングくらしの中のプログラミングヘザー・リオンズ 著、矢倉大夢 訳保育社2,200円2019.7
情報・コンピュータこどものためのプログラミングアイデアを形にする、シェアするヘザー・リオンズ 著、矢倉大夢 訳保育社2,200円2019.7
情報・コンピュータこどものためのプログラミング役立つアプリを作ってみよう!ヘザー・リオンズ 著、矢倉大夢 訳保育社2,200円2019.7
情報・コンピュータこどものためのプログラミングゲームとアニメーションヘザー・リオンズ 著、矢倉大夢 訳保育社2,200円2019.7
情報・コンピュータゆび1本ではじめるScratch3.0かんたんプログラミング 応用編ジャムハウス編集部 著ジャムハウス2,300円2019.7
情報・コンピュータScratch3.0で楽しむレッツ!プログラミングジュニア・プログラミング検定公式テキスト富士通エフ・オー・エム株式会社 著・制作FOM出版2,500円2019.7
情報・コンピュータいちばんさいしょのプログラミングえほんプログラミングをはじめる前に親子で読む本オオノマサフミ 絵、小林祐紀 監修KADOKAWA1,500円2019.6
情報・コンピュータディズニーはじめてよむプログラミングの本アリッサ・ロヤ 著・文、鈴木健士 翻訳、米田昌悟 監修KADOKAWA1500円2019.8
情報・コンピュータ小学生からはじめるわくわくプログラミング親子で楽しみながら考える力、つくる力、伝える力を育もう! 2 Scratch 3.0版阿部和広 監修・著、倉本大資 著日経BP1900円2019.8
情報・コンピュータ自分で作ってみんなで遊べる!プログラミングマインクラフトでゲームを作ろう!水島滉大 著KADOKAWA1800円2019.7
情報・コンピュータやさしくわかるデジタル時代の著作 1基本編権山本光 監修・著、松下孝太郎 著技術評論社2500円2019.8
情報・コンピュータやさしくわかるデジタル時代の著作 2学校編権山本光 監修・著、松下孝太郎 著技術評論社2500円2019.8
情報・コンピュータやさしくわかるデジタル時代の著作 3生活編権山本光 監修・著、松下孝太郎 著技術評論社2500円2019.8
情報・コンピュータプログラミングであそぶ!1コマ2コマ授業でたちまちできるプログラミング松田孝 監修フレーベル館3000円2019.8
情報・コンピュータ学校のプログラミング発見!くらしのなかのプログラミング 1藤川大祐 監修ポプラ社2900円2019.9
情報・コンピュータ家のプログラミング発見!くらしのなかのプログラミング 2藤川大祐 監修ポプラ社2900円2019.9
情報・コンピュータまちのプログラミング発見!くらしのなかのプログラミング 3藤川大祐 監修ポプラ社2900円2019.9
情報・コンピュータたのしく考える力が身につくScratchワークブック古金谷博 著日経BP1900円2019.9
情報・コンピュータネット社会・しくみとルール情報モラル学習1ー迷惑をかけない、被害にあわない ネットのルールー下村正洋, 三田淳司 監修 理論社2200円2019.9
情報・コンピュータ調べて使う・ネットのルール情報モラル学習2ー迷惑をかけない、被害にあわない ネットのルールー下村正洋, 三田淳司 監修 理論社2200円2019.9
情報・コンピュータ友だちと使う・SNSのルール情報モラル学習3ー迷惑をかけない、被害にあわない ネットのルールー下村正洋, 三田淳司 監修 理論社2200円2019.9
情報・コンピュータ生活で使う・家族のルール情報モラル学習4ー迷惑をかけない、被害にあわない ネットのルールー下村正洋, 三田淳司 監修 理論社2200円2019.9
情報・コンピュータ小学生のためのスター・ウォーズで学ぶはじめてのプログラミングキキ・プロッツマン, サイモン・タトム 著,多田淑恵 監修 学研プラス1400円2019.1
情報・コンピュータスラスラ読めるUnityふりがなKidsプログラミングゲームを作りながら楽しく学ぼう!LITALICOワンダー監修,リブロワークス 文,ア・メリカ 絵インプレス2300円2019.9
情報・コンピュータアベベのぼうけんプログラムすごろく おどろきの上巻佐藤雅彦 石澤太祥 さく小学館1,500円2019.1
情報・コンピュータたのしくまなぶPythonゲームプログラミング図鑑キャロル・ヴォ―ダマンほか 著 山崎正浩 訳創元社2800円2019.11
情報・コンピュータ子どもプログラミング入門できるたのしくやりきるScratch 3小林真輔 著インプレス1100円2019.1
情報・コンピュータフェイクニュースがあふれる世界に生きる君たちへ増補新版世界を信じるためのメソッド森達也 著ミツイパブリッシング1,700円2019.12
情報・コンピュータジブン専用パソコンRaspberry Piでプログラミングゲームづくりから自由研究までなんだってできる!子供の科学★ミライクリエイティブ阿部和広 塩野祐樹 著誠文堂新光社1,900円2019.11
情報・コンピュータプログラミングであそぶ!24コマ授業でみるみるできるプログラミング松田孝 監修フレーベル館3,000円2019.11
情報・コンピュータ小学生からはじめるゲームプログラミングオリジナルキャラクターをつくって遊べる!スタープログラミングスクール 編著実務教育出版1,900円2019.12
数学数学と恋に落ちて未知数に親しむ篇岩波ジュニア新書 887ダニカ・マッケラー 著、菅野仁子 訳岩波書店880円2018.12
数学数学と恋に落ちて方程式を極める篇岩波ジュニア新書 888ダニカ・マッケラー 著、菅野仁子 訳岩波書店880円2018.12
数学宇宙人ミューとカイのかわいい統計大作戦表とグラフで世界を知ろう!小島寛之 著ミネルヴァ書房2000円2019.3
数学数とコンピューターについて知っておくべき100のことインフォグラフィックスで学ぶ楽しいサイエンスアリス・ジェームスほか 文、フェデリコ・マリアーニ イラスト小学館1,500円2019.7
数学さんすうクエスト 初級編鍵本聡 監修、春木せりう 絵イースト・プレス1,300円2019.7
数学親子で楽しむ和算の図鑑まなびのずかん谷津綱一 著技術評論社2680円2019.8
数学14歳からの数学佐治博士と数のふしぎの1週間佐治晴夫 著春秋社1700円2019.8
数学和算の世界にタイムスリップ算数卒業旅行 中学生から楽しめる数学への扉 1白井一之 監修汐文社2500円2019.1
数学算数卒業旅行中学年から楽しめる数学への扉 3細水保宏 監修汐文社2,500円2019.11
天文・宇宙火星を知る!調べる学習百科三品隆司 構成・文、吉川真 監修岩崎書店2200円2018.4
天文・宇宙キュリオシティぼくは、火星にいるマーカス・モートン 作 松田素子 訳 渡部潤一 日本語版監修BL出版2500円2019.2
天文・宇宙月の出と月の入り月が出てからしずむまでの動きがわかる月のひみつシリーズ藤井旭 監修・写真ほるぷ出版1800円2019.2
天文・宇宙月のみちかけ月の形が変わるしくみがわかる月のひみつシリーズ藤井旭 監修・写真ほるぷ出版1800円2019.2
天文・宇宙風船で宇宙を見たい!やってみることから開ける無限の未来くもんジュニアサイエンス岩谷圭介 著くもん出版1400円2019.3
天文・宇宙宇宙 新訂版講談社の動く図鑑MOVE渡部潤一 監修講談社2000円2019.3
天文・宇宙たいよう1,000おくにひとつのたいせつなほしステイシー・マカナルティー 原作 スティービー・ルイス 絵 千葉茂樹 訳 渡部潤一 監修小学館1400円2019.4
天文・宇宙くもとそらのえほんPHPにこにこえほん五十嵐美和子 作・絵 武田康男 監修PHP研究所1300円2019.4
天文・宇宙ヤバい「宇宙図鑑」元JAXA研究員も驚いた!谷岡憲隆 著青春出版社1,200円2019.5
天文・宇宙宇宙探査ってどこまで進んでいる?新型ロケット、月面基地建設、火星移住計画まで子どもの科学★ミライサイエンス寺薗淳也 著誠文堂新光社1400円2019.6
天文・宇宙地球から宇宙をめざせ!アレクサンドラ・ミジェリンスカ ダニエル・ミジェリンスキ 文・絵徳間書店2,400円2019.6
天文・宇宙ちきゅう45おく4,000まんねんのおもいでステイシー・マカナルティー 原作、デイビッド・リッチフィールド 絵、千葉茂樹 訳、渡部潤一 監修小学館1400円2019.8
天文・宇宙太陽ってどんな星?宮原ひろ子 作新日本出版社1500円2019.7
天文・宇宙マックス宇宙ステーションへ行く犬のマックスとの科学冒険ジェフリー・ベネット 著、マイケル・キャロル イラスト、紺野市四郎 訳勉誠出版1800円2019.8
天文・宇宙宇宙飛行士はどうやってウンチをするの?宇宙への興味が無限に広がる雑学50キッズトリビア倶楽部 編,加藤のりこ 絵えほんの杜1300円2019.8
天文・宇宙宇宙の終わりってどうなるの?超図解!宇宙のしくみと最新宇宙論がよくわかる子供の科学★ミライサイエンス佐藤勝彦 監修 誠文堂新光社誠文堂新光社1400円2019.9
天文・宇宙みんなが知りたい!宇宙のひみつがわかる本宇宙開拓の「いま」がわかる!まなぶっく永田晴紀 監修メイツ出版1,630円2019.9
天文・宇宙藤井旭の天文年鑑スターウォッチング完全ガイド2020年度版藤井旭 著誠文堂新光社900円2019.12
天文・宇宙そうだいすぎて気がとおくなる宇宙の図鑑渡部潤一 監修西東社1,000円2020.1
地球科学・気象・岩石つららみずとさむさとちきゅうのちからふしぎいっぱい写真絵本 36細島雅代 写真、伊地知英信 文ポプラ社1500円2019.1
地球科学・気象・岩石地球のお話365日頭をよくする読み聞かせ理系に育てる基礎のキソ土屋健 編 著、ジオルジュ編集部 著技術評論社2380円2019.1
地球科学・気象・岩石ビジュアル宝石キャラクター図鑑松原聡 監修 汐街コナ イラスト金の星社1500円2018.12
地球科学・気象・岩石空と海と大地玉川百科こども博物誌 8小原芳明 監修 目代邦康 編 小林準治 絵玉川大学出版部4800円2019.1
地球科学・気象・岩石岩石・宝石ビジュアル図鑑理科が楽しくなる大自然のふしぎ市村均 内藤祐子 編・著 産業技術総合研究所地質標本館 監修学研プラス6000円2019.2
地球科学・気象・岩石岩石・鉱物・化石学研の図鑑LIVE POCKET 12学研プラス980円2019.4
地球科学・気象・岩石地質学者世界をうごかした科学者たちフェリシア・ロー 文 本郷尚子 訳ほるぷ出版2800円2019.3
地球科学・気象・岩石火山はめざめる科学シリーズはぎわらふぐ 作 早川由紀夫 監修福音館書店1500円2019.6
地球科学・気象・岩石知っておきたい!地球のしくみジョン・ファーンドン 文、ティム・ハッチンソン 絵、久田健一郎 監訳東京書籍1800円2019.8
地球科学・気象・岩石世界の鉱物・岩石・化石・貝・大図鑑ダン・グリーン 文スタジオタッククリエイティブ2,700円2019.1
地球科学・気象・岩石気象キャラクター図鑑天気のヒミツがめちゃくちゃわかる!筆保 弘徳 監修日本図書センター1,800円2019.1
地球科学・気象・岩石地球と生命のれきし玉川百科こども博物誌11小原 芳明 監修玉川大学出版部4,800円2019.9
地球科学・気象・岩石ふゆとみずのまほうこおりふしぎいっぱい写真絵本 38片平 孝 写真・文ポプラ社1500円2019.11
物理単位図鑑高橋丈夫 監修あかね書房3500円2018.12
物理絵で見てわかる単位とはかりかたロージー・ホア 文、ベネディッタ・ジオフレット 絵ひさかたチャイルド1800円2019.1
物理タイムマシンのつくり方小学生でも楽しめる最新物理学入門日能研クエスト・マルいアタマをもっとマルく!佐藤勝彦 監修講談社1,200円2019.7
物理タイムマシンって実現できる?理系脳をきたえる!はじめての相対性理論と量子論子供の科学★ミライサイエンス二間瀬敏史 監修誠文堂新光社1,400円2019.7
物理ひとすじの光写真科学絵本ウォルター・ウィック 文・写真、千葉茂樹 訳、佐藤勝昭 監修小学館2000円2019.7
物理マンガで覚える図解単位の基本三浦基弘 監修つちや書店1380円2019.11
物理なんでもはかれる!単位の本石倉ヒロユキ編著岩崎書店3600円2019.9
化学元素キャラクター図鑑化学のキホンがめちゃくちゃわかる!若林文高 監修 いとうみつる イラスト日本図書センター1800円2019.1
化学苦手な化学を克服する魔法の本予備校の先生がキミに贈る!心の友だち大宮理 著PHP研究所1200円2019.6
人体・医学生命と細胞電子顕微鏡で見る人体の不思議ミクロワールド人体大図鑑 1宮澤七郎、島田達生 監修、医学生物学電子顕微鏡技術学会 編、和泉伸一 編集責任小峰書店2800円2019.1
人体・医学むし歯のしょうたい知ってびっくり!歯のひみつがわかる絵本ながおか えつこ 絵、楠 章子 著くもん出版1500円2018.12
人体・医学歯のえほんエドワード・ミラー 作、千葉茂樹 訳光村教育図書1400円2018.12
人体・医学消化器食べるしくみ電子顕微鏡で見る人体の不思議 ミクロワールド人体大図鑑 3宮澤七郎 島田達生 監修、医学生物学電子顕微鏡技術学会 編、堀田康明 編集責任小峰書店2800円2019.1
人体・医学いき中川ひろたかのせいかつかがく絵本北村裕花 絵 中川ひろたか 作アリス館1400円2019.2
人体・医学ネコ博士が語る体のふしぎドミニク・ウォーリマン 文 ベン・ニューマン 絵徳間書店2300円2019.2
人体・医学呼吸器と心臓ミクロワールド人体大図鑑―電子顕微鏡で見る人体の不思議 4宮澤七郎 島田達生 監修小峰書店2800円2019.2
人体・医学骨と筋肉ミクロワールド人体図鑑―電子顕微鏡で見る人体の不思議― 2宮澤七郎 島田達生 監修小峰書店2800円2019.3
人体・医学数字でわかる!からだのびっくり図鑑藤本幸弘 監修 造事務所 編著実務教育出版1300円2019.3
人体・医学歯いしゃさんはこわくない知ってびっくり!歯のひみつがわかる絵本ながおかえつこ 絵 楠章子 文くもん出版1500円2019.2
人体・医学じょうずな歯みがき知ってびっくり!歯のひみつがわかる絵本ながおかえつこ 絵 楠章子 文くもん出版1500円2019.3
人体・医学めのはなし堀内誠一 さく福音館書店900円2019.4
人体・医学ホルモンと免疫体をととのえて守るしくみミクロワールド人体大図鑑 電子顕微鏡で見る人体の不思議 6宮澤七郎 島田達生 監修小峰書店2800円2019.3
人体・医学ミクロの世界から人体を見るミクロワールド人体大図鑑 電子顕微鏡で見る人体の不思議 7宮澤七郎 監修 島田達生 監修 医学生物学電子顕微鏡技術学会 編 中村澄夫 編集責任小峰書店2800円2019.4
人体・医学密着!救命救急センターいのちを救いたい救急救命24時 1風讃社 編汐文社2500円2019.3
人体・医学最先端!救命の技術と装備いのちを救いたい救急救命24時 3風讃社 編汐文社2500円2019.3
人体・医学転校生はかがくぶっしつかびんしょう武濤洋 作、吉野あすも 絵ジャパンマシニスト社1,100円2019.4
人体・医学せっくすのえほん 第2版水野都喜子 作、山本直英 監修子どもの未来社1,500円2019.4
人体・医学からだの細菌キャラクター図鑑なかよくつき合って元気になる!岡田晴恵 監修、いとうみつる イラスト日本図書センター1,500円2019.5
人体・医学ふしぎなやかた腹式呼吸の絵本福田義子 原案、後路好章 文、岡本美子 絵新日本出版1,300円2019.5
人体・医学からだのなかのびっくり事典もっと!!ざんねん?はんぱない!こざきゆう 文、奈良信雄 監修、加納徳博 絵ポプラ社1000円2019.8
人体・医学知っておきたい!人体のしくみジョン・ファーンドン 文、ティム・ハッチンソン 絵、松村讓兒 監訳東京書籍1800円2019.8
人体・医学はたらく細胞人体のふしぎ図鑑からだのしくみを学べる!講談社 編、シリウス編集部 はたらく細胞製作委員会 監修、原田知幸 医療監修、梶塚美帆 文・構成講談社1400円2019.7
人体・医学保健委員会といっしょに今日からできる予防のてびき毎朝やろう!からだを守る健康観察 : 健康チェックシートで自分のからだをもっと知ろう1齋藤久美 監修文研出版2800円2019.8
人体・医学とつきとおか赤ちゃんが生まれるまでミランダ・ポール 文,ジェイソン・チン 絵,川井清考 訳,堤治 監修汐文社1600円2019.8
人体・医学しちふくじんのかみかみレストランたべるってたのしい!すがの やすのり 絵少年写真新聞社1,800円2019.1
人体・医学インフルエンザみんなでからだを守ろう!感染症キャラクターえほん 1おかだはるえ 文日本図書センター2000円2019.1
人体・医学腸管出血性大腸菌感染症O157みんなでからだを守ろう!感染症キャラクターえほん 2おかだはるえ 文日本図書センター2000円2019.1
人体・医学おたふくかぜみんなでからだを守ろう!感染症キャラクターえほん 3おかだはるえ 文日本図書センター2000円2019.1
人体・医学ノロウイルス感染症みんなでからだを守ろう!感染症キャラクターえほん 4おかだはるえ 文日本図書センター2000円2019.1
人体・医学アタマジラミみんなでからだを守ろう!感染症キャラクターえほん 5おかだはるえ 文日本図書センター2000円2019.1
人体・医学ガンってどんな病気?よくわかるがんの話 1林和彦 著保育社3000円2019.1
人体・医学がんの治療と生活は?よくわかるがんの話 2林和彦 著保育社3000円2019.1
人体・医学がんは体のどこにできる?よくわかるがんの話 3林和彦 著保育社3000円2019.1
人体・医学毎日やろう!からだを守る生活習慣保健委員会といっしょに今日からできる予防のてびき 2斎藤久美 監修文研出版2800円2019.9
人体・医学みんなでやろう!学校でふせぐ病気やけが保健委員会といっしょに今日からできる予防のてびき 3斎藤久美 監修文研出版2800円2019.1
人体・医学からだのふしぎけがとびょうきのナゾにしもと おさむ 作・絵、清水洋美 構成・文、坂井建雄 監修世界文化社1,200円2019.12
人体・医学保健委員会といっしょに今日からできる予防のてびき 4齋藤久美 監修文研出版2,800円2019.11
人体・医学発達障害思春期からのライフスキル岩波ジュニア新書 908平岩幹男 著岩波書店800円2019.11
人体・医学大人になる前に知る性のこと他人を尊重し、自分を大切にするなるにはBOOKS 別巻加納尚美 鈴木琴子 編著ぺりかん社1,600円2019.12
生物一般生きものとは何か世界と自分を知るための生物学ちくまプリマー新書 319本川達雄 著筑摩書房950円2019.2
生物一般たべたらうんち!しぜんにタッチ!ひさかたチャイルド1300円2019.4
生物一般人間の役に立っているありがた~い生き物たち石田秀輝 監修 松本麻希 絵リベラル社 星雲社(発売)1000円2019.3
生物一般生き物たちの地球 1前川貴行 写真・文朝日学生新聞社3800円2019.3
生物一般動く!危険生物図鑑ARで危険生物が襲いかかる!?カミラ・ド・ラ・ベドワイエール 著 今泉忠明 日本語版監修講談社1600円2019.3
生物一般泣けるいきもの物語ぜんぶホント!生命の一代記今泉忠明 監修学研プラス900円2019.6
生物一般ぎりぎりいきもの事典絶滅危惧種のふしぎ成島悦雄 監修 あべたみお 絵他髙橋書店1000円2019.5
生物一般おさわがせいきもの事典外来生物大集合!加藤英明 監修 岡田卓也 絵高橋書店950円2019.5
生物一般生命のれきしはじめて読む‘進化’の本エイミー・ハズバンド 絵 キャサリン・バー 文絵本塾出版2000円2019.6
生物一般海の生きものつかまえたらどうする?杉本幹 松橋利光 写真偕成社1500円2019.6
生物一般ジャングルの生き物学研の図鑑LIVE19今泉忠明 湯本貴和 監修学研プラス2200円2019.6
生物一般若い読者のための種の起源チャールズ・ダーウィン 著 レベッカ・ステフォフ 編 鳥見真生 訳あすなろ書房2500円2019.5
生物一般世界の生きものMAPきたなおこ 訳エクスナレッジ2,300円2019.7
生物一般泣けるいきもの図鑑 イヌ・ネコ編ぜんぶホント!ペットのふしぎ今泉忠明 監修学研プラス900円2019.7
生物一般しぶとい生き物図鑑食べられちゃう者たちの生き残り大作戦白石拓 著、今泉忠明 監修ホビージャパン1,000円2019.7
生物一般なんでもつかまえてみる本街中 森林 水辺 海秋山幸也 監修成美堂出版950円2019.8
生物一般わけあって絶滅しました 続世界一おもしろい絶滅したいきもの図鑑丸山貴史 著、今泉忠明 監修ダイヤモンド社1,000円2019.7
生物一般わたしはみんなのおばあちゃんはじめての進化のはなしカレン・ルイス 絵、ジョナサン・トゥイート 文岩波書店1,700円2019.7
生物一般どっちが強い!?カラスvsコウモリ危険な鳥獣エアバトル角川まんが科学シリーズスライウム ストーリー、ブラックインクチーム まんがKADOKAWA960円2019.7
生物一般ぼくたちはみんな旅をする講談社の翻訳絵本 かがくのとびらシリーズクリス・マッデン 絵、ローラ・ノウルズ 文講談社1,900円2019.7
生物一般いきもののうんこポール・メイソン 文、トニー・デ・ソーレス 絵エクスナレッジ1,500円2019.7
生物一般気をつけろ!!!危険生物・外来生物図鑑今泉忠明 自然環境研究センター 監修あかね書房1,000円2019.6
生物一般くらべてわかる!ほんとのおおきさ動物図鑑イザベラ・グロット イラスト、リタ・マベル・スキアーヴォ 文エクスナレッジ1,600円2019.6
生物一般ざんねんないきもの事典 もっとおもしろい!進化のふしぎ今泉忠明 監修、下間文恵 絵高橋書店980円2019.6
生物一般できなくたって、いいじゃないか!あきらめたいきもの事典佐藤克文 監修、ペンギン飛行機製作所 製作サンマーク出版1100円2019.7
生物一般ぴのらぼ絶対に見つからないいきものさん隠れているやつらを見つけだせ!カルロ・ピノ 著、八重沢なとり 絵KADOKAWA1100円2019.7
生物一般ゆるゆる外来生物図鑑さのかける まんが、加藤英明 監修学研プラス980円2019.8
生物一般へんななまえのいきもの事典どうしてこうなった!?大渕希郷 著、川崎悟司 イラスト東京書店1000円2019.8
生物一般動物のうんこクイズ今泉忠明 監修双葉社1200円2019.8
生物一般きみのすむまちではっけん! となりの「ミステリー生物」ずかんささき隊長 著時事通信出版局1300円2019.8
生物一般海辺の生きもの大探検!生物多様性から環境問題まで楽しい調べ学習シリーズ川嶋一成 著PHP研究所3200円2019.8
生物一般ありのままに生きてます見習いたくなるいきもの物語加藤英明 著、秦本 幸弥 ストーリー、らいらっく イラストKADOKAWA980円2019.12
生物一般帰ってきた毒のある生きもの超百科これマジ?ひみつの超百科 17パンク町田 監修ポプラ社890円2019.11
恐竜・古生物すごいぞ!!きょうりゅう鎌田歩 作・絵教育画劇1200円2019.2
恐竜・古生物きょうりゅうのおおきさってどれくらい?かがくのとも絵本大島英太郎 さく福音館書店900円2019.4
恐竜・古生物動く!大昔の生きもの図鑑ARで絶滅した生きものがよみがえる!?カミラ・ド・ラ・ベドワイエール 著 今泉忠明 日本語版監修講談社1600円2019.3
恐竜・古生物はじめてのずかんきょうりゅう講談社の動く図鑑MOVE瀧靖之 総監修 小林快次 監修講談社1600円2019.3
恐竜・古生物日本の古生物大研究どこで見つかった?絶滅した生き物楽しい調べ学習シリーズ冨田幸光 監修PHP研究所3,200円2019.5
恐竜・古生物ゆるゆる恐竜図鑑加藤太一 監修、かげ まんが学研プラス980円2019.5
恐竜・古生物ずかん!ときょうりゅう中垣ゆたか 作・絵 真鍋真 図鑑監修赤ちゃんとママ社1200円2019.5
恐竜・古生物とても巨大な絶滅せいぶつ図鑑田中源吾 監修世界文化社1000円2019.6
恐竜・古生物もっとやりすぎ恐竜図鑑進化するにはワケがある!小林快次 監修 川崎悟司 イラスト宝島社1100円2019.6
恐竜・古生物じぶんでよめるきょうりゅうずかん成美堂出版編集部 編著成美堂出版1000円2019.7
恐竜・古生物恐竜大行進 A to Zはじめての恐竜図鑑ダスディン・グロウィック 著 土屋香 訳誠文堂新光社2500円2019.7
恐竜・古生物化石ハンター恐竜少年じゃなかった僕はなぜ恐竜学者になったのか?心の友だち小林快次 著PHP研究所1200円2019.6
恐竜・古生物恐竜講談社の動く図鑑MOVE mini小林快次 監修講談社980円2019.7
恐竜・古生物生きているシーラカンスに会いたい!岩田雅光 著新日本出版社1,500円2019.6
恐竜・古生物ヘンなかたちの化石これ恐竜・古生物のどの部分?土屋健 著、藤井康文 絵KADOKAWA1000円2019.8
恐竜・古生物恐竜世界大百科加藤太一 監修学研プラス980円2019.8
恐竜・古生物新恐竜絶滅しなかった恐竜の図鑑児童書版 ドゥーガル・ディクソン 著,G.Masukawa 訳学研プラス1300円2019.9
恐竜・古生物アフターマン人類滅亡後の動物の図鑑 児童書版ドゥーガル・ディクソン著 G.Masukawa訳 学研プラス1300円2019.9
恐竜・古生物リアル恐竜図鑑しかけをめくって大発見!クリスティナ・バンフィ 文 ラモン・ガルシア・モラ絵東京書店1,800円2019.12
恐竜・古生物もしも恐竜とくらしたら山本省三 作 本田隆行 監修WAVE出版1300円2019.11
恐竜・古生物カンブリア爆発とはなにか!?科学の超真相 生命の爆発的な進化の謎にせまる! <日能研クエスト マルいアタマをもっとマルく!>土屋健 著、田中源吾 監修講談社1,200円2019.11
恐竜・古生物きょうりゅう英語つき小学館の図鑑NEO まどあけずかん5オガワユミエ 高橋進 絵、田中康平 小林快次 監修小学館1,700円2019.12
微生物・菌類にゅうさん菌菌の絵本佐々木泰子 監修、ヒロミチイト 絵農山漁村文化協会2500円2018.12
微生物・菌類こうぼ菌の絵本浜本牧子 監修 堀川理万子 絵農山漁村文化協会2500円2019.3
微生物・菌類ねん菌〈へんけい菌〉菌の絵本川上新一 監修 新井文彦 写真 加藤休ミ 絵農山漁村文化協会2500円2019.3
微生物・菌類たべたらうんち!しぜんにタッチ!ひさかたチャイルド1300円2019.4
微生物・菌類みつけた!水べのいきものちいさないきものずかん谷本雄治 文 石森愛彦 絵童心社1400円2019.6
微生物・菌類みつけた!陸のいきものずかんちいさないきものずかん谷本雄治 文 石森愛彦 絵童心社1400円2019.6
微生物・菌類ほうさんちゅうちいさなふしぎな生きもののかたち松岡篤 監修、かんちくたかこ 文アリス館1,400円2019.7
植物・蘚苔類ようこそ!葉っぱ科学館植物たちの声を聞く たえこ先生のわ!観察記多田多恵子 写真・文少年写真新聞社1500円2019.1
植物・蘚苔類ずかん こけ見ながら学習 調べてなっとく木口博史 古木達郎 著技術評論社2680円2019.2
植物・蘚苔類きほんの木花がきれい姉崎一馬 写真、姉崎エミリー 文アリス館1,500円2019.4
植物・蘚苔類タケの大研究ふしぎな生態、人とのかかわりをさぐろう楽しい調べ学習シリーズ内村悦三 著PHP研究所3,200円2019.5
植物・蘚苔類あやしい植物図鑑だれかに話したくなる菅原久夫 監修、白井匠 絵ダイヤモンド社1,000円2019.7
植物・蘚苔類きほんの木大きくなる姉崎 一馬 写真 姉崎エミリー 文アリス館1,500円2019.9
植物・蘚苔類食虫植物のわな虫を食べるふしぎな植物のおはなし木谷美咲 文、横山拓彦 絵、長谷部光泰、西田治文 監修、横山拓彦 絵、長谷部光泰偕成社2,200円2019.12
動物一般もっと!へんな生き物ずかん見る知る考えるずかん早川いくを 著、柴田佳秀 監修ほるぷ出版3600円2018.12
動物一般ミッション・ライオン・レスキューNATIONAL GEOGRAPHICアシュリー・ブラウン・ブリュエット 著、田中直樹 日本版企画監修 土居利光 監修ハーパーコリンズ・ジャパン1600円2018.12
動物一般キモイ!生きもの世にも奇妙な生き物図鑑今泉忠明 監修宝島社1400円2019.1
動物一般劇場版ダーウィンが来た!アフリカ新伝説なぜ?なに?動物図鑑NHK「ダーウィンが来た!」制作班 著、犬養ヒロ 漫画宝島社1200円2019.1
動物一般NHKダーウィンが来た!生きもの新伝説 生きものクイズブック驚きのはなれワザ編NHK「ダーウィンが来た!」番組スタッフ 編NHK出版1600円2019.1
動物一般NHKダーウィンが来た!生きもの新伝説 生きものクイズブック子育てのふしぎ編NHK「ダーウィンが来た!」番組スタッフ 編NHK出版1600円2019.1
動物一般だれの手がた・足がた?手足でわかる動物のひみつ有沢重雄 構成・文、小宮輝之 監修・手がた、足がた図版偕成社2400円2019.2
動物一般陸の生きもの旅する動物図鑑 1大渕希郷 著 幸島司郎 監修筑摩書房2500円2019.1
動物一般空の生きもの旅する動物図鑑 2水野昌彦 著 樋口広芳 監修筑摩書房2500円2019.2
動物一般海の生きもの旅する動物図鑑 3海の生きもの編集部 著 荒井修亮 監修筑摩書房2500円2019.2
動物一般どうぶつのふしぎにしもとおさむ 作・絵 清水洋美 構成・文世界文化社1200円2019.2
動物一般ミッション・シロクマ・レスキューNATIONAL GEOGRAPHICナンシー・F・キャスタルド カレン・デ・シーヴ 著、田中直樹 日本版企画監修 土居利光 監修ハーパーコリンズ・ジャパン1600円2019.2
動物一般自然から学ぶすごい技をもつ生き物図鑑ビジュアル解説!石田秀輝 監修文研出版3800円2019.2
動物一般ヘンな動物といっしょビッグ・コロタン ワンダーサイエンス富田京一 著 コハラアキコ イラスト小学館1000円2019.3
動物一般どっちが強い!?カバvsアフリカスイギュウ超凶暴!体当たり決戦角川まんが学習シリーズ A17ジノ ストーリー、ブラックインクチーム まんが、今泉忠明 監修KADOKAWA960円2019.4
動物一般ミッション・オオカミ・レスキューNATIONAL GEOGRAPHICキットソン・ジャジンカ 著、田中直樹 日本版企画監修ハーパーコリンズ・ジャパン1,600円2019.4
動物一般だれのあし?ほんとうのおおきさでみてみよう!おおきなかがくひさかたチャイルド1,600円2019.7
動物一般危険生物超攻略図鑑今泉 忠明 監修 蟹 めんま イラスト東京書店1,000円2019.9
動物一般先生、ウンチとれました野生動物のウンチの中にある秘密牛田 一成 著さ・え・ら書房1,400円2019.9
動物一般命のものさし動物の命・人間の命・わたしの命今西乃子 著 浜田一男 写真合同出版1500円2019.11
動物一般教えて!!いのちの理由ヒカルとコロの「生命と地球」の大冒険濱田耕作 著星の環会1600円2019.11
動物一般見てびっくり肉食と草食の動物学ゲッチョ先生の動物コレクション盛口満 文・絵少年写真新聞社1800円2019.11
動物一般イヌ・ネコ・ペット学研の図鑑LIVE 20今泉忠明 総監修、ジャパンケネルクラブ アジアキャットクラブ 田向健一 監修学研プラス2,200円2019.12
無脊椎動物・昆虫うまれたよ! タコよみきかせいきものしゃしんえほん 31櫻井季己 写真・文岩崎書店2200円2019.1
無脊椎動物・昆虫うまれたよ! イカよみきかせいきものしゃしんえほん 32櫻井季己 写真・文岩崎書店2200円2019.1
無脊椎動物・昆虫うまれたよ!ナナフシよみきかせいきものしゃしんえほん 35安田守 写真・文岩崎書店2200円2019.3
無脊椎動物・昆虫ゲッチョ先生のトンデモ昆虫記セミチョコはいかが?ポプラ社ノンフィクション 34 動物盛口満 著ポプラ社1500円2019.3
無脊椎動物・昆虫うまれたよ!クラゲよみきかせいきものしゃしんえほん 33武田晋一 写真 ボコヤマクリタ 構成・文岩崎書店2200円2019.3
無脊椎動物・昆虫ベニクラゲは不老不死永遠に若返るスーパー生物のなぞ小野寺佑紀 著 久保田信 監修 いとうみつる デザイン・イラスト時事通信出版局1200円2019.3
無脊椎動物・昆虫われからかいそうのもりにすむちいさないきもの海のナンジャコリャーズ 1青木優和 文 畑中富美子 絵仮説社1800円2019.3
無脊椎動物・昆虫キモカワ!イモムシ超百科これマジ?ひみつの超百科 16やぎまきこ 著 いのうえけいこ 著 矢後勝也 監修 中島秀雄 監修ポプラ社890円2019.3
無脊椎動物・昆虫カブトムシとクワガタ見つけよう!育てよう!高家博成 監修主婦の友社1100円2019.4
無脊椎動物・昆虫ぴのらぼおいしい虫さんたちみんなでやりたい虫クイズカルロ・ピノ 著 八重沢なとり 絵KADOKAWA1100円2019.3
無脊椎動物・昆虫とび出す!動く!3D図鑑 虫(バグズ)ARハンナ・ウィルソン 作 ピーター・リディアード 絵 マシマ・インターナショナル株式会社 訳東京書籍1480円2018.11
無脊椎動物・昆虫むし4・5・6歳のふしぎクイズ学研プラス920円2019.4
無脊椎動物・昆虫身近なアリけんさくブック大きさ・色・3つのきめてで調べる!吉澤樹理 著 みぞぐちともや 絵 川島逸郎 標本画仮説社2200円2019.3
無脊椎動物・昆虫やぶかのはなし栗原毅 ぶん 長新太 え福音館書店900円2019.4
無脊椎動物・昆虫ぼくらはみんな生きている!ヘンで奇妙な昆虫図鑑丸山宗利 監修日本図書センター1,000円2019.4
無脊椎動物・昆虫ぜんぶわかる!アリしぜんのひみつ写真館 9島田拓 著ポプラ社2,000円2019.4
無脊椎動物・昆虫カタツムリ小笠原へたくさんのふしぎ傑作集千葉聡 文、コマツシンヤ 絵福音館書店1,300円2019.5
無脊椎動物・昆虫ナマコ天国こしだミカ 絵 本川達雄 作偕成社1600円2019.6
無脊椎動物・昆虫ハエトリグモちいさなハンターふしぎいっぱい写真絵本37坂本昇久 写真・文ポプラ社1500円2019.6
無脊椎動物・昆虫親子で遊べる昆虫知育ぶっく図鑑・めいろ・まちがいさがし、昆虫たちがいっぱい!ファーブル昆虫館「虫の詩人の館」監修朝日新聞出版1200円2019.6
無脊椎動物・昆虫ファーブル先生の昆虫教室3小さいからこそ生きのこる奥本大三郎 文 やましたこうへい 絵朝日新聞出版1800円2019.6
無脊椎動物・昆虫糸を出すすごい虫たちちくまプリマ―新書328大崎茂芳 著 筑摩書房780円2019.6
無脊椎動物・昆虫昆虫2地球編小学館の図鑑NEO24小池啓一 執筆・企画構成小学館2000円2019.6
無脊椎動物・昆虫NHKダーウィンが来た!昆虫スゴすぎクイズ図鑑NHK「ダーウィンが来た!」番組スタッフ 編NHK出版1400円2019.6
無脊椎動物・昆虫カブトムシ・クワガタムシ学研の図鑑LIVE18岡島秀治 総監修、学研プラス2200円2200円2019.6
無脊椎動物・昆虫なつのおうさまかぶとむししぜんにタッチ!ひさかたチャイルド1300円2019.6
無脊椎動物・昆虫イモムシとケムシチョウ・ガの幼虫図鑑小学館の図鑑NEO POCKET 11鈴木知之 横田光邦 執筆・写真・幼虫飼育小学館950円2019.6
無脊椎動物・昆虫虫ぎらいはなおるかな?世界をカエル金井真紀 文と絵理論社1200円2019.5
無脊椎動物・昆虫クマムシ調査隊、南極を行く!岩波ジュニア新書 899鈴木忠 著岩波書店960円2019.6
無脊椎動物・昆虫昆虫採集学研の図鑑LIVE POCKET asobi3学研プラス学研980円2019.7
無脊椎動物・昆虫泣けるぜ!昆虫生きもの最強バラエティ岡島秀治 監修、小堀文彦 絵学研プラス900円2019.7
無脊椎動物・昆虫丸山宗利・じゅえき太郎の㊙昆虫手帳丸山宗利 著、じゅえき太郎 画実業之日本社1,300円2019.7
無脊椎動物・昆虫すごい虫ずかんぞうきばやしをのぞいたらじゅえき太郎 作、須田研司 監修KADOKAWA1,300円2019.6
無脊椎動物・昆虫ふしぎないきものツノゼミ丸山宗利 小松貴 知久寿焼 写真・文あかね書房1500円2019.7
無脊椎動物・昆虫クラゲの宇宙底知れぬ生命力と爆発的発生もっと知りたい!海の生きものシリーズ 9石井晴人 著恒星社厚生閣3000円2019.11
無脊椎動物・昆虫むし英語つき小学館の図鑑NEO まどあけずかん4じゅえき太郎 北村直子 いしもりよしひこ 今井桂三 作、丸山宗利 監修小学館1,700円2019.12
魚類・両生類・爬虫類長浜高校水族館部!令状ヒロ子 文 紀伊カンナ 絵講談社1500円2019.3
魚類・両生類・爬虫類うまれたよ!イモリよみきかせいきものしゃしんえほん 34関慎太郎 写真・文岩崎書店2200円2019.3
魚類・両生類・爬虫類日本カエル探検記減っているってほんと!?少年写真絵本関慎太郎 写真・文少年写真新聞社1,600円2019.5
魚類・両生類・爬虫類奄美の森でカエルがないた奄美の生きもの調査松橋利光 写真・文、木元侑菜 解説アリス館1,400円2019.5
魚類・両生類・爬虫類イワシむれでいきるさかなかがくのとも絵本大片忠明 作福音館書店900円2019.4
魚類・両生類・爬虫類フシギなさかなヒメタツのひみつ尾﨑たまき 写真・文新日本出版社1,500円2019.5
魚類・両生類・爬虫類ミッション・ウミガメ・レスキューNATIONAL GEOGRAPHICカレン・ロマノ・ヤング 著 田中直樹 日本版企画監修 土居利光 監修 増井彩乃 翻訳協力ハーパーコリンズ・ジャパン1600円2019.6
魚類・両生類・爬虫類加藤英明博士の「は虫類&両生類」最強キング大図鑑加藤英明 著宝島社1100円2019.6
魚類・両生類・爬虫類はじめてのむしのしいくとかんさつ全340種増補改訂版 筒井学 写真・文学研プラス1200円2019.6
魚類・両生類・爬虫類小学生でも安心!はじめての金魚&メダカ正しい飼い方・育て方まなぶっく徳永久志 監修メイツ出版1570円2019.5
魚類・両生類・爬虫類ぐる~りすいぞくかんパタパタえほんモリナガヨウ 作ほるぷ出版1300円2019.8
魚類・両生類・爬虫類きんぎょびじゅつかんほるぷ水族館えほん松沢陽士 写真、高岡昌江 文ほるぷ出版1500円2019.8
魚類・両生類・爬虫類メダカからはじめるアクアリウム飼育図鑑+マンガ : 小さなメダカから恐竜みたいな古代魚まで!月刊アクアライフ編集部 編 秋山信彦 監修 安斉俊 マンガエムピージェー1250円2019.9
魚類・両生類・爬虫類マンボウは上を向いてねむるのかマンボウ博士の水族館レポートポプラ社ノンフィクション 動物澤井悦郎 著ポプラ社1,400円2019.1
魚類・両生類・爬虫類加藤英明、カミツキガメを追う!環境ノンフィクション加藤英明 著学研プラス1400円2019.11
魚類・両生類・爬虫類わたしたち、海でヘンタイするんです。海のいきもののびっくり生態図鑑鈴木香里武 著、友永たろ 絵世界文化社1,100円2019.12
鳥類ライチョウを絶滅から救えノンフィクション・いまを変えるチカラ国松俊英 著小峰書店1500円2018.12
鳥類クマゲラ北国からの動物記 9竹田津実 文・写真アリス館1600円2019.2
鳥類くまげらのはるいきるよろこびシリーズ手島圭三郎 絵・文1700円2019.1
鳥類スズメのくらしたくさんのふしぎ傑作集平野伸明 文・写真福音館書店1300円2019.2
鳥類おしえてフクロウのひみつおもしろ生き物研究柴田佳秀 文 マツダユカ 絵子どもの未来社1400円2019.2
鳥類うみどりの島寺沢孝毅 文 あべ弘士 絵偕成社1400円2019.4
鳥類鳥はなぜ鳴く?ホーホケキョの科学世界をカエル松田道生 著 中村文 絵理論社1200円2019.5
鳥類ニワトリの大研究歴史・生態から人との関りまで楽しい調べ学習シリーズ森誠 監修PHP研究所3200円2019.6
哺乳類くまくらべ世界のくまをくらべてみよう!ケイティ・ヴィガーズ 作 マシマ・インターナショナル株式会社 訳東京書籍1380円2019.4
哺乳類すてねこたちに未来を小学4年生の保護ねこ活動菅聖子 著汐文社1500円2019.3
哺乳類のうさぎかがくのとも絵本高橋喜平 ぶん 薮内正幸 え福音館書店900円2019.4
哺乳類ぼくたちハダカデバネズミへんなどうぶつえほん平田昌広 ぶん 平田景 え汐文社1300円2019.3
哺乳類ミッション・トラ・レスキューNATIONAL GEOGRAPHICキットソン・ジャジンカ 著 田中直樹 日本版企画監修 土居利光 監修 増井彩乃 翻訳協力ハーパーコリンズ・ジャパン1600円2019.3
哺乳類ミッション・ゾウ・レスキューNATHIONAL GEOGRAPHICアシュリー・ブラウン・ブリュエット 著 田中直樹 日本版企画監修ハーパーコリンズ・ジャパン1600円2019.5
哺乳類ゾウジェニ・デズモンド さく,福本由紀子 やく,長瀬健二郎 日本語版監修 BL出版1700円2019.9
哺乳類みんなで守れ!ふくちゃんのいのち結核にかかったボルネオゾウフレーベル館ジュニア・ノンフィクション秋川イホ 文フレーベル館1300円2019.11
哺乳類ホッキョクグマイラストで学ぼう!北極圏の動物たちWilliam Flaherty 著、Danny Christopher 画、坪田敏男 監訳丸善出版2,000円2019.11
哺乳類イッカクイラストで学ぼう!北極圏の動物たちSolomon Awa 著、Hwei Lim 画、坪田敏男 監訳丸善出版2,000円2019.11
哺乳類パンダのあかちゃんほんとうのおおきさでみてみよう!おおきなかがくひさかたチャイルド1,600円2019.12
生態系侵略!外来いきもの図鑑もてあそばれた者たちの逆襲ウラケン・ボルボックス 絵・文 五箇公一 監修パルコエンタテインメント事業部1200円2019.3
生態系里山の田んぼ里山は未来の風景 1今森光彦 監修金の星社2800円2019.2
生態系里山の水辺里山は未来の風景 2今森光彦 監修金の星社2800円2019.3
生態系里山の雑木林里山は未来の風景 3今森光彦 監修金の星社2800円2019.3
生態系里山はしぜんのおくり物里山は未来の風景 4今森光彦 監修金の星社2800円2019.3
生態系田んぼの1年里山の自然瀬長剛 絵・文偕成社2,500円2019.12
環境・エネルギー国谷裕子と考えるSDGsがわかる本国谷裕子 監修文溪堂4500円2019.1
環境・エネルギー最新!リサイクルの大研究プラスチック容器から自動車、建物まで楽しい調べ学習シリーズ田崎智宏 監修PHP研究所3200円2019.2
環境・エネルギー電気・ガスはどこから来るのか?エネルギー供給のしくみをさぐろう楽しい調べ学習シリーズ江田健二 監修PHP研究所3200円2019.2
環境・エネルギーReduce・リデュースごみを出さない・減らすごみについて調べよう 1岡山朋子 監修あかね書房3500円2019.3
環境・エネルギーごみを調べようゴミはどこへ ごみのしょりと利用 1高月紘 監修 WILLこども知育研究所 編金の星社3200円2019.2
環境・エネルギーごみのゆくえごみはどこへ ごみのしょりと利用 2高月紘 監修 WILLこども知育研究所 編金の星社3200円2019.3
環境・エネルギー3Rでごみが生まれ変わるごみはどこへ ごみのしょりと利用 3高月紘 監修 WILLこども知育研究所 編金の星社3200円2019.3
環境・エネルギーポリぶくろ、1まい、すてたエリザベス・ズーノン 絵 ミランダ・ポール 文 藤田千枝 訳さ・え・ら書房1500円2019.2
環境・エネルギーもったいないばあさんかわをゆく講談社の創作絵本真珠まりこ 作・絵講談社1500円2019.3
環境・エネルギー浄水場浄水場・清掃工場を知ろう 1あかね書房3000円2019.4
環境・エネルギー清掃工場浄水場・清掃工場を知ろう 2あかね書房3000円2019.4
環境・エネルギーReuse・リユースくりかえし使うごみについて調べよう 2岡山朋子 監修あかね書房3000円2019.3
環境・エネルギーRecycle・リサイクル資源として再利用するごみについて調べよう 3岡山朋子 監修あかね書房3000円2019.3
環境・エネルギー身近でできるSDGsエシカル消費 1エシカル消費ってなに?山本良一 監修、三輪昭子 著さ・え・ら書房2,500円2019.3
環境・エネルギー身近でできるSDGsエシカル消費 2エシカル消費でSDGsを!山本良一 監修、三輪昭子 著さ・え・ら書房2,500円2019.5
環境・エネルギー身近でできるSDGsエシカル消費 3エシカル消費をやってみよう!山本良一 監修、三輪昭子 著さ・え・ら書房2,500円2019.5
環境・エネルギープラスチック惑星・地球シリーズ自然いのちひと20藤原幸一 写真と文ポプラ社2000円2019.5
環境・エネルギーStart Now!はじめて考える地球のもんだいチェルシー・クリントン 著、西田佳子 訳潮出版社1700円2019.6
環境・エネルギープラスチック・プラネット今、プラスチックが地球をおおっている評論社の児童図書館・絵本の部屋ジョージア・アムソン=ブラッドショー 作、大山泉 訳評論社2,200円2019.7
環境・エネルギーごみ育日本一楽しいゴミ分別の本滝沢秀一 著太田出版1100円2019.8
環境・エネルギーじゅんびはいいかい?名もなきこざるとエシカルな冒険末吉里花 文、中川学 絵山川出版社1500円2019.8
環境・エネルギー海洋プラスチック魚の量をこえる!?地球が危ない! プラスチックごみ 1幸運社 編汐文社2600円2019.9
環境・エネルギー海は病気にかかっている海は地球のたからもの1保坂直紀 著ゆまに書房2500円2019.11
環境・エネルギー地球が危ない!プラスチックごみ 2日本中にあふれるプラスチック幸運社 編集汐文社2,600円2019.12
環境・エネルギープラスチック・スープの地球汚染される「水の惑星」ミヒル・ロスカム・アビング 著、藤原幸一 監訳ポプラ社3,800円2019.11
環境・エネルギーよごされた地球 たのしく学ぶ、これからの環境問題 1化石燃料の逆襲ロビン・ツイッディ 著、小島亜佳莉 訳創元社2,200円2019.12
環境・エネルギーよごされた地球 たのしく学ぶ、これからの環境問題 2プラスチックで大パニックロビン・ツイッディ 著、小島亜佳莉 訳創元社2,200円2019.12
環境・エネルギーよごされた地球 たのしく学ぶ、これからの環境問題 3毒毒星人の地球侵略ロビン・ツイッディ 著、小島亜佳莉 訳創元社2,200円2019.12
科学技術・産業そらのうえのそうでんせん鎌田歩 作アリス館1400円2018.12
科学技術・産業人のために働く機械くらしを変えた日本の技術未来技術遺産でわかる工業の歩み 1国立科学博物館産業技術史資料情報センター 監修くもん出版2800円2018.12
科学技術・産業九州・沖縄・アジア地域の発展につくした日本の近代化遺産図鑑 5西戸山学 著岩崎書店3300円2018.12
科学技術・産業清掃工場・リサイクル施設図鑑梅澤真一 監修金の星社3900円2018.12
科学技術・産業浄水場・下水処理場図鑑梅澤真一 監修金の星社3900円2018.12
科学技術・産業日本の産業大事典日本標準産業分類を網羅したあらゆる業種がわかる1冊!藤田晃之 監修あかね書房5000円2019.1
科学技術・産業ダイズの大百科まるごと探究!世界の作物国分牧衛 編農村漁村文化協会3500円2019.1
科学技術・産業ボク、もぐらんぴあ応援団長はさかなクン!  東日本大震災で全壊した水族館の物語朝日小学生新聞 著 久慈地下水族科学館もぐらんぴあ 監修 さかなクン 協力朝日学生新聞社1300 円2019.2
科学技術・産業くっつける道具のり・接着剤・テープ文房具を使いこなす 道具のチカラをMAX引き出すチカラをつけよう! 3WILLこども知育研究所 編フレーベル館2800円2019.1
科学技術・産業映像・音声くらしを変えた日本の技術 未来技術遺産でわかる工業の歩み 3国立科学博物館産業技術史資料情報センター 監修くもん出版2500円2019.1
科学技術・産業イチからつくる鉄イチは、いのちのはじまり永田和宏 編 山崎克己 絵農山漁村文化協会2500円2019.2
科学技術・産業情報・通信くらしを変えた日本の技術―未来技術遺産でわかる工業の歩み― 4国立科学博物館産業技術史資料情報センター 監修くもん出版2800円2019.2
科学技術・産業科学・せんい・食品くらしを変えた日本の技術―未来技術遺産でわかる工業の歩み― 5国立科学博物館産業技術史資料情報センター 監修くもん出版2800円2019.2
科学技術・産業北海道・東北・関東編47都道府県調べて楽しい‼あなたのまちの凄い!地場産業めぐり1 ―伝統を現代へ―教育画劇3500円2019.2
科学技術・産業大ヒット!野菜と米世界にはばたけ!明日の農業・未来の漁業 1教育画劇3500円2019.2
科学技術・産業地域の発展につくした日本の近代化遺産図鑑 2関東・北陸西戸山学 著3300円2019.2
科学技術・産業地域の発展につくした日本の近代化遺産 3東海・中央高地・近畿倉部きよたか 著3300円2019.2
科学技術・産業不便益のススメ新しいデザインを求めて岩波ジュニア新書891川上浩司 著800円2019.2
科学技術・産業産業和の文化を発見する水とくらす日本のわざ 2中庭光彦 監修2800円2019.3
科学技術・産業道路はどのようにつくるのか?計画・工事から改良・補修まで楽しい調べ学習窪田陽一 監修3200円2019.3
科学技術・産業こわすこうじのえほんブライアン・ラブロック 絵 サリー・ハットン 作1300円2019.3
科学技術・産業たてるこうじのほんブライアン・ラブロック 絵 サリー・ハットン 作1300円2019.3
科学技術・産業工学者世界をうごかした科学者たちゲリー・ベイリー 文 本郷尚子 訳2800円2019.3
科学技術・産業はかる・引く道具 ものさし・定規文房具を使いこなす 道具のチカラをMAX引き出すチカラをつけよう! 4WILLこども知育研究所 編2800円2019.3
科学技術・産業ダムのたんけん土木の世界:ドボジョママに聞く福手勤 監修 星の環会 編2900円2019.4
科学技術・産業地下都市のたんけん土木の世界:ドボジョママに聞く福手勤 監修 星の環会 編2900円2019.4
科学技術・産業橋のたんけん土木の世界:ドボジョママに聞く福手勤 監修 星の環会 編2900円2019.4
科学技術・産業北海道・東北地域の発展につくした日本の近代化遺産図鑑 1すずきしのぶ 著3300円2019.3
科学技術・産業中国・四国地域の発展につくした日本の近代化遺産図鑑 4すずきしのぶ 著3300円2019.3
科学技術・産業創意工夫が光る中部・近畿編47都道府県調べて楽しい!!あなたのまちの凄い!地場産業めぐり2教育画劇3500円2019.4
科学技術・産業自然と技術の融合47都道府県調べて楽しい!!あなたのまちの凄い!地場産業めぐり3教育画劇3500円2019.4
科学技術・産業トウモロコシの大百科まるごと探究!世界の作物濃沼圭一 編3800円2019.3
科学技術・産業イネという不思議な植物ちくまプリマー新書 324稲垣栄洋 著820円2019.4
科学技術・産業野菜とフルーツを工場でつくる科学がひらくスマート農業・漁業 2小泉光久 著 寺坂安里 絵2600円2019.3
科学技術・産業大ヒット!フルーツ世界にはばたけ!明日の農業・未来の漁業 2教育画劇3500円2019.4
科学技術・産業ミツバチかうひとこのゆびとまれみそのたかし 作 さとうそのこ 絵1200円2019.3
科学技術・産業肉とミルク、卵をつくる新技術科学がひらくスマート農業・漁業 3小泉光久 著 寺坂安里 絵 桑山岳人 監修 岩田尚孝 監修 白砂孔明 監修2600円2019.3
科学技術・産業魚をそだてる海の牧場科学がひらくスマート農業・漁業 4小泉光久 著 寺坂安里 絵2600円2019.4
科学技術・産業大ヒット!海産物世界にはばたけ!明日の農業・未来の漁業 3教育画劇3500円2019.4
科学技術・産業ロボットの未来の部屋玉川百科こども博物誌10小原芳明 監修玉川大学出版4800円2019.5
科学技術・産業よくわかるVR何ができる?社会はどう変わる?楽しい調べ学習シリーズ舘暲 監修PHP研究所3200円2019.8
科学技術・産業知っておきたい!モノのしくみジョン・ファーンドン ロブ・ビーティー 文、門田和雄 監訳東京書籍1800円2019.8
科学技術・産業食品ロスの大研究なぜ多い?どうすれば減らせる?楽しい調べ学習シリーズ井出留美 監修PHP研究所3200円2019.11
科学技術・産業まるごととうもろこし絵図解やさい応援団八田尚子 構成・文、野村まり子 構成・絵絵本塾出版1,600円2019.11
科学技術・産業情報を活かして発展する産業 社会を変えるプログラミング 1販売業・飲食業澤井陽介 監修汐文社2,700円2019.11
土木・建築奈良監獄物語若かった明治日本が夢みたもの寮美千子 文 磯良一 絵 小学館クリエイティブ小学館1200円2019.6
土木・建築日本100名城のひみつ小学生のミカタ萩原さちこ 著、日本城郭協会 監修小学館900円2019.7
土木・建築ビジュアル日本の住まいの歴史 2中世小泉和子 監修、家具道具室内史学会 著ゆまに書房2,800円2019.7
土木・建築土木のずかん災害に備えるわざ速水洋志 水村俊幸 稲垣正晴 吉田勇人 共著オーム社2,800円2019.11
土木・建築トンネルのたんけん土木の世界 ドボジョママに聞く福手勤 監修、星の環会 編星の環会2,900円2019.11
土木・建築港のたんけん土木の世界 ドボジョママに聞く福手勤 監修、星の環会 編星の環会2,900円2019.11
土木・建築水道のたんけん土木の世界 ドボジョママに聞く福手勤 監修、星の環会 編星の環会2,900円2019.11
工作・遊び・娯楽・自由研究理科がもっと好きになる!小学生のおもしろ科学実験身近なふしぎを発見!キッズ科学ラボ 著1430円2019.5
工作・遊び・娯楽・自由研究アイデアいっぱい!自由研究大ひゃっか小学生にピッタリの100テーマ成美堂出版編集部 編1000円2019.7
工作・遊び・娯楽・自由研究自由研究できたえる‼ホンモノの考察力沼田晶弘 監修 永井啓太 絵1300円2019.6
工作・遊び・娯楽・自由研究身近な自然かんさつで自由研究しよう!遊ぼう!学ぼう!泉健司 著主婦の友社1,200円2019.8
工作・遊び・娯楽・自由研究文部科学大臣賞を受賞した小学1年生のすごい自由研究「セミをさがしたなつやすみ」吉川蒼都 著KADOKAWA1,000円2019.6
伝記・生き方「いたいっ!」がうんだ大発明ばんそうこうたんじょうものがたりバリー・ウィッテンシュタイン  文、クリス・スー 絵、こだまともこ 訳 光村教育図書 1400円2018.12
伝記・生き方天文学者世界をうごかした科学者たちゲリー・ベイリー 文 本郷尚子 訳ほるぷ出版2800円2019.1
伝記・生き方チェンジ・ザ・ワールド!世界を変えた14人の女性たちスーザン・フット 文 渋谷弘子 訳フレーベル館1600円2019.2
伝記・生き方草木とみた夢牧野富太郎ものがたり大野八生 絵 谷本雄治 文出版ワークス1600円2019.3
伝記・生き方世界を変えた100の科学者ダーウィンからホーキングまでアンドレア・ミルズ ステラ・コールドウェル 著実業之日本社2,400円2019.6
伝記・生き方科学者の目 新版かこさとし 文・絵童心社1400円2019.7
伝記・生き方でんじろう先生の科学は爆発だおもしろ科学者大図鑑米村でんじろう 監修幻冬舎1200円2019.8
伝記・生き方空飛ぶ微生物ハンター佐久間博 著汐文社1600円2019.8
『つくってみよう かみがくるくる』(童心…
『手づくりスライムの実験』(さ・え・ら書…
『新装版 道具と機械の本』(岩波書店、2…
『宇宙探検すばる望遠鏡』(新日本出版社、…
『いえができるまで』(ひさかたチャイルド…
『きょうのおやつは』(福音館書店、201…
『およぐ』(福音館書店、1981)
『電気はどこで生まれるの』(大月書店、2…
『ウンコロジー入門』(偕成社、2020年…
ページ上部へ戻る

科学読物研究会|Japanese Society of Science Books for Children

科学読物研究会は、1968年に故吉村証子のよびかけで発足しました。私たちは、すべての子どもたちに科学の本に親しんでもらうために、科学の本の研究、普及、創作に努力したいと思っています。

科学読物研究会は、1968年に故吉村証子のよびかけで発足しました。私たちは、すべての子どもたちに科学の本に親しんでもらうために、科学の本の研究、普及、創作に努力したいと思っています。

発足当時は、子どものための科学の本がまだまだ少ない時期でしたが、良い科学の本を作りたい、読みたい、楽しみたいという仲間は全国にひろがり、それととも に科学の本もたくさん出版されるようになってきました。現在、会員は全国に約 300 人います。

でも最近、科学の本が売れない、図書館でも手にとってもらえない、と声を聞きます。それは、どんな本があるか、どんな内容の本なのかわからないとか、手に取ってもらいにくいということがあると思います。

科学読物研究会のホームページでは、こんな分野のこんな本がおもしろいですよと、アクセスした人が本を読みたくなるような情報を提供する「科学の本の情報貯金箱」を目指しています。どなたでもご協力を お願い致します。

最近の投稿

  • 子どもと科学よみもの 2025 年5月号
  • 【5月例会のおさそい】 「くさぶえあそびをしようよ!」~多摩森林科学園の木や草~
  • 子どもと科学よみもの 2025 年4月号
  • 【4月例会のおさそい】「動物・写真家のさとうあきらさんと多摩動物公園を楽しもう!」
  • 子どもと科学よみもの 2025 年3月号
Copyright ©  科学読物研究会|Japanese Society of Science Books for Children All Rights Reserved.
  • rss
  • Twitter