サイエンスアゴラ2024が、10月26日(土)・27日(日)、お台場のテレコムセンタービルで開催されます。
当会は、「コマも回る、地球も回る~回る不思議をサイエンス~」で出展します。
多くの皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
開催概要などは下記にアクセスし、ご確認ください。
https://scienceagora.jst.go.jp/2024/#outline
入場無料ですが、事前登録が必要です。
サイエンスアゴラ2024が、10月26日(土)・27日(日)、お台場のテレコムセンタービルで開催されます。
当会は、「コマも回る、地球も回る~回る不思議をサイエンス~」で出展します。
多くの皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
開催概要などは下記にアクセスし、ご確認ください。
https://scienceagora.jst.go.jp/2024/#outline
入場無料ですが、事前登録が必要です。
群馬県立自然史博物館は、博物館に一歩足を踏み込むと、圧倒的迫力の展示と豊かな空間の広がりに驚かされます。一気に時を越えて、13…
昨年夏、北海道・十勝で開かれた「アイヌを知るフィールドワーク」で出会ったすごい人!それが今回の講師、内田祐一さんです。北海道の…
少し足をのばして、北杜市日野春のオオムラサキ自然公園で、昆虫観察をします。ちょうど、オオムラサキの成虫の見られる時期です。また、…