『おしえて、深海のことを!』
開催日:7月7日 (日)
参加者:オンライン23端末
講師:渡部裕美さん
『行ってみたくなる 深海の図鑑』の著者で、国立研究開発法人 海洋研究開発機構の渡部裕美さんに、貴重な写真とともに、深海の興味深いお話を伺いました。深海とは、深海生物=変わった生きものでない事、新発見、東北地方太平洋沖地震における調査や研究、日本の技術力などなど・・・満載でした。

※詳細は、会報(2024年11月号 No.546)でご覧いただけます。
『おしえて、深海のことを!』
開催日:7月7日 (日)
参加者:オンライン23端末
講師:渡部裕美さん
『行ってみたくなる 深海の図鑑』の著者で、国立研究開発法人 海洋研究開発機構の渡部裕美さんに、貴重な写真とともに、深海の興味深いお話を伺いました。深海とは、深海生物=変わった生きものでない事、新発見、東北地方太平洋沖地震における調査や研究、日本の技術力などなど・・・満載でした。
※詳細は、会報(2024年11月号 No.546)でご覧いただけます。
恒例のさとうあきらさんと動物園を楽しむ例会ですが、今年は、日本で最初の動物園である「多摩動物公園」を訪問して見学する企画をたてま…
講師は、「恐竜博士」として大人気の国立科学博物館副館長の真鍋 真博士です。2022年2月の真鍋先生の例会が大好評でしたので、第2…